• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月17日

Mini John Cooper Works Concept

こんばんは~kazunariです









 MINIが来年の北米自動車ショーでお披露目する“Mini John Cooper Works Concept”の写真と概要を公開しました…

 MINIが新型にモデルチェンジするわけだから、当然ジョン・クーパー・ワークスもモデルチェンジするわけでして、18インチホイールや大開口のエアインテークとブラックフレームのグリルを備えたフロントバンパーやルーフスポイラー、サイドスカート、リアバンパーなどのボディキットや赤塗装キャリパーを含むJCWスポーツブレーキ、クロムメッキのツインエキゾーストパイプなどで通常の"Mini Cooper S"と差別化する他、ルーフやサイドミラーやボンネットのレーシングストライプなどに赤のアクセントが加えられたブライトハイウェイ グレイのボディカラーなども特徴となってる訳です…ベースのクルマが元々ファンな感じがする車なんで、外装を武装してもどことなくファンというかくまモンっぽく見えてしまいますね…(笑)見た目くまモンでも、220hp程度の最高出力を発揮する排気量2.0L 4気筒ターボエンジンが搭載されるはずなんで、走らせたらゴーカートなハンドリングとピリッとした速さを持ち合わせた面白いクルマになるんじゃないのかな?ミッションは現行はマニュアルですが、たぶん新型はパドルシフトになってるんでしょうね…

ブログ一覧 | 自動車メーカー | クルマ
Posted at 2013/12/17 22:36:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

21世紀美術館
THE TALLさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年12月18日 17:16
だんだんと顔付が鋭くなってくるミニ。
性能はどんどん良くなって、安全になりボンネットも引く、ヘッドライトもますます傾斜してきましたね。
横幅も1700mmを超えて堂々たるクルマですね!高速安定性も言う事無し!
でも…でもイギリスのミニクーパーからどんどん遠ざかって行く様で寂しい気持ちも有ります。 時代 ですよね
コメントへの返答
2013年12月18日 22:35
こんばんは。

だんだん顔つきが鋭くなってでかくなっていくMINI…

居住性とか安全性とか性能を考えるとでかくなるのは必然なのかもしれませんが、昔のMINIが好きな人にはそこから遠ざかっていくようで寂しさ感じるかもしれませんね。

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation