• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月06日

ウイリアムズ・マルティーニ・レーシング発進!!

こんばんは~kazunariです













 既成事実でしたがウィリアムズF1チームがイタリアのアルコール飲料ブランド『マルティーニ』とのタイトルスポンサー契約が決まり、マシンのカラーリングを公開しました~

 マルティーニカラーのレーシングカーって昔のWRCでのラリーカーやポルシェとの結びつきも強かったんで、ル・マンで走ってたポルシェのマシンのイメージが強いですね~F1でもスポンサードしてる時期があったけど、やっぱりランチャデルタのイメージやね…一時期はあんまり目立ってなかったですが、今年は創業150周年のメモリアルイヤーだからか露出がいつもより多い気がします。僕はお酒飲めないんで知らないんですが、マルティーニのワインとかは日本でも普通に買えるんですか?飲んだ方いますか?(笑)

 ウィリアムズはメーカー主導のF1の中で一プライベートで戦う難しさや、ビックスポンサーを獲得できなかったからか、80年代から90年代のホンダやルノーと組んでチャンピオンドライバーを輩出してた頃と比べると戦績もイマイチだったですが、複数年契約の大口スポンサーを見つけて資金力安定すると開発も進むしいい方向に回っていくから、ウィリアムズの復活期待したいです…マシンもデザインがイマイチなマシンの多い今年のF1中でも、シンプルなカラーリングですが中々カッコイイんじゃないの?って思います。今年はエンジンをルノーからメルセデスに変えたのが功を奏しそうで、マッサもセカンドドライバーの呪縛から離れて速さ発揮してくれたら面白いんじゃないかな?ボッタスも序盤戦でポイント稼げるチャンスも多分にあると思いますよ。マルティーニ・カラーのスーツに身を包んだ技術開発ドライバーのスージー・ウォルフもスーツ姿が似合ってますね。マルティーニ・カラーのグッズ買っちゃおうかな?(笑)






AUTOSPORT webからの引用です…

ウイリアムズF1チームは6日、イタリアのアルコール飲料ブランド『マルティーニ』とのタイトルスポンサーシップを正式発表した。

 名門ウイリアムズが真の復活を果たす時が来た。6日、チームはマルティーニのタイトルスポンサー就任を発表し、モータースポーツ界伝統の“マルティーニ・ストライプ”に彩られた2014年型マシンFW36のイメージを公開した。

 今回の契約は複数年におよぶもので、これにより今シーズンのウイリアムズは『ウイリアムズ・マルティーニ・レーシング』の名称で活動することになる。

「マルティーニをウイリアムズファミリーに迎え入れ、正式にウイリアムズ・マルティーニ・レーシングを発表することができ、非常に興奮している」と、チームプリンシパルのサー・フランク・ウイリアムズは語っている。
「我々2つのブランドが持つ価値とレースに対する情熱の共有がこのパートナーシップを自然に築き上げた。マルティーニ・レーシングの特徴的なストライプがウイリアムズと共に再びF1に戻るのはすばらしい光景と言えるだろう」

 マルティーニは、1970年代からマルティーニ・レーシングとしてモータースポーツ界で積極的にブランドを展開。ル・マン24時間のポルシェ、WRCのランチア等に代表される圧倒的な強さと鮮やかなカラーリングは、当時のモータースポーツファンの憧れで、F1でもブラバムやロータスとタッグを組んでいる。
 彼らは、2006年(〜08年)にフェラーリとスポンサー契約を結び、ひさびさにF1の世界に復帰したが、当時はロゴが小さく掲げられるだけだった。

 マルティーニは、今回もフェラーリやマクラーレンなど有力チームと交渉していたが、最終的には“ウイリアムズ・マルティーニ・レーシング”としてチームをタイトルスポンサーという形で支援することが、ブランドにとって一番魅力的だと判断したようだ。
ブログ一覧 | motersports 2014 | クルマ
Posted at 2014/03/06 22:31:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

おはようございます。
138タワー観光さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

プチドライブ
R_35さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2014年3月7日 22:03
これはカッコ良いですねー!
わたしもマルティニカラーと言えば、WRCのランチアデルタですかね~。

やはり、サムマイケルが居なくなったウィリアムズの、このアゲアゲな感じ、それに対してサムマイケルが加入してスポンサーも無く好調(と、思われている)メルセデスとの関係が今年が最後になるマクラーレンw

ホンダ体制が始まる前にサムマイケルを何とかしないと、マクラーレンは浮上のタイミングを失いそうですねw
コメントへの返答
2014年3月7日 22:47
こんばんは~

どうしてもマルティーニカラーだとランチャデルタとラリーのイメージあったんで、F1マシンとシックリ来るんかな?って思ってたんですが、意外とかっこよかったです。

ルノーエンジンからメルセデスに変えたのが吉と出たのか、それともパット・シモンズの加入で良い人材が集まるようになってのアゲアゲな感じがします…サム・マイケルも実力はあると思うんだけど、マクラーレンに行ったのは吉とでなかったのかも?あのメンツの中では埋没しそうです。
2014年3月9日 18:48
こんばんは。

しかし、マッサの顔、濃いですよね(^_^;
今年大暴れするような予感がしていますが・・・・。
コメントへの返答
2014年3月9日 20:06
こんばんは~

マッサもブラジル人でラテン系なんで、顔も濃い方じゃないかと思います…

今年はテストからマッサは好調だし、今まではフェラーリでポチとなってたけど、束縛から離れて大爆発の予感がします。ウィリアムズが好調やと面白いんですがね~

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation