• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月17日

the new Formula E promotional video

こんばんは~kazunariです



 電気自動車によるフォーミュラカーレース、フォーミュラEの紹介ビデオを日本で中継するテレビ朝日が作ってたので、貼っつけておきます…

 まだどんなレースか始まってみないとわからないレースですが、日本からもスーパーアグリが参戦するし、ドライバーの候補には佐藤琢磨がリストアップされてるらしい…リストアップされてるのなら、ぶっちゃけ琢磨にこのレースで戦って欲しいです。彼が参戦することで日本でもフォーミュラEのレースが開催されて、そこから市街地でのレースの扉が開くかもしれない。ノーアタックノーチャンスが信条で新しい挑戦が大好きな琢磨にはうってつけのカテゴリーな気がするけどね。楽しみですね…

ブログ一覧 | もーたーすぽーつ 2013 | クルマ
Posted at 2013/12/17 00:29:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

退院しました♪
FLAT4さん

春の星座🎶
Kenonesさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

竹。
.ξさん

この記事へのコメント

2013年12月17日 10:38
電気でフォーミュラは反対意見多いですが、一つには開発費用の減少が期待されますから全てのドライバーに新たなチャンスが期待されますよね。

確かにあの音や迫力は失うには惜しいですが一つのクラスとして新たなチャンスが出来るのは素晴らしいと思うように成りました。

出来る事なら白人社会が握る権力構造の壁が新たなチャンスが乗り越えて行くのを期待します(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2013年12月17日 21:55
こんばんは

電気自動車のレーシングカーには音の迫力がないから違和感感じますが、おっしゃるように開発費用はF1と比べるとかなりお安くて、スーパーアグリがフォーミュラEに参戦決めた理由の一つがコストのやすさもあったらしいです…年間3億円でやりくりできるとか出来ないとか?

僕も違和感感じつつも音が静かなレースがどんなものになるのか、新しいテクノロジーを使ったレースがどんな形になるのかに興味があるんで、そこを見て行きたいです。

フォーミュラEにしろDTMと組んだスーパーGTにしろこれまでのフォーマットを超えた新たなブレイクスルーに期待します。

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation