• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月17日

銀座コージーコーナーのケーキ…

銀座コージーコーナーのケーキ… 悪寒がする…kazunariです。

 野球観戦の帰り道で阪神梅田駅東口改札脇に洋菓子店「銀座コージーコーナー」の売店ができていました。大阪ではここだけらしいです…
 首都圏の駅ナカやデパ地下で当たり前のように見掛けるお店で甘いものは別腹で懐かしかったので買って帰りました…東京に住んでた頃は秋葉原駅にお店があり給料日になると気が大きくなってケーキ食べたくなってスペシャルショートケーキを買って帰った思い出があります。ここのケーキは値段がリーズナブルなのに美味しい事です…(笑)
 自分はホンネはスペシャルショートだったけど、家人に譲ってシフォンショコラにしました。軽やかさにもちもち感をプラスした生地とクリームのふんわり感は悪くないんですが、スペシャルショートにしとけばヨカッタかな…(笑)シュークリームも美味しそうだったので次回はこれ買おうかな?(汗)微熱気味でしたが、美味しいケーキ食べてホンのチョッピリ元気になりました。今日はムリして身体動かしたんで節々は痛いし疲れました…
 
ブログ一覧 | 今日のスイーツ | 日記
Posted at 2011/04/17 22:57:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2011年4月17日 23:03
コージーはシュークリームが超スキです。^ー^
20年前では珍しかったのに、今や関東ではローカル線の駅にも入っててありがたみが薄れましたね~。w
ウマイからいいけど。
コメントへの返答
2011年4月17日 23:09
こんばんは。

僕はコージーコーナーのシュークリームを食べた事ないんですが、美味しいと聞いたことはあります。

コージーは関東にいた頃は東京駅などで見ただけなんですが、メジャーになってお店もアチコチに出来てるんでしょうなあ~

久々食べたら美味しかったですわ~
2011年4月17日 23:46
以前にあった「ナポレオパイ」が大好きでした。

と言っても、最初にあの大きさを見た時はビックリしましたけどねぇ~
コメントへの返答
2011年4月18日 22:56
こんばんは。

ナポレオンパイってあったのですか?僕は知りませんでした…

大きいパイと言うとコメダコーヒーのシロノワールみたいな感じでしょうか?
2011年4月18日 5:55
おはようございます。

そういえば、ケーキは久しく食べてないような…

ケーキっぽい配給の菓子パンは毎日食べていますけど(笑
コメントへの返答
2011年4月18日 22:57
こんばんは。

自分もケーキ食べたのは久しぶりなんです…最近ケーキも材料高騰で高いですからね~(笑)

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation