• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月24日

X'mas EVE

こんばんは、kazunariです。







 クリスマスイブってことで…(汗)クリスマスイブを取り上げた歌っていくつもあるけど、僕はクリスマスイブと言うと山下達郎の“クリスマスイブ”とこの『JR東海 X'mas Express』のCMのイメージです。多感な頃にこのCM見てたんで『ベタやんけ…』と言われても仕方がないです。最近ガッキーが出てるモバゲーのCMに“クリスマスイブ”が使われてるけど、何か作為的な違和感感じるんですよね。

 以前もクリスマスイブにこのCM貼り付けたのですが、結構好評やったんです。深津絵里も牧瀬里穂も売れていく過程で勢いがあって若くてピュアな感じがカワイイし全体的なバブル期のキラキラ感が素敵で時代を超えて愛される傑作CMの一つです。僕は牧瀬里穂と同じ年なんで当時は牧瀬里穂の演技に釘付けになって彼女のファンになりました…今と違って携帯もネットもない時代で通信ツールが発達していない頃なんで『あの人はいつ到着するんだろう…』ってドキドキ感がこの頃にはあったし、その緊張感が伝わってくるCMに仕上がってますよね。

 バブルの頃は何だかんだ言われても夢があっていい時代やったとバブル崩壊して20年以上経ってしまったけど、つくづく実感します。
ブログ一覧 | diary 2011 | 日記
Posted at 2011/12/24 00:34:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年12月24日 5:29
おはようございます♪

やっぱ、このCMシリーズはいいな~って思いますネ
自分はこんなシュチュエーションには成らなかったですが、こんなシーンを夢見て頑張ってた様な気がします(笑
コメントへの返答
2011年12月24日 9:17
こんにちは。

時代を感じるけど、このJR東海のCMは素晴らしい傑作CMやと思います…

僕もこんなシチュエーションにならなかったけど、こんなシーンを夢見てました。
2011年12月24日 9:38
おはようございます

懐かしいし、いいCMですね。

この頃の時代の再来はもうないでしょうね。イイ時代だったのに・・・

通信ツールの発達が招いた面白みに欠ける今の時代、便利なのは良いんですが・・・

それと引き換えに多くのモノを失ってしまったのも事実でしょうね。


岐阜はホワイトクリスマスになりそうです。
冬型が強まるので、関西も期待できるんでは・・・。
コメントへの返答
2011年12月24日 22:34
こんばんは。

懐かしいです…

またバブルの再来を期待してる人がいるけど、仰るようにこの時代が再び来るのは難しいでしょうなあ~

いろんなものが発達して便利になるのはいいことやけど、便利になるのと引換えに喪ったモノがあるのも現実です。

岐阜は雪が降ってますか?大阪は雪は降ってないけど、夜になって急に寒くなりました…寒いのにまだ身体が慣れていないんで少し辛い…
2011年12月24日 9:59
おはようございます。

携帯では画像が観れなかったので(笑)
再びパソコンで♪

もはや、そのJR東海のCMは自分の中では
この時期、定番ですね(^-^)

中でも、深津絵里さんのが大好きです(^-^)v

メリークリスマス!!

コメントへの返答
2011年12月24日 22:37
こんばんは。

クリスマスエキスプレスのCMは35歳以上の人にはこの時期を思い出させる定番ですね。

サングラスさんは深津っちゃん派ですか…僕はボーイッシュな深津っちゃんも好きやけど、牧瀬里穂がデビューしたときに同じ年でこんなに可愛い子がいるのかって衝撃的やったんで彼女のバージョンが好きなんですよ。

メリクリ~
2011年12月24日 10:36
こんなにたくさんのバージョンがあったんですね!
知らなかったなぁー(^_^)♪

好きな人と、逢いたい気持ちは、いつになっても変わりませんね(^_^)


メリー・クリスマス! kazunari君、
kazunari君にも、素敵なクリスマスが訪れますように♪
コメントへの返答
2011年12月24日 22:41
こんばんは。

クリスマスエキスプレスのCMは深津絵里と牧瀬里穂のバージョンが有名やったけど、いろんなバージョンがあったんですよ!!

好きな人に会いたい気持ちは幾つになってもいつになっても変わりません!!

あかねちゃん、メリクリ~!!

May peace, joy and happiness be yours this Christmas season.
安らぎ・喜び、そして幸せがこのクリスマスシーズンにあなたと共にありますように…
2011年12月24日 17:19
こんばんは。

このCM、懐かしいですね~。
良い時代でした
(シリーズ化されたましたよね、あこがれましたよ・・・)

もうこんな季節になったかと、クリスマスイブを聴くと
1年振りかえってしまいます。
(今年は、色んな意味で感慨深い1年となりそうです・・)

管理人様、メリークリスマス!!です。
(ここのお友達登録されている皆様にもメリークリスマス!です)
コメントへの返答
2011年12月24日 22:44
こんばんは。

このCM本当に懐かしいです…

12月に入ると年末で気ぜわしいし、街でもイルミネーションやクリスマスソングが流れるから、この時期の風物詩になってます。今年は一年振り返るととても感慨深い一年になりました。

メリクリ~

I hope next year will be an even better year for you.
来年がより幸せな年になりますように…
2011年12月24日 22:35
メリークリスマス♪

まぁクリスマスといえば山下達郎、異議なし!です^^

あと思い出すのは戦メリ(古い!)。

それからB'zの「いつかのメリークリスマス」ってとこですか。

でも・・・

クリスマスって年々陳腐化してるような気がしてなりません。
コメントへの返答
2011年12月24日 22:46
こんばんは。

世代的にクリスマスソングというと山下達郎かマライア・キャリーですね。

戦場のメリークリスマスも名作ですよね!!

今年はCMに使われてるからB'zの「いつかのメリークリスマス」を聞くこと多いです。

クリスマスって年々陳腐化…なるほどねぇ~確かに商売ありきな事も多いですね。

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation