• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

ポルシェ、来季WECのGTEクラスにワークス参戦!!

今日は勿体無かったな…kazunariです。







 ポルシェが2014年にWEC(世界耐久選手権)のLMPクラスに復帰よりも一足早くに来シーズンからWECのGTEクラスにマンタイレーシングとジョイントしてワークス参戦することが決まりました。911GT1で総合優勝して以来ワークス参戦してないから15年ぶりのワークス参戦になりますね。スポーツカーレースが好きな自分にとってビッグニュースと言うかナイスなニュースです…(汗)

 マンタイレーシングといえば元レーシングドライバーで初代DTMでも最多優勝ドライバーとなるなどツーリングカーの名手として名をはせたオラフ・マンタイ御大が率いてるドイツのレーシングチームです。ニュルブルクリンク24時間レースで6年間で5度の総合優勝という偉業を成し遂げた、ニュル最速のレーシングチームです。ポルシェとも結び付きが強くグリーンとイエローカラーのレーシングカーは
ポルシェファン、ニュルファンにはお馴染みのレーシングチームですね。去年突然ニュル24時間耐久レースからの卒業を表明したのですが、ポルシェがWECのGTEクラスにワークス参戦することを見越した充電期間だったのでしょうか?

 ポルシェは今年のWECにはLM-GTEプロクラスにフェルバーマイヤー・プロトンからポルシェのワークスドライバーを派遣して戦ってたんで、ワークス参戦するとなったらこのチームとの結びつきを強くするのがてっとり早いと思ったんですが…ポルシェはマシンを供給するときにチームに対する要求等がかなり厳しいらしく、おメガネに叶わないとマシン供給できないとクリストフォーラスで読んだことあります。今年のフェルバーマイヤー・プロトンにしろフライングリザードにしてもル・マンや他のWECのレースでも富士以外は戦績がイマイチでしたから、ワークス参戦するのに結び付きが強くて実績もあるマンタイレーシングとのコラボを選んだという事なんでしょう。

 WECはどうしてもトヨタとアウディのハイブリッドプロトLMP1マシンが注目されるのですが、ポルシェやフェラーリ等のスポーツカーが登場するマシンで戦うGTクラスも面白くてサーキットによってフェラーリとコルベットのガチンコにアストンマーティンやポルシェが絡む面白いレースなんですよ…富士でWECを見たときもGTクラスは面白かったですしマシンもカッコよくて、これを見たかったのもあるんです。新型ポルシェ911をベースにした“PORSCHE911 GT3 RSR”もブログで取り上げたように水面下では開発が着々と進んでるようですし、耐久王ポルシェがフェラーリやコルベットやアストンとル・マンや富士でガチンコバトルするのを見るのが楽しみになってきました。

 WECを観戦に行って戻ってくるのに大変で来年はおとなしくTV観戦しようと思ってたのに、こういったニュースを聞くと来年もしんどい思いして足を運ぼうか悩みます…F1とWECを比べると僕は絶対WECの方が面白いと思うんですが…(汗)






AUTOSPORT webからの引用です…

 ポルシェAGは1日、2013年シーズンに向けて新しい991モデルのポルシェ911 GT3 RSRで、ル・マン24時間耐久レースを含むWEC世界耐久選手権に参戦すると明らかにした。

 ル・マンでは圧倒的な成績を誇り、耐久レースの雄としてこれまで数多くの伝説を築いてきたポルシェ。ル・マンでは総合優勝を飾った1998年以来ワークスとしては参戦しておらず、ヨーロッパで活動するフェルバーマイヤー・プロトン、アメリカで活動するフライングリザードにより、GTEクラスでセミワークス待遇の911 GT3 RSRを走らせていた。

 そんな中、ポルシェは2014年からル・マンのLMP1クラスにワークス参戦することを明らかにしているが、それに先立ち2013年から、LM-GTEカテゴリーでも2台のワークスカーを走らせることになった。

 投入されるのは、最新の991モデルをベースに制作されるポルシェ911 GT3 RSR。2台体制でル・マン24時間を含むWECに参戦する予定で、活動を担うのはニュルブルクリンク24時間でポルシェの活動を担ってきた名門、オラフ・マンタイ率いるマンタイ・レーシングになるという。

「すでに新しい911 RSRは我々のエンジニアによって開発され、ワークスドライバーたちによってテストされている」と語るのはポルシェ・モータースポーツ代表のヘルムート・クリステン。

「ポルシェ911の50周年にあたるタイミングは、新しい活動を始めるのにこれ以上無いふさわしい時だろう」

 今季のWEC世界耐久選手権では、LM-GTEプロクラスにはフェラーリ458を走らせるAFコルセ、ポルシェを走らせていたフェルバーマイヤー・プロトン、アストンマーチン・バンテージを走らせたアストンマーチン・レーシングが参戦していた。

 今回、ポルシェAGが参戦することにより、フェルバーマイヤーとフライングリザードに対するポルシェからのサポートは打ち切られることになり、フライングリザードはALMSにおいて、GTCカテゴリーに移ることをすでに明らかにしている。
ブログ一覧 | motorsport 2012 | クルマ
Posted at 2012/12/02 22:08:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation