• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月18日

教授が「単位くれ」に悲鳴? 早大商学部が「救済嘆願」に異例の注意喚起メール

こんばんは、kazunariです。



 僕はやらなかったけど、教授に泣き落とすと言うのは大学生時代に卒業しないことには就職できないんで、自分の身近でも聞いたことありますよ…僕の時代ならまだしも、今の学生さんは内定決まって卒業できなくて就職浪人になって一から就活始めるとなっても内定先がまた決まるとは限らないから、そら~もう大変で必死のパッチで教授詣でして泣き落しということに繋がるのはわかる気がします。

 今の大学って以前よりも単位取るのが難しいらしいですね。僕の時代はバイトばかりして授業をロクに出てなくても情報収集で何とか単位とれたある意味牧歌的な時代やったと思いますが、今の学生は真面目に授業出ていないと分からないような試験らしいし大学の授業だけでなく資格とかも取らないと企業に入りにくいとか聞きました。以前は補講とかレポート提出とかでお情けで単位取ることあっても、今は点数が達しなかったら有無を言わさず単位取れないって人づてに聞きました。大学って勉強するところやから、それが本来の姿ですよね…これでも今の学生って昔に比べて学力が低下してるらしいです。これはちっとも話題にならないけど、大きな問題ですよ。



J-CASTニュースからの引用です…

 大学の試験シーズンにありがちなのが、「この単位が取れないと卒業できない」などとして教員に泣きつく「研究室詣で」。昔からあるわけだが、これが教員にとっては相当煩わしい。

 早稲田大学の商学部事務所は「救済を求める行為は控えるように」などという異例の注意喚起メールを学生に送った。

■「商学部では救済試験や追試等は設けていません」

 商学部では期末試験は1月下旬に行われた。試験期間中に事故や病気で受験できなかった場合、試験の日を含めて3日以内に所定の手続きをして認められれば「未済試験」と呼ばれる試験を受けることができる。未済試験を受けられる人が発表されるのは2月17日で、実際に試験が行われるのは2月24日と25日だ。

 もちろん、2月も半ばの現時点では、期末試験も未済試験の申し込みも終了していることになる。そんな中、2月14日、事務所から学生に宛てて

  「成績に関する救済を求める行為について(注意)」

と題したメールが送信された。

 メールでは、

  「期末試験が終了し 未済試験の手続き期間も終了しています。未済試験の申込は、各試験日含め3日以内で、それ以降の手続きは認められません。また、商学部では救済試験や追試等は設けていません」

と、前出の手続きについて説明した上で、

  「事務所・各教員に対し、成績に関する救済を求める行為は控えるようにしてください」

と、事務所や教員にコンタクトしないように求めている。もっとも、成績に疑問があった場合は、3月5日と6日の「成績問い合わせ期間」に、教員に問い合わせをすることが可能で、そのこともメールに書かれている。

■「一升ビンを持ってお願いしに行った」事例も?

 ただし、ある商学部の学生によると、

  「あまりそういうケースを多く聞くわけではないが、『一升ビンを持ってお願いしに行ったらしい』といった話は聞いたことがある」

 「成績問い合わせ期間」より前に「お願い」をしにいくケースは存在する模様だ。

 実は、この成績問い合わせ期間は、成績が発表された後に設定されている。一度出してしまった成績を修正するのは教員にとって手続きが煩雑なため、救済を望む学生にとってもハードルは高い。このことから、試験が終了してから採点が終わらないうちに「お願い」をするのが、学生にとっては「救済」される可能性が高いととらえられているようだ。

 ネット上の早大商学部に関する掲示板では、試験のできの悪さや留年が確定的になったことを嘆く声は多い。だが、実際に「お願い」しようとする人は少数派のようで、せいぜい、レポートの提出が速達でも締め切りに間に合わないという学生が

  「事情説明の文添えて入れてこようかと思うんだけど」

と書き込んでいる程度だ。
ブログ一覧 | News 2012 | ニュース
Posted at 2012/02/18 00:26:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2週続けて天王川公園♬
ブクチャンさん

4/27 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

走行距離70007
KUMAMONさん

国際マヌルネコの日
どんみみさん

新型レクサスES…考🧐🤭
うらあきさん

留守番
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation