• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazunari ver10.0のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

2013スーパーフォーミュラ最終戦 SUZUKA

こんばんは~kazunariです

 今日はチケットが当たったんでスーパーフォーミュラ最終戦を観戦に鈴鹿サーキットに行ってきました。雨の中でしたがチケット当たらずでも行ってたと思います…(笑)











 フォーミュラニッポン時代からの歴代のマシンが展示されてました。上からイギリスのローラ製マシンのFN06、真ん中が今年まで使用されてたアメリカのスウィフト製のFN09(SF13)一番下が2014年から導入される新型マシン、イタリアのダラーラ製マシンSF14です。 それぞれのマシンには特徴があって見比べると全然違います…レース後に新型マシンSF14のデモ走行があったんですが、これまでの自然吸気エンジンとは違ったターボエンジンの音を奏でてました…今日は雨だったしデモ走行だったんで流して走ってましたが、ポテンシャルは開発中の今の時点でもかなり高くて鈴鹿で1分34秒で走れるポテンシャルあるらしいです…F1マシンの下位は食っちゃいます。とにかくマシンの後半部分のきゅっとした絞り込みが激しくて、それだけエンジンとギヤボックスがコンパクトに纏まってる証拠です。スウィフト製のマシンと比べてスリムでコンパクトな感じがします。来年の戦いが今から楽しみ?









 グリッドに並んだマシン…JAFGPが残ってるけど、このレースでシリーズ戦最後と思うと大っきなフロントウィングとかV8NAエンジンのエクゾーストとかが何だか愛おしくなってきます…(笑)







 今年のシリーズチャンピオンにはTEAM無限の山本尚貴選手が輝いて、初代スーパーフォーミュラチャンピオンになりました…今日のレースは2レース制で決勝レース1を雨の中で2番手以下に安定したマージンを築き最後まで走りきっての初優勝で、午後からの決勝レース2も最後に雨が降るコンディションでスリックタイヤが全くグリップしない状態の中で必死のパッチで3位を死守しようと鬼ブロックで3位を守りきり奇跡の大逆転劇のチャンプ獲得と相成りました…去年の中嶋一貴の大逆転劇も面白かったですが、今年はそれ以上に最後の最後にハラハラするレースでTEAM無限やホンダの関係者はシビレたんじゃないでしょうか?ホンダもフォーミュラニッポンからエンジン供給してやっと初戴冠ですもんね~感激もひとしお?

 トムスサポーターの自分としてはアンドレ・ロッテラーにチャンピオンになってもらいたい気持ちがあったのは事実ですが、今日のチャンピオン決定後の山本選手のガッツポーズや部長の人柄なのかアチコチから『おめでとう!!』声が聞こえるサーキットを包んだ雰囲気の中にいると『山本部長の大逆転劇でこれで丸く収まってヨカッタよな…』って部長の走りにアッパレ~でした。フル参戦してたら、ロッテラーのキレた走りを見てるとチャンプまで突っ走ってたはずですが、3レース休んだら挑戦権無いよね?逆に3レース休んでもチャンプ争いできるのはドライバーのスキルとチーム力の高さの証明になるんですが…いろんな意見があるとは思うけど、山本部長は今年ひと皮向けたと思います。何はともあれおめでとうです!!






 鈴鹿サーキットレディの野中一希さんと中島彩乃さんのご両人…




 EXEDY Racing Girlの鵜飼りえさん…



 チームルマン×宇宙戦艦ヤマト2199のRQの水谷望愛さん…スーパーGTでもおなじみの人気者なんで沢山写真撮られてました…



 みん友さんのSUNOCO イメージガールの熊本恵さん…声かけて親しくしてもらいありがたい限りです…JAFGPで会いましょう!!




 佐藤琢磨選手の応援に来てた木村真野・紗野さんという元シンクロの日本代表選手だった姉妹というか双子ちゃん…琢磨選手のマシンの写真撮ってたら、僕の近くに立ってて何かトーシローと違うオーラ感じたんで勇気出して声かけてみたら、ヤッパリ違ってました…(笑)




 今日の戦利品、プリッツ配ってたんで佐藤琢磨選手のサインもらいました~当人を待ってるのはいいけど、人気者なんであっという間に当たりが人混みで当人が出てくると揉みくちゃに…サイン貰うのも一苦労でこれが精一杯…





 
 プレゼントを買って行って渡すことができたんですが、気に入ってくれると嬉しいんですが…もっと書きたいことあったんですが、今日はびしょ濡れで身体も冷えるしレースもシビレて動きまわったんでいつも以上に疲れてヘロヘロで、また今度にします。今日雨の中感染された方々お疲れ様でした~ジャンジャン



Posted at 2013/11/10 22:15:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | にっき2013 | 日記

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 567 8 9
1011 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 2930

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation