• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

えっ?信じられへん…

こんばんは、kazunariです。



 さっき鈴鹿から帰ってパソコン開いてビックリしたんですが、motogpライダーのマルコ・シモンセリ選手がレース中のクラッシュで亡くなりました…みん友さんが意味深なこと書いてたのですが、こういうことだったんですね。

 動画を探してそのシーンを見たんですが、去年の富沢祥也の時と似ててスリップダウン気味にマシンのコントロールを失った直後にヤマハのColin Edwards選手とドゥカティのValentino Rossi選手が乗っかって激突したからなあ~ヘルメットが外れるほどの激しいクラッシュでやったし…今年は今年のインディ500を制した元チャンプダン・ウェルドン選手がクラッシュで死去したと思ったら、今度はホンダのmotogpの将来を託そうとしたシモンチェリ選手が亡くなるとは…確かにレース展開はメチャ速いけどコケるの荒さがあったのは事実だけど、速さはピカイチでそこを修正していけば絶対将来のチャンプは約束されてたのに、志半ばでの突然の早世はただ残念です。

 心よりご冥福をお祈りいたします…合掌




 こういった映像を載せるのは不謹慎かもしれないけど、これからのモーターサイクルの発展を祈ってあえて載せさせていただきます…


motogp.comからの引用です…

サンカルロ・ホンダ・グレシーニのマルコ・シモンセリは23日、セパン・インターナショナル・サーキットで行われた第17戦マレーシアGPの決勝レースで、アクシデントにより死去した。

5番グリッドのシモンセリは、4番手走行中の2ラップ目、11コーナーで転倒。後続車と激突した。レースディレクションは、直ぐに赤旗を提示。救急車でメディカルセンターに搬送され、治療を受けていたが、現地時間の16時56分に死亡が確認された。

MotoGPファミリーは、悲劇的な事故により他界したシモンセリに、深く哀悼の意を捧げる。
ブログ一覧 | Motorsport 2011 | クルマ
Posted at 2011/10/23 20:06:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

次男とツーリング。
ベイサさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2011年10月23日 20:20
足跡からお邪魔致します。
ちょっと信じられ無いアクシデントの話題で…富沢選手の事を思い出しました。

シモンチェリ選手は期待されつつも、かなり悩んだ時期が長く、最近ようやく本来のポテンシャルを発揮しつつあった印象なので残念でなりませんね…。
リスクスポーツなのは承知ですが、若い才能が輝く前に消える事は、堪え難い想いがあります。
シモンチェリ選手のご冥福をお祈りしたいと思います。
コメントへの返答
2011年10月23日 22:06
初めまして、こんばんは。

コメントありがとうございます…

ボクも家に帰ってPC開いたら“シモンチェリ死亡”ってあったんで慌ててその記事を見て信じられなかったです。

シモンチェリ選手の走りはツボにハマると速いけど、危ないってチームやライバル選手から言われてそれが現実のものになったのでショックというか空気の抜けた風船みたいになっちゃいました。速さはピカイチで才能ある選手がこうやって志半ばで夭折するのは本当に残念です。安全性が高まったと言っても改めてモータースポーツはリスクの高い命をかけたスポーツなんだと実感するばかりです。

謹んでご冥福をお祈りいたします…

こんな感じでやってるので、気が向いたらまたお邪魔してくださいね。ヨロシクお願いいたします。
2011年10月23日 20:53
こんばんは・・・・。

なんと申し上げていいのか。
ちょっと言葉が見つかりません。

2輪の世界が大きく動く予感がします・・・。
心の底から、ご冥福をお祈りするしかないです。
コメントへの返答
2011年10月23日 22:09
こんばんは。

ホンダが将来を期待してたライダーが逝ってしまいました…シモンチェリの熱狂的なファンじゃないですが、突然の訃報に言葉が見つかりません。

レギュレーションが変わるのか後続車の2人に何かしらの重いペナルティが課せられるのか…仰るように今回の事故が何かの契機になるかもしれません。

自分も今は冥福を祈るのみです。
2011年10月23日 21:00
ホントですか???としか言いようが無いですが、本当なんですよね。。。

この位置の転倒では本当に富沢選手の時と同じで、後続は避けきれないと思いますよね・・・。亡くなったのは、IRLのダンウェルドンの状況とは、後続か前かで反対ですが、避け様のない状況という意味では同じだと思います。

こういう事故を避けるには、もう競争を止めるという極論しか出て来ないと思うのですが、それは当人も望んでいないでしょうし・・・。

ご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2011年10月23日 22:16
こんばんは。

ボクも鈴鹿から帰ってきてこのニュースを見て信じられなくて、ご飯食べに行くのをそっちのけで記事とyoutubeを目を皿のようにして見入ってました。

事故の構図は富沢選手の時と似てますよね…避けたくても避けきれなかったんだと思います。ダン・ウェルドンの場合は自分から事故の原因になったんじゃなく避けきれなくて突っ込んて舞い上がっての事故でしょ…悲しすぎます。

死亡事故をなくす極論は競争を止めるということになるけど、闘争本能って大なり小なり誰にもあるんで『人よりも速く走りたい…』って思う情熱や欲望がある限りモータースポーツは形を変えて続いていくんだと思ってます。止めるという極論は当人も望んでないはずです。

今言えるのは冥福を祈るのと、この事故を無駄にして欲しくない気持ちだけです。
2011年10月23日 21:29
2週続けての悲しいお知らせ。なんと言ってよいのか、悲しすぎますね。

私は、WTCCレース終了後に、モータースポーツチャンネルのサイトで知りました。

亡くなったシモンチェリ選手のご冥福をお祈り致します。
コメントへの返答
2011年10月23日 22:17
こんばんは。

2週続けての死亡事故でモータースポーツファンとしては悲しいの一言です。

気分良く家に着いたら訃報を目にしてビックリでした…

謹んでご冥福をお祈りいたします。
2011年10月23日 21:45
こんばんは。

またおきてしまいました。
残念でなりません・・・・・。

言葉が見つかりません。

ご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2011年10月23日 22:30
こんばんは。

去年に続いて今年も死亡事故が起きてしまって残念でなりません。

ボクも気を紛らわせようにもつい気になって…言葉が見つからないというか気が抜けた風船みたいです。

謹んでご冥福をお祈りいたします
2011年10月23日 21:48
そうなんです…

コロネル選手の歓喜を見届けてその後に楽しんでいたのに…

何より大のシモンチェリファンの娘が死と言う現実にショックを受けており家の中も沈んだ空気です…

中継画面を見ていて最悪の事態になってしまった事はすぐに分かるクラッシュで…

せめて苦しんでなければ…

そう思っています…

まだ気持ちが整理出来てないから…

信じたくない…今はまだ…

コメントへの返答
2011年10月24日 18:31
こんばんは。

PHAZER-MANさんの意味深な言葉が引っかかってPC開いたらシモンチェリの死亡記事でしょ…気分転換にアヒルを見に行っても何かドヨ~ンとしています。

娘さんがシモンチェリのファンなんですか…その時の映像を見てたりして…そうだとしたらショックだろうなあ~以前にもブログで書いたのですが、僕は小河等選手のファンでSWCで優勝してスポット参戦でF3000のレースに出たときにクラッシュして亡くなったレースを見に行ってました。家に帰ってニュースで死亡したと聞いてショックやったなあ~サインもらって一年後に亡くなるんですよ…今でも鈴鹿の1コーナーの前を通ったら手を合わせてます。

才能があって絶対チャンピオンになれる逸材だっただけに彼の訃報は本当にショックです。明日仕事できるかな?気持ちの整理がつきません。

謹んでご冥福をお祈りいたします。
2011年10月24日 7:21
私もヤフーのトッピックスにてドキリとして、F1エクスプレスで確認しました。
完全に2台に轢かれてますね、どうもロッシに首踏まれたのかな・・・。
メットが取れた所にエドワーズのマシンが乗っかってるし。

皮肉な事にチームグレシーニは有望なライダーが他界しますねー・・・。
大治郎もテレフォニカモビスターホンダ・グレシーニでしたし。

速いし口も達者、気も強いんで来年新規格でシャッフルされたら面白いな~、なんて思ってました。
残念です。
コメントへの返答
2011年10月24日 21:29
こんばんは。

それなりに楽しんで鈴鹿から帰ってきてシモンチェリの訃報を聞いて信じられなかったです…完全に轢かれてます。違う写真を見たけど、目を背けたくなります。

大ちゃんの事もあるしグレシーニは有望なライダーが他界してしまうのは代表もショックだと思います。

走りは危険とか言われてイロイロあったけど、速さはピカイチでイタリアではロッシに次ぐ人気ライダーなんで、こんな形での訃報は残念です。

心からご冥福をお祈りします…
2011年10月24日 11:32
仕事でレースは見てなかったんですが…驚きました。

残念です。

ご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2012年1月12日 14:06
こんばんは。

今日motogpやってるのは知らなくて、鈴鹿から帰ってきてビックリでした…

才能あるライダーが事故で死亡するのは本当に残念です。

謹んでご冥福をお祈りいたします。

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation