• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

今日もまた…

今日もまた… こんばんは、kazunariです。

 この前の日曜日も鈴鹿にレース観戦に行ってたのですが、今週も岡山国際にスーパーGT第1戦を見に行ってきました。第1戦なのに実質第2戦なんですがねぇ~(笑)

 岡山国際に着いた途端激しい雨になり風は強く吹いて蒸し暑くなると睨んで薄着でやって来たので風邪引くかと思うくらい寒かったです。大雨でGTマシンのフリー走行が中止になりどうなるかと思ってたけど、ポルシェ カレラ カップが始まる頃には天気も回復傾向になりドライコンディションでレースが出来てヨカッタですよ。パドックパス等を買わなかったのでヘアピンから最終コーナ辺りで見てたのですが、岡山国際はコースとスタンドの距離が近いから場所によってはステアリング捌きとか見られるのと迫力ある音ですよね…鈴鹿では味わいにくい部分です。

 何時もはパドックパスやピットウォークパスを買うのですが、予算が無かったのと雨でテンションが下がってしまい買わずしての地味な観戦になってしまいました。もう少しパドックパス安くならないかなあ~最近は守秘義務やら仕事に差し障るファンがパドック裏に居てるとパドック裏に入ってもピット裏見られ無いしドライバーさんもスケジュールがキチキチで中々お目にかかれない中で10000円以上する金額はケチと思われても何か高い気もするしFポンの1.5倍の金額は差をつけ過ぎですよ…そんな訳でキレイな“ONEISAN”やカッコいいGTマシンを撮ることが出来無かったのが心残りです。レース後パドックパスが無くてもパドックとコース上に入れてGTマシンの写真撮ることができたのですが、人が多過ぎて入れそうに無いんで泣く泣く諦めました…スーパーGTの“ONEISAN”は人気レースでステイタスが高いからキレイな人多かったんで写真収めたかったなあ~(汗)

 鈴鹿500kmは暑いさなかに開催するんで観戦するのも体力がいるので行く気が無かったんですが、今年のスーパーGT面白いし見に行こうかな?(汗)今日も沢山の人が岡山国際に来ていました。観戦された方ホンマにお疲れ様でした。僕も今頃になって疲れが出てきました…(笑)




 写真のホワイトバンドはmotoyama-onlineショップで購入した『チャリティーホワイトバンド』です。Tシャツも買えばヨカッタかな?(笑)本山さんが身につけてるOAKLEYのグラサンもカッコいいんですが、お値段が…イベントで本山さん見たのですが、オーラありました…同年齢なんでこれからもがんばって欲しいです。


Don't give up Japan!
ブログ一覧 | diary 2011 | 日記
Posted at 2011/05/22 22:55:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2011年5月22日 23:20
行かれてたんですね、お疲れ様です。
ケーヒンとカルソニックの接触にはびっくりしましたが
なかなか面白かったですね。
日産ファンの方はヒヤヒヤしたでしょうが。

パドックパス確かに高すぎると思います。
ピットウォークも人を入れ過ぎだと感じます。
コメントへの返答
2011年5月23日 22:20
こんばんは。

行ってました…(笑)

後で知ったんですが、何かトップ同士の接触があったらしいですね。僕はグランドスタンドで見てなかったのでラジオもないしどういった状況になってるか現地にいると分かり難い事あるんです。

パドックパスも昔はもう少し安かった気がするんですが、今のGTA体制になってから単価が上がったような…TV放映の原資になってるのかも?(笑)もう少し安くしてくれると嬉しいんですがね~ピットウォークも今はRQを撮りたがるカメラ小僧とドライバーのサインを欲しかる人とを分けてるから以前みたいな混乱は少なくなってると思うけど、参加していない人から見ると人を入れ過ぎに見えるでしょうね。参加希望の人多いですもんね…
2011年5月23日 0:28
今年は所用で行けませんでしたが、お天気が回復して良かったですねるんるん
コメントへの返答
2011年5月23日 22:21
こんばんは。

本当にお天気が回復してよかったです。寒くてホットコーヒーが有難かったです…
2011年5月23日 15:45
去年は岡山行ったけど、今回は鈴鹿の方に行ってました(^.^;
確かにコースと観客席が近いけど、ラジオが使えないのが痛いかな(ノ_・。)
あとで、TVで確認してみまーす(^O^)/
コメントへの返答
2011年5月23日 22:23
こんばんは。

D-1グランプリは楽しかったですか?

仰るように岡山国際はコースサイドが近いけど、ラジオも無いなどインフラの整備がこれから必要かと思います。グランドスタンドにいないと何が起こったかよく分かってないんです…録画で確認中です…(苦笑)
2011年5月23日 19:01
こんばんは♪

写真はKazunari ver4.0さんの手首なんですか?

男らしいですね~(^^*
コメントへの返答
2011年5月23日 22:25
こんばんは。

僕の手首です…(汗)児玉清じゃないですが、その通りです。

男らしいですか…指が長いので女の子みたいと言われるんですよ。
2011年5月23日 22:59
2週連続レース観戦、お疲れさまでした!

今年はGT300の参加車増えて、面白いですね♪

みんカラお友達、ゆぅ☆さんの走りも見れたんですよね!
いいな~(^O^)
コメントへの返答
2011年5月23日 23:02
こんばんは。

連コメありがとうございます。

今日は足が筋肉痛です…(苦笑)スーパーGTは応援してるチームがあるんで毎年応援しに行ってます。

今年はPCCJも見たかったしGT300もいろんなクルマが参戦しててフェラーリ458とハンコック・ポルシェが見たかったんです。2台ともカッコよかったです。

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation