• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月03日

New Toyota Aygo

こんばんは~kazunariです







 プジョー108、シトロエンC1と続いて兄弟車トヨタ・アイゴがこんな形になるようです…ディーザー映像と画像は配信してたのですが、正式にお披露目する前に素っ破抜かれたようです。

 動力性能は他の2車種と変わらんのですが、デザインは最近のトヨタのトレンドを取り入れて現行型よりも大きく変わった気がします。う~んトヨタファンの方には悪いけど、僕はシトロエンC1の方がヘッドライトが変と言われてもシトロエンのほうが好きかな?僕はずっとトヨタ車に乗ってきたのですが、最近のトヨタ車のデザインって何となく若い人に向いてて『カッコいいのを作りました~』ってデザイナーのあざとさみたいなのが透けて見えるようなのでイマイチ好きになれないんです。性能とか乗り味とかはいいもの持ってると思うんですが…

 アイゴって欧州専用車なんですよね?このデザインってアジアではウケそうですが、欧州でウェッジの効いたメリハリの有るデザインがウケるのか?僕はウケないと思いますがどうだろう??
ブログ一覧 | 自動車メーカー | クルマ
Posted at 2014/03/03 23:02:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2014年3月4日 1:41
こんばんは、
New Toyota Aygo のフロントグリルをみて
「マッハgogogo」の覆面レーサーを思い出した。
なんて言うと、年がバレそうですね。(^o^)
コメントへの返答
2014年3月4日 21:19
こんばんは~

フロントマスクが「マッハgogogo」の覆面レーサーソックリの意見は他でも散見されました…僕は「マッハgogogo」を見たことないですが、覆面レーサーのキャラは知ってます。
2014年3月4日 10:01
 最近のトヨタは造形よりもアイキャッチ、悪く言えばオラオラ感が出ていてどうも好きになれないな。少し前のホンダ的な賞味期限が短そうなこれ見よがしなデザインなのですかね?

 初代~2代目のソアラや初代エスティマとか今見てもいいのに・・・でもトヨタががんばって若者にアピールする姿勢は○でもウケるのが大人になれない大人(汗)方面にウケているんは残念だな~
コメントへの返答
2014年3月4日 21:21
こんばんは~

以前のトヨタはもっと丸みがあって押しの弱さがあっても上品な感じがしたんですが…最近のトヨタ車ヘッドライトが薄くてノッペリした感じがどうも好きになれないんです…

バブルの頃から僕の中では2代目アベンシスくらいまでのトヨタ車のデザインが好きかな?

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation