• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

道化師のソネット/さだまさし

道化師のソネット/さだまさし こんばんは、kazunariです。

素晴らしい曲です…

1.道化師のソネット
2.HAPPY BIRTHDAY




 朝起きてTVつけたら「題名のない音楽会」をやってて、さだまさしさんが阪神大震災で最愛の弟さんを亡くした中学生の少年のエピソードを話した後に歌った曲が“道化師のソネット”でした…この曲は昔から知ってていい曲だと思ってたのですが、震災の話と曲の内容がリンクして改めて聞くと胸がいっぱいになりました。本当に素晴らしい曲だと思います。
 僕は“道化師のソネット”はずっと純粋な恋愛の曲だとばかり思ってました。しかしこの曲はさださん自身が主演した映画「翔べイカロスの翼」の主題歌でその映画の内容がキグレサーカスにいた空中ブランコ道化師"くりちゃん"のストーリーで、ある若いアマチュアカメラマンがサーカスに見せられ団員となりピエロになるためコメディアン三木のり平に弟子入りもして、やがて綱渡りの訓練も積むようになります…そしてある日、サーカス公演中の綱渡りの曲芸中に落下事故に遭い突然若い生涯を終えてしまう実話を元に作られた曲だとは今日まで知らなかったです…それを知って改めて曲を聞くと涙が止まらなかったです。この映画を見たいのですが、インディーズ版なのと製作したプロダクションが倒産して版権が宙に浮いてしまっる状態でDVD化もされていない幻の映画になってるらしいです。この映画を見た人いらっしゃいますか?
 中学の頃だったかな?国語の先生に「何で人を笑わせるピエロの顔に涙が書いてるかわかる?」と聞かれたことがありその時に「馬鹿にされても、人に愛されたい」という気持ちがこもったものだと教えてくれました…ピエロは馬鹿にされるのが仕事。失敗をみんなに笑ってもらう。悲しみを押し隠して…ピエロってぽっと出ができる仕事ではなく人生の喜怒哀楽を知った人としての純度の高い人格者でないと出来ない崇高な仕事だったんですよ…どんなにつらいことがあっても、お客さんの前では明るく振る舞わなくてはいけない。僕はピエロはただ面白い格好をして笑わせたらいいと思ってたので、この先生の言葉に衝撃を受けたのを曲を聞いて思い出しました。
 2番の歌詞に『いつか真実に笑いながら話せる日がくるから…』とあるんですが、震災で日本全体が沈み気味なご時勢で何時か一人ひとりが小さな喜びでもいいから笑顔が戻ってくる日が来るのを信じています。


“道化師のソネット”
ブログ一覧 | J-POP | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/05/01 22:53:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年5月3日 8:00
 小学校3年生くらいの時に「コンサート行く?」と姉から誘われてっきりザ・トップテンみたいな歌番組をイメージし勝手に心踊らせて向かったフェスティバルホールには「さだまさし」の看板が・・(笑)

 正直「おもろい兄ちゃんやな~でも歌退屈・・」と思っていましたが歳を重ねるにつれさだまさしの歌での共感度数がどんどんアップしています。物凄い楽曲数なので全部は知りませんが私は「風に向かって立つライオン」にとても心洗われました。
コメントへの返答
2011年5月3日 9:32
こんにちは。

コンサート行かれたのですか~僕もさださんはラジオが好きでトークの面白い人だと思ってるんですが、何か武田鉄矢に似た説教臭い感じが何か苦手でして…歌はいい曲が沢山ありますよね。

僕も“風に立つライオン”を一度ですが聞いた事あります。実話を基にした曲で実話を聞いた後に曲を聞くと胸が震えました。

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation