• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月29日

ありがとうございました…

こんばんは、kazunariです。



 大晦日が近づくと寒くなりましたね…今年もあと少しになりました。少し早いですが、今年最後のブログにしたいと思います…

 今年は東日本大震災があって震災前と震災後では人の気持ちの有り様も変わった気がします。震災の映像を見るたびに心が重くなりました。辛い目にあった人もいるでしょう…被災者の方々に一日も早い復興をお祈りいたします。

 僕の今年は初詣で大吉引いたのと占いでいい事が書いてあったので期待してたのですが、前厄の年だったからか沈みっぱなしの激しい心が重い一年でした。震災の映像を見たり、みんカラやってて中傷されたり無視されたり裏切られたり…ここ数年で一番泣いてた一年になってしまって、カーライフそのものが嫌になることがあった一年でした。自分のワガママで一度全てをリセットしても再びこうやって何とかみんカラやってるのも、こんな奴に対して再びお友達になってくれたみん友さんの御陰です…感謝しています。こんなブログ見てくれて新しくお友達登録して頂いた方々もありがとうございました…足あとやイイねを残していただいてる人も本当にありがとうございました。

 上手く言えないけど、来年はクルマいじってナンボとかじゃなくて、心から気持ちが前向きになれるような楽しい一年にしたいです。ここ数日みんカラやってても何か張り合いが無くなりつつあって、休止するかもしれないし来年どういった感じでやっていくか決めてないのですが、2012年もブログ更新することがありましたらヨロシクお願いします。

 ハッピーカーライフのご発展を祈念して上手く纏まってないと思いますが、ブログの締めの言葉にかえさせていただきたいです。年末から正月はPC開くことが少ないと思うので、すべてのみん友さんにご挨拶できなくて本当に申し訳ございません… 許してください。

 今年一年本当にお世話になりました。みなさん、よいお年を!!

kazunari ver.5.0



ブログ一覧 | diary 2011 | 日記
Posted at 2011/12/29 00:46:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年12月29日 1:04
本年度は大変お世話になりました。楽しいブログ・興味を注ぐブログ・色々楽しませて頂きました。

感謝の一言しかありません。お互い色々ありましたが来年もお友達でいて下さいね。

mimiは未だに神戸の震災が忘れられませんが前向きに来年は、あなたと共に良い年に出来ればと思います。

シナトラさんの曲・・・ジ―ンときます。
昔から大ファンです。尊敬する人です♪
最後に素敵な曲を有難う!
来年も宜しくお願いいたします。
良い年末年始をお迎え下さいませ(祈)
コメントへの返答
2011年12月29日 1:23
こんばんは。

こちらこそ、変なヤツですが、お友達になっていただいてアリガトウございました。くだらない話やアホなことばかり書いてるブログですが、楽しんでいただいて本当にこっちが感謝しています。

今年は正月から気持ちが高ぶるような一年の始まりだったのですが、震災やら災害があったり自分も下半期はみんカラやってて悩むことばかりで沈みっぱなしでした。mimiさんに比べたら僕なんかちっぽけなヤツですよ。mimiさんこそ取り巻く環境は厳しいと思うけど、強い女性なんで前向きに信じていけばきっといい方向に進んでいくと信じています。お互い頑張りましょうね!!

mimiさんはシナトラが好きなんですか…クラッシックからジャンルが広いですね~僕は“マイウェイ”とニューヨーク ニューヨーク”しか知りませんが、アメリカ最高のエンターティナーの一人じゃないでしょうか?

正直、今は何となくみんカラやるテンションが低くて来年のことを考えてないのですが、来年もお友達でいてくれるのなら、こちらこそヨロシクお願いいたします…

mimiさんも寒くなったから風邪ひかないようにね。よいお年を!!
2011年12月29日 1:29
どもです。
絡んでいただき、ありがとうございます。
諸事情でコペフォーラムから抜けて、なーんもする気がなくなった時、コペも見たくなくなり、Sに気が向かいました。
5年落ちのこの車に、阿呆な値段で購入したのがロータスでもなく、S。
今後、あと30年も生きれないですが、楽しくおかしく生きて生きたいと思いますなぁ。
いやはや、本当にありがとうございます。
とりあえず、人前で走れるくらいにはなりたいですわ(*^^)v

また、来年もよろしくです。お体ご自愛くださいませ。
コメントへの返答
2011年12月29日 21:54
こんばんは。

こちらこそ、お友達になってもらって絡んでいただきありがとうございました。

僕はS2000をドライブしたことないのですが、テクがあると面白そうな車だと思うしオープンカーはカッコイイです。僕のようなブ男には似合いませんが…(笑)

僕もあと何年生きれるのか分かりませんが、一度きりの人生やから楽しく可笑しく生きて笑って死ねたら本望だと思ってます。

来年ですか…正直今年はみんカラやって嫌なことあって疲れたんで、少し休みたいのがホンネです。またモチベーションが上がったら、その時はヨロシクお願いいたします。

kibitoさんもお身体ご自愛してくださいね。

よいお年を!!
2011年12月29日 8:00
お疲れさまでした。

沢山の情報ありがとうございました。

無理せず、ぼちぼちお願いいたします。

来年もよろしくお願いいたします。



コメントへの返答
2011年12月29日 21:56
こんばんは。

大した情報無いですよ…感謝していただきウレシイです。

正直疲れテンション下がってるんで、少し休みたい感じかな?来年もやる気になったら、その時は遊んでやってください…ヨロシク哀愁です。

よいお年を!!



2011年12月29日 8:50
おはようございます。

今日から私も正月休みに入りました。
本当に1年が早く感じました・・・。

今年は、大震災のあった事で自分の非力さを、思い知りました。
人間は自然には勝てないですし、コントロールできません。

でも、生きていたことに感謝する気持ちもできました。

なにより、管理人様をはじめ、多くの方々に御心配していただいた事に
感謝致します。

今年1年有難うございました。
良いお年をお迎え下さい。
また、来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年12月29日 22:01
こんばんは。

今年一年お疲れ様でした…

今年は震災があってYZRさんは福島に住んではるんで、実害や風評被害など辛い一年だったと思います。心中お察しいたします…

自分も震災後何もできない自分がやるせなくて、今でもその気持ちは収まりません。

ぼくのほうこそ、今年はそんな状況の中で絡んでいただいて感謝しています。アリガトウございました…

今年いろいろありすぎてみんカラやってて疲れたんで、少し休みたいのがホンネです…元気になったらまた遊んでやってください。ヨロシクお願いいたします。

良いお年をお迎えください…

2011年12月29日 8:54
今年もお疲れさまでした(*´∇`*)

いつも色んなブログ読ませていただいて、楽しいです。
色んなことありますが、来年は今年よりも、たくさん笑えますように。。。

来年もよろしくお願いします(^-^)
コメントへの返答
2011年12月29日 22:06
こんばんは。

大したこと書いていなくて申し訳ない気持ちでいっぱいですが、感謝していただきありがとうございます…

来年は平凡でいいから『笑門来福』でありたいです…

来年、みんカラやってるようだったら、ヨロシクお願いいたします。

よいお年を!!
2011年12月29日 9:17
いつもモータースポーツ系の情報ありがとうございます。

私は来年も「前向きに」「クルマいじってナンボ」だなあ。みんカラやし。。

来年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2011年12月29日 22:06
こんばんは。

雑誌の受け売りみたいな情報で恐縮してしまいます…申し訳ないです。

今年は内にこもるじょうたいやったので、来年は前向きにやっていきたいんですけど、ぶっちゃけ疲れました…

来年、モチベーションが上がったら、ヨロシクお願いいたします。

よいお年を!!
2011年12月29日 9:18
今年は、公私ともに本当にいろいろなことがあった一年間でした。

悲しいことや辛いこともありましたが、kazumariさんとブログで知り合えて、いろいろと楽しませていただきました。また、私のブログへコメントをしていただき、本当にありがとうございました。感謝しています。

悲しみや辛いことは、ない方が良いのですが、それを乗り越えることで人は成長し、幸せになるのだと思って生きています。次の笑顔に繋がる為の試練と、私は、ポジティブに考えています(笑)


来年は、お互いにより良い年になるように、心から願っています。


少し早いですが、良いお年を☆また、来年もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2011年12月29日 22:12
こんばんは。

こちらこそ、お友達でないのにブログに絡んでいただいたり、モータースポーツの楽しいブログアリガトウございました。僕の方こそ感謝しています…

“悲しみや辛いことは、ない方が良いのですが、それを乗り越えることで人は成長し、幸せになるのだと思って生きています…”仰るとおりだと思います…元気湧いてきそうです。ありがとうございます。

来年も世界経済は不透明やし日本も経済や僕が好きなモータースポーツを取り巻く環境とか厳しいと思います。それでもモータースポーツ好きなんで応援していきたいです。nissyannさんもモータースポーツに対する熱い思いを持ってられそうなんで、ブログ楽しみにしています。来年もF1見に行けるといいんですが…

よいお年を!!来年もヨロシクお願いいたします。


 
2011年12月29日 10:01
今年もイロイロありがとうございました。

幅広い分野での内容にいつも感心させれれッぱなしですわーい(嬉しい顔)

来年もよろしくおねがいします。m(__)m
コメントへの返答
2011年12月29日 22:15
こんばんは。

こちらこそ、イロイロありがとうございました。

アホなことばかり書いて叩かれてるから、全然大したことないですよ。

来年ですか…今は少し休みたい気持ちなんですよね。元気になったらその時はヨロシクです。

よいお年を!!
2011年12月29日 10:37
今年もあまりコメントできず申し訳ありませんでした。
「イイ事が少なかった」と今年を捨て去るのか?「悪い事が少なかった」と今年に感謝するのか?
思いは人それぞれなんですが、県内に起きた地震・原発事故・風評被害を身近に感じた私としては「当たり前のような普通の日常が一番幸せなことなんだ」と強く感じた年でした。

心が折れそうな時は充電期間も大切です。
無理せずマイペースで来年も続けてくださいね。

私のクルマの場合は「故障しなくてナンボ」で頑張ります!
コメントへの返答
2011年12月29日 22:20
こんばんは。

僕の方こそイイねばかりでコメントできなくで申し訳ない気持ちでいっぱいです…

今までは『悪い事が少なかった』って思ったけど、今年は『イイ事が少なかった…』ってそれだけです。

今年は東北の人にとって震災があったことが全てで、辛い一年やったと思います。”当たり前のような普通の日常が一番幸せなことなんだ…”実感こもって深い言葉です。

突っ走ってきて少し休まなきゃいけない時期に来たのかな・何か疲れ気味なんですよね。マイペースが一番と思っててもついつい力んでしまうんです。そこが自分の欠点なんだけどね…(笑)

ヴィンテージカーを所有すると維持費が大変だと思いますが、ブログ楽しみに拝見しています。

寒くなりましたが、よいお年を!!
2011年12月29日 10:57
こんにちは。

激動の一年でしたが、確実に前に進んでいます。

来年はいい年になるよう頑張ります。

よいお年を(^^)
コメントへの返答
2011年12月29日 22:24
こんばんは。

たれほんださんにとっては、今年は激動の一年でした…心中お察しします。

でも確実に前に進んでる手応えみたいなものをブログからひしひし感じています。復興への道のりはまだまだ時間がかかるけど、来年はその足がかりになるはずだと信じています。

来年はいい一年にしたいです!!お互い頑張りましょう!!

では良いお年を!!
2011年12月29日 11:45
私も今年は散々な一年でしたが、災いの種は己が内包するモノだから愚痴っちゃいかんと思いつつ・・・、愚痴りますよね~。w^□^

来年はココロ穏やかに暮らしたいものです・・・。^ ^
コメントへの返答
2011年12月29日 22:25
こんばんは。

サンデさんも今年は入院という事があって散々な一年やったんですよね。

僕も愚痴りたくないけど、愚痴りたくなりますよ~(苦笑)

以前にも書いたけど、来年は『笑門来福』で暮らしたいものです…

寒くなりましたが、よいお年を!!
2011年12月29日 12:47
こんにちは(^o^ゞ

二日酔いで頭が痛いです←は、置いといて(笑)

私が言っても全く説得力はありませんが、来年もマイペースで行きましょうよ(^o^)v

細く長くね~るんるん

来年も宜しく(*^^*ゞ

コメントへの返答
2011年12月29日 22:28
こんばんは。

二日酔いは治りましたか?(笑)

今年もマイペースでやってるつもりやったのですが、アレコレ考えるとマイペースにさせてもらいないもんですね…

細く長くか~

モチベーションが上がらない今の気持ちやけど、来年元気になったらヨロシクお願いいたします。
2011年12月29日 13:25
こんにちは

1年間お世話になりました。

一度リセットされた後にもこうして再度お友達登録頂きありがたいです。

私も明日で仕事納めなので新年5日まではみんからもお休みです。

来年もよろしくおねがいします。

良いお年を。
コメントへの返答
2011年12月29日 22:32
こんばんは。

こちらこそ、わがままな奴と再度お友達になっていただきありがとうございました。

ジェフさんは明日が仕事納めですか…一年お疲れ様でした。

今はみんからやる気分になれないけど、元気になったら来年もヨロシクお願いいたします。

よいお年を!!
2011年12月29日 16:02
いつも楽しく拝見させてもらってます。(^-^)/
来年も沢山楽しまさせてもらいます!(^-^)v
今年一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いしまーす。(^o^)/
コメントへの返答
2011年12月29日 22:34
こんばんは。

大したこと書いていないのに、評価していただいてありがとうございます。

僕もtak3さんのブログ楽しく拝見させてもらってます…

モチベーションが上がらない今の気持ちやけど、元気になったら来年もヨロシクお願いいたします。
2011年12月29日 16:28
来年もよろしくね!
コメントへの返答
2011年12月29日 22:35
こんばんは。

こちらこそ、来年もヨロシクお願いいたします。
2011年12月29日 21:13
こんばんは。

今年は本当に色々ありましたね。
来年は世界人類が平穏に過ごせますように・・・。

F-1を機にお会いできて、本当に良かったです。
今度は富士あたりでお会いできることを楽しみにしています!
来年もよろしく♪
コメントへの返答
2011年12月29日 22:38
こんばんは。

のらたろうさんも震災の被害を受けてるんですよね…辛い一年でした。

F1の時は本当にお世話になり感謝の気持ちでいっぱいです。僕ものらたろうさんにお会いできて嬉しかったです!!来年は富士で開催されるWECは見に行く予定にしてるんで、機会があればお会い出来るといいですね。お会いできることを楽しみにしています!!

疲れてしまってモチベーションが上がらない今の気持ちやけど、元気になったら来年もヨロシクお願いいたします。

よいお年を!!
2011年12月29日 22:02
今年1年、ブログ楽しく拝見しました。

気が乗らない時は無理せず、マイペースで
続けていただけたらと思います!

かえすがえすも、鈴鹿でメッセージに気づくのが
遅れてお会いできなかったのが残念。

来年は、是非お会いしたいです!

よいお年を・・・





コメントへの返答
2011年12月29日 22:41
こんばんは。

僕の方こそブログ楽しく拝見させてもらってます…

楽しくみんカラやりたい気持ちでいっぱいなんですが、オフ会に行くこともないし弄ることもなかったりでイロイロあってモチベーションが上がってこないんですよね。

僕も近くにいたはずなんだけど、あの人の多さでは分かるわけないですよね…(笑)来年も鈴鹿詣で出来るのかわからないけど、行くとなったらメッセージ入れますんで、お会いできることを楽しみにしています…

ロッソFさんもよいお年を!!
2011年12月29日 23:57
kazunari君、このブログで今年最後なのー?

あらあら。
じゃぁ当分書き込みできないね(笑)

お互い、今年は人生的にも
みんカラ的にも
色々考えた一年だったように思います。

来年、いいことがいっぱい起きるといいね(^o^)/
コメントへの返答
2011年12月30日 0:21
こんばんは。

疲れ気味なのと仕事納めなんでブログも収めようかなって…(汗)今年最後になるのか、みんカラ最後のブログになるのか…一寸先は闇ですが。

今年は自分にもあかねちゃんにもいろいろ考えることがあった一年やったと思います。

来年は本厄なんでイロイロ波乱万丈なんだろうなあ~って覚悟しています…沢山イイことが起こるといいんですが、どうなるのだろうか?
2011年12月30日 8:48
おはようございます。

今年もお世話になりましたm(_ _)m
来年も宜しくお願いします!!


よいお年を(^^)





コメントへの返答
2011年12月30日 16:57
こんにちは。

こちらの方こそお世話になりました。

来年…元気だったらヨロシクお願いいたします…

ベタですが、よいお年を~
2011年12月30日 17:32
鈍感なれ♪

支える友も沢山いるから来年もバシバシ更新しちゃてくださいね(^-^)

来年の企画もよろしくです。
コメントへの返答
2011年12月30日 18:11
こんばんは。

今年一年お世話になり有難うございました…

こんな奴でも親身になってくれる人が何人もいてくれるのは嬉しい限りです。でもイロイロあったんで、少し休みたいのが本音かな?(笑)

来年は何かやりたい気持ちあるけど、何をやったらいいのか…(汗)

明日から寒くなりそうなんでお身体ご自愛してくださいね。残り少なくなってベタですが、よいお年を迎えてください…
2011年12月31日 1:34
こんばんは!


みんなそれぞれにいろんな一年でしたね。

一年って、早いようで長い。
やっぱり一年ってそんな時間ですね。

来年こそはいい年になりますように♪

よいお年をお迎えください。
コメントへの返答
2011年12月31日 10:07
こんにちは。

ばれ姐さんにとって大変な一年やったんですよね。僕は体力的よりも精神的に何か疲れる一年でした…その際は本当に貴重なアドバイスありがとうございました。

今年は震災やら辛い出来事があったからか大したことしていないのに一年がアッという間に過ぎてしまった感じです。でも振り返ると長いんですよね~(笑)

来年はいい一年というか笑顔になれるような都市にしたいです…

話変わるけど、来シーズンロッシはケガさえ治ったら復活すると思います。ロッシが復活してくれないと面白くないです…期待してるんですよ~

ベタですが、バレ姐さんもよい年を迎えてくださいね。
2011年12月31日 13:14
こんにちは♪

今年は大きな出来事がたくさんありましたけど、行く年に別れを告げ新しい年はまた新鮮な気持ちで迎えましょう。
お世話になったこの一年、ありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えください(^^*
コメントへの返答
2011年12月31日 16:38
こんばんは。

matsumonさんもお仕事やらボランティアやらで大変やった一年お疲れ様でした…

今年もあと6時間くらいになったのですが、気持ちは来年に向かってます。

matsumonさんの知的なブログにいまいち絡めまくて申し訳なかったのですが、今年はいろいろお世話になりました。有難うございました…

あと6時間で今年も終わりですが、良いお年をお迎えください。
2011年12月31日 20:55
今年の後半はみんカラ活動がかなり停滞してしまいました。

本当に今年は東日本大震災が全てという1年でしたね。わたしの仕事は自動車関係という事もあり、地震→節電シフト→タイ洪水と自分の小ささを痛感させられた1年でした。

来年は少しはみんカラで息抜きできるぐらいの余裕が出来れば良いのですが・・・

今年1年お世話になりました。来年もよろしくお願い致します。
それでは、良いお年をお迎えください!
コメントへの返答
2012年1月1日 1:52
こんばんは。

今年は震災で大変な一年やったと思います…自動車関係の仕事やったらなおさら震災の影響が大きかったでしょう…

今年はイロイロご迷惑かけてしまって申し訳ございませんでした。来年もF1はじめモータースポーツが盛り上がって欲しいし、やーまちゃんさんのモータースポーツネタを楽しみにしています。

今年もあと4分になりました…少し酔っ払ってるんで文章が支離滅裂になってゴメンナサイ…

来年もヨロシクお願いいたします。

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation