• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月05日

じっちゃん、ありがとう…m(_ _)m

こんばんは、kazunariです



 休み明け、身体がしんどくなかったですか?3連休は島根に住んでる祖父が亡くなったんで島根に帰って通夜、告別式を滞り無く終えて大阪に帰ってきました…亡くなった当日もお昼までは普通に過ごしてたのに、眠るように亡くなって93歳の大往生でした。

 10月の連休は久しぶりに祖父に会いに行きました。大正生まれの割りには骨太な体格でガッシリしてた祖父でしたが、ここ数年はめっきり食欲も落ちてやせ細ってしまい立つのもやっとの状態で『もう昔の面影ない…』と聞かされてたんで、元気な祖父のイメージしか無い僕には、やせ細ってしまった祖父に会うのが辛いというか怖いというか嫌やったんです。鈴鹿にF1見に行くか迷いに迷ったのですが、葛藤を超えて会っておかないと祖父が亡くなった時にきっと後悔する気がして会いに行ったんです。あの時は弱々しい声でも『また元気に帰って来い』って言ってくれてたのですが、ひと月も経たないうちに天に召されました。あとひと月頑張ったら、94歳になったのにね…やせ細った祖父を見るのは辛かったし話も出来ず帰り道祖父の家を出た後、「もう会えないかもしれない?」とか思うと泣きながら運転してたのですが、最後の最後に祖父といた二日間は今思うと貴重な時間を過ごさせてもらいました。もうあの時にはアチラの世界からお迎えがきてたのに、僕が会いに来るのを待っててくれたのだろうか?もしそうだとしたら、見えない力に感謝したいです。子供の頃から苦労の連続で大人になったら戦争と山あり谷ありの人生でしたが、棺に入った祖父の顔は寝てるようで天寿をまっとうした安らかな顔してました。

 僕にとっての祖父は優しくて暖かくてアニメちびまる子ちゃんに出てくる友蔵じいさんみたいな人でした。そんな祖父が大好きでした…65歳まで大阪に住んでたんで子供の頃は年に何回か遊びに行ってました。島根に帰ってからも夏休みには遊びに行って祖父の家で昼寝するのが好きでした。子供の頃には僕を喜ばせようと思ってトミカのミニカーを買ってくれたおじいさん、兵隊さんとして戦争に行ってたんで、軍服姿の写真を見せて『カッコいいだろう~』って得意顔やったおじいさん、軍歌が好きで鶴田浩二の軍歌のテープをよく聞いてたおじいさん、酒と煙草が大好きで近所の人気者やったから見知らぬ爺さんとお昼からお茶代わりにビールを美味そうにガンガン飲んでたおじいさん…祖父からはいろんなことを教えてもらいました。

 祖父からは愛情を注いでもらったのに、僕はひ孫を見せてやれなくて不幸モンな孫やったなあ~って島根に行く途中考えながら走ってました。不幸モンな孫でしたが、祖父と出会って孫でいたことを感謝しています…祖父は親にとっては頑固で怖い人でしたが、孫の僕達にはいつまでも好々爺な祖父でした。あちらの世界で好きな酒と煙草をガンガン吸ってると思います…おじいちゃん、今までありがとうございました!!そして不幸モンでごめんなさい…m(__)m


ブログ一覧 | にっき2013 | 日記
Posted at 2013/11/05 22:20:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年11月5日 22:28
こんばんは

そうだったんですか…

実は僕も今年祖母を亡くしていましたが、楽しく生きていく事が供養になると思っています。これまでも孝行だったと思いますし、これからも孝行できると思います。

ご冥福をお祈りします
コメントへの返答
2013年11月5日 22:37
こんばんは

たれほんださんもお祖母ちゃんを亡くされたんですか…残された者達が明るく元気に生きていくことが供養になると言われました。

僕は祖父の人柄とか好きだったのですが、孝行な孫やったのかな?

冥福を祈ってもらい本当に有難うございます。
2013年11月5日 23:04
こんばんは
うちも明治生まれだった爺さんは21年前に93歳で亡くなりました。大往生ですかね。
全然墓参りに行ってないな。
コメントへの返答
2013年11月5日 23:46
こんばんは~

明治生まれで93歳まで生きたら、そりゃ~大往生でしょう…

僕もここ数年は墓参りに行ってないんです…だからココというところでダメなんでしょうね~
2013年11月6日 11:54
ご愁傷さまです。
おじい様の存在自体が太陽見たいな感じだったんでしょうね。
うちのジジ・ババも90まで踏ん張っていました。
今週、墓参りに行こうっと!!
コメントへの返答
2013年11月6日 22:07
こんばんは

お気遣いありがとうございます。

元々明るい性格の人やったんで、親族だけでなく親戚や近所の人もよく遊びに来ていまいた。ちゃぶ台囲んでみんなで食事するのがホームドラマみたいで楽しかったんです…

kibitoさんの祖父母さんも90まで往生されたんですね。時にはお墓参りに行くのも良い孝行になると思います。
2013年11月6日 18:26
こんばんは。

いままでは、島根に行かねば会えなかったおじいちゃん。

でも、これからは、いつもKazunariさんのそばで見守ってくれていますよ。

お疲れ出ませんように・・・。
コメントへの返答
2013年11月6日 22:10
こんばんは

お気遣いありがとうございます。しっかり寝たんで疲れは大丈夫です…(汗)

今までは会いに行かなければ会えなかったですが、これからはどこかで見守ってくれるでしょう…明るい人やったんで自分も明るく元気に生きていこうと思います。
2013年11月6日 21:23
 先ずはお爺様のご冥福を心よりお祈りいたします。

戦争を知っている世代のお話はとても為になったのではないでしょうか?戦争と言う不幸な時代に青春を過ごしボロボロになった日本を再生復興させて下さった方々への御恩は忘れてはいけません。kazunariさんも最後に元気な姿を見せてあげれたのは何より爺ちゃんへの最高の孝行だったのではないでしょうか?時々想い出して夜空を見上げながらガンガン酒を呑みましょう。向こうからきっと見てくれている事でしょう。
 
                                              合掌
コメントへの返答
2013年11月6日 22:15
こんばんは

お気遣いありがとうございます。

祖父は中身はすっかり忘れてしまいましたが、時々戦争の話はしてました。それだけでなく、いろんな話をしていました…先月島根に行ったのも本心は行きたくなかったのですが、まわりにアレコレ言われたんで会いに行くことにしたんです。今思うとそれが孝行だったと何人の親戚にも言われました。祖父もきっとヨボヨボな姿を孫に見せるのが辛かったかもしれません。

今日は祖父の思い出話を肴に発泡酒飲んでました…
2013年11月7日 0:35
こんばんは。

いいネが限界を超えて押せなくてスミマセン・・

おじいちゃま、眠るような大往生だったのですね~。

きっとKazunari ver.90さんに色々なことを教えてくださった素敵な方だったのだろうな~って読みながら想像してました。

好きなお酒とたばこを一杯召し上がりながら、笑って見守ってくださってますよ、きっと(^-^*)/
コメントへの返答
2013年11月7日 21:30
こんばんは~

お気遣いありがとうございます

本当にお昼まではいつもどうりに過ごしてたのに、寝てるのかと思ったら亡くなってました…

教えてもらったというか楽しいお酒を飲む人やったんで、知らずに人が集まってくるような人でした。僕もそんな祖父が好きでした。

晩年は体が思うように動かずで苛立って辛かったんで、天国に行って好きな事やって笑って過ごして欲しいです。見守ってくれるよね?
2013年11月7日 23:45
わかるなぁ・・・

7月にばあちゃんが亡くなりましたが、同じように5月に会いにいきました。
やっぱり、『コレが最後だろうなぁ』と思ったら寂しい思いに浸りながら高速を走ったものです。

会ってなくてもやはり喪失感があるんですよね。
ばぁちゃん子だった私は、今でもたまに寝ながら話かけたりしてます。
コメントへの返答
2013年11月7日 23:59
こんばんは~

オカピーさんも同じような経験されてるんですね…いつもならまわりに言われて帰ることなんか無かったのですが、胸騒ぎがして帰ったんです。久しぶりに会うじいちゃんは元気な頃とは別人のようになり、正直ショックでした…帰り道は「また会いたいなあ~」と思いつつ「もう逢えないかも…」って思うと寂しくなってしまうと涙が止まらなかったです。

ずっと会ってなかったですが、嫌いだったとかでなく、行く事で邪魔にならないかとか気を使ってたんです。今は大往生やったなあ~って思う部分が強いですが、時間が経つにつれて喪失感が出てくるんだと思います。じいさんの人柄が好きだったからなあ~

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation