• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazunari ver10.0のブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

レンタルカート

レンタルカートこんばんは、Kazunariです。

 本コース走る前の空き時間に初めてレンタルカートに乗ってみました…カートって鈴鹿などにあるゴーカートの速いやつくらいに思っていましたが、実際に体験すると身体がむき出しで目線も低くゴーカート以上にスピード感があって慣れるまでは思ったよりも恐かったのですね。目が慣れると奥が深いと言うかメチャ面白いですよ…学生時代に中古カートを買ってカート場に通ってた友人が『面白いよ…』とよく言ってたのですが体験して分かりました…(汗)『レンタルカートオフ』を企画したいと思ってた事があるのですが、ただ本格カート場でレンタルカートを借りると意外と高いのがネックかな?
 写真は本文とは関係ありません…(笑)
Posted at 2009/04/29 23:17:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | Diary'09 | 日記
2009年04月29日 イイね!

上手くなりたいんや…(苦笑)

上手くなりたいんや…(苦笑)こんばんは、Kazunariです。

 今日は以前から人を乗せると『下手くそ』とか『車酔いしそう…』とか言われて、もう一度自分の運転技術の向上を目指して“GT NETドライビングレッスン”に参加するのに岡山国際サーキットに行ってきました。本コースではなくスタンド裏にあるミニサーキットでレースで活躍しているプロのドライバーを講師に座学から始まりフリー走行、フレーキング練習、パイロンスラローム、再度コースを走りタイム計測する内容なのです。1周数百メートルのミニサーキットで平均速度も低いし長さも短いし内容も単純な作業ばかりで『大した事ないんと違う?』と舐めてかかってましたが、一度に何回も試すチャンスがあり速度も低いのでリスクが少なくて、ひと言で言うととても勉強になりました。
 いざコースを走ってみると意外と難しくて自己流で頭では分かっているつもりでしたが、実際にガツンと踏むハードブレーキやただ闇雲にアクセルやブレーキを踏むのではなく踏むところは踏み、抜くところは抜くパイロンスラロームを体験してみてガツンと思い切り踏む感覚やS字コーナーを模したコースで荷重移動を掴むコツが分かるとクルマの動きも見違えるように違うものに感じて何回も試して一度褒められると嬉しくて攻めれるだけ攻めてみました…イメージどうりにクルマが走る時って口では言い表せないくらい気持ちがいいもんです。最後に一通り体験して最初は下から2番目だったのに最後にタイムを計測したら5秒タイムが上がってビックリでした…
 昼から『1周だけですが本コースを走行会の枠で慣熟走行が体験出来ますよ…』と言ってくれたので先導車つきですが本コースを走ってライン取りをイメージしてきたのとレッスンご一緒した人の走りを見ていると『同乗走行の枠が空いたのでどうですか?』と言ってくれて講師のレーサーさんの横に乗ってレーサーの走りを体験することが出来ました。これは目からウロコでした…レッスンで言ってた事をサーキットの速いペースで実践すると『こうなるんだ…』と“止めるブレーキ”だけでなく“曲げるブレーキ”の意味が分からなかったので、実際に体験できたことは大収穫でした。『速いスピード域だからこそゆっくり丁寧な操作が大事』と言ってて今後に生かしたいと思いますが、一晩経ったら忘れてしまってるんでしょうね…(苦笑)まずは連休後にこの経験を生かしたいですね。
 帰り道に運転していて口では言いにくい不思議な感覚になり、あまりの気持ちよさにワイディングも高速道もハイペースで走ってたのですが突然パトランプが光ってパトカーが近づいてきたときはオシッコちびりそうになりました…(苦笑)行きも帰りも高速料金が安くなったからかクルマがいつも以上に多かったのとパトカーも不届き者を捕まえようと思っていつも以上に多く走ってた気がします…皆さんパトカーには気をつけましょう!!
 
Posted at 2009/04/29 22:28:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | Polo GTI | クルマ

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation