• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月18日

WRC 2013 Season Review Clip!

こんばんは~kazunariです



 今年のWRCシリーズを追っかけたシーズンレビューの映像…今年はフォルクスワーゲンがワークス参戦するのが話題で、「欧州の巨人」フォルクスワーゲンがどんな戦いするのかと思ってたら、資金力に物言わせた体制からか、いきなりドライバーのセバスチャン・オジェがチャンピオンになるし、メーカータイトルも獲る2冠達成の快挙でした…

 僕は資金力があるワーゲンと言っても、ライバルのレベルの高いWRCでいきなり成功できると思ってなかったし、レジェンドドライバーのセバスチャン・ローブがセミリタイアしたとはいえ他のライバルもいたわけだった中で、ワーゲンとオジェの組み合わせがここまで強かったとは…開幕戦のモンテカルロで2位に入って初勝利は近いと思ってたら、シーズン中盤は勝ちまくりで、一気に興ざめしてしまいました…(笑)今年はセバスチャン・ローブとセバスチャン・オジェの二人のセバスチャンの走りに興味あったんですが、ローブが今年もフル参戦してたらどうなってたんでしょうね?オジェとワーゲンの組み合わせも速かったのは間違いないですが、そこんところが何かモヤ~っとしてしまいます。

 ライバルのシトロエンもフォードもマシンのポテンシャルがあっても開発が続かなさそうだし、ドライバーもワーゲンと比べると一発があっても何かが足らない気がするし、来年もワーゲンとオジェの天下が続くんでしょうね~来年はヒュンダイから参戦するディエリー・ヌービルに期待するか?ベルギー人ドライバーって昔トヨタで走ってたフレディ・ロイクスみたいにターマックの一発の速さはあるけど、何時も攻めすぎるきらいがあって速さがあるのに大成しないイメージをヌービルは覆せるかかな?
ブログ一覧 | もーたーすぽーつ 2013 | クルマ
Posted at 2013/12/18 23:15:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

2013年12月19日 9:09
今年春に、若狭ラリーがかいしされました。
初めて生で見たら、すごい迫力で~。

また来年もするかもです。
そして僕、実行委員です。
コメントへの返答
2013年12月19日 22:35
こんばんは

ラリーの実行委員って、イロイロご苦労が有るんじゃないですか?お疲れ様です…

僕はラリーは見に行ったこと無いんですが、間近でクルマが横になったりするんだから、レースとは違う迫力はあるんだと思います…ラリー場まで近かったらなあ~(汗)

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation