• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

WEC“6HOURS OF FUJI” 観戦記 前編?

こんばんは、kazunariです。

 日曜日は『LOVECARS!ミシュランWECレポーター企画』に当選させてもらったんで、富士スピードウェイにWEC“6HOURS OF FUJI”を観戦してきました。世界選手権だけあってアナウンスも看板も英語やしメディアやレースチームクルーも外国人ばかりなんで、何度もレース観戦で訪れてるのにいつもとは違う華やかな感じでした…









 モデルやグラビアアイドルの卵みたいなレースクイーンが何十人と集まるスーパーGTとは違ってピットウォークで女性を見ることが少なかったのですが、レースに花を添えるおねえさんの写真です。時期はちょっと外れてしまった感があっても浴衣ってエエね…

















 かぶりもの…朝晩は涼しくなったといっても昼間は動くと暑かったからスーツアクターの方は大変やったでしょうね。お仕事お疲れ様です~







 
 パドック裏やピットウォークで写真やサインをもらおうとノック式のサインペンを買うなど頑張ったのですが、粘っても人が多すぎてサインどころか写真撮るのが精一杯でした…(汗)













 スタンドから見たスタート前の風景…早朝から乗り込んで曇ってたしフリー走行の段階では『観客の入りが鈍いなあ~』って思ってたけど、レースが始まる頃には日差しも鋭くて絶好のレース日和になったからか、スーパーGTほどじゃないながらもスタンドはギッシリでした。興行的には成功やったのでは?定着して欲しいね…






 せっかく富士スピードウェイに来たから富士山バックに写真撮りたかったけど、生憎曇ってて富士山を拝めなかったのがホンマに残念です…レース編に続く?
ブログ一覧 | Diary 2012 | 日記
Posted at 2012/10/15 23:48:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年10月16日 1:02
こんばんは。

SUZUKAもそうですが、世界選手権になると、同じサーキットでも、どこか?いつもと雰囲気が違いますよね。WEC運営側も興行的には成功と言っているようですし、今後も定着して欲しいですね。

富士山は、年間を通しても雲のかかっている日が多いですから(^^;意外と富士山をバックにしたサーキット写真がとれないですよね(><)
コメントへの返答
2012年10月16日 1:08
こんばんは。

鈴鹿も全日本やってる時と世界選手権とではガードマンの数も違う気がするし、見かける人もいつもと違いますね。ステイタスがアップしたというか…予選日は知らないけど、決勝日は本当に人が多かったです。レースも面白かったし、今後も定着して欲しいけど、あとは日本の自動車メーカーがスポーツカーレースとどう向き合うかじゃないでしょうか?

富士スピードウェイって山の中にあるから天候がいい日よりも悪い日の方が多いんじゃないかと思う時あります。それでも一昨年、去年と富士に行くと晴天で富士山バックに写真撮ったりしたんです。今回も撮りたかったんですが…まあ仕方ないね。
2012年10月16日 3:20
お疲れさまでした~!
強行軍でしたが、無事帰宅されたようで
安心しました。

選手、メチャ近くで見られたんですね♪
パドックパス、うらやましいです。

レースも最高にエキサイティングでした(^^)v

今回はお会いできて良かったです。
今後ともよろしくお願いします(^。^)
コメントへの返答
2012年10月16日 20:47
こんばんは。

日曜日はお疲れ様でした~

強行軍でかなり堪えましたが、なんとか無事大阪に着きました。

ピットウォークに参加したのはいいけど、出遅れたんでサインももらえず見てるだけでした…(笑)レースも最初と最後しか見れなかったですが、痺れるレースやったです。

グラスタに戻ろうと思ったりしたんですが、コカコーラコーナーでみん友さんが観戦しててご挨拶に行ってたりしたんで、行けずじまいでした…すみません。僕の方こそお会い出来てヨカッタです。

こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
2012年10月16日 22:45
こんばんは。連続書き込み失礼します。

天気良くて、良かったですね。
(富士は、よく、霧というか視界不良になるという事を、
以前聞いたことあるので、よく晴れてくれました!)

おねいさんからの”ビバンダム”、いかにもサーキットに来たという雰囲気です!
そしてフィジケラ!!(元気そうだ!)

スタンドもお客さん、来てますね~!
(モテギは、メインスタンドが空席ありましたが、逆に各コーナーに結構来てました)

コメントへの返答
2012年10月20日 11:13
こんにちは。

富士は山の中なんでお天気が変わりやすかったりするんですが、なんとかドライでレースが出来てヨカッタです…富士山が綺麗に見れたら最高やったんですが、仕方ないですね。

もっといろんなレーサーさんのサインをもらいたかったですが、人気のドライバーさんは人だかりで、もみくちゃでした。

スタンドも盛り上がりで二日間で50000人集まったらしいです。WECのレースではルマンに次ぐ観客数で海外のメディアも、日本人がこんなに耐久レース好きやったのを知ってビックリやったようです。

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation