• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazunari ver10.0のブログ一覧

2009年08月21日 イイね!

TVアーカイブ 第四回 クイズタイムショック 

TVアーカイブ 第四回 クイズタイムショック こんばんは、Kazunariです。

 これといったネタがなかったのでTVアーカイブです…(苦笑)第4回目はクイズタイムショックです。今でも時々特番でやってますが、それでなく昭和の時代にやってたタイムショックです。『現代社会は時間との戦いです…』のフレーズで始まり1分間で12問正解すると100万円貰えるという番組が始まった30年以上前の当時としては画期的な番組だったと思います。クイズ番組が好きだったんでこの番組も毎週見ていました。特に田宮二郎さんが司会してた頃が特に好きでした…田宮二郎さんのあのクールでスマートな司会振りが子供心にメッチャカッコよく見えてました。オカンが田宮二郎のファンで時々はにかんだ様に笑うところがまたいいんですよ。以前ファッション誌で田宮二郎の特集記事があったのですが、あれだけスーツをスマートに着こなせるのはこの人だけだと思います。あぶない刑事での柴田恭兵の都会的な身のこなし等は田宮二郎をパクってたと思います…後に一時期田宮二郎に嵌ってしまい映画やドラマも見ましたが、学習院大学卒のインテリでキザなセリフをキザに見せない都会的なカッコよさを感じます。白い巨塔のあと自殺した時はショックでした…田宮二郎に思い入れがあったんで後に山口崇さんに司会が変わった途端モチベーションが下がったのか見る事が少なくなっちゃったんですよ。タイムショックだと時々芸能人大会があっていつも大泉滉さんが出てくるのですが、いつもボケた解答をして3問以下で椅子が回ってたのと金言・格言の言葉、現代の世相を皮肉った言葉やオープニングの演出が何か怖かったのは今でも思えています。後はスポンサーの扇雀飴とキャラメルコーンかな?この頃は素人参加のクイズ番組が沢山あったのですが、今は殆どなくなりました…

映像その1



映像その2

Posted at 2009/08/21 23:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | TVアーカイブ… | 日記

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
232425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation