• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazunari ver10.0のブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

Renault: World champion technology as standard

こんばんは~kazunariです



 ルノーのプロモーションビデオなんですが、F1をいくら頑張ってもルノーのイメージアップにつながらないとか以前ボヤキ入ってたけど、F1に参戦してチャンピオンになったからこそのプロモーションビデオやと思います…ルーテシアRSは一度試乗してみたいです。

Posted at 2013/11/29 00:04:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車メーカー | クルマ
2013年11月28日 イイね!

初代ニスモ社長、難波靖治さん亡くなる

こんばんは~kazunariです





 知ってる人のツイッターで知ったんですが、NISMOの初代社長さんだった難波靖治さんが亡くなられました。元気にご隠居されてると思ってたんですが…ニッサンのモータースポーツ活動の生き字引みたいな人なんで、ニッサンのモータースポーツ活動には避けて通れない御大です。

 僕はサーキットでお見かけしたこと無いんですが、80年代バブルの頃に非公式にF1チームからエンジン供給の打診があったのに、それを蹴って市販車に近いグループCカーやグループAのツーリングカーやラリーに力を入れてたのは難波さんの影響が大きかったとか、今より自動車メーカー感の縛りが厳しかった頃に星野一義がニッサンと契約してるのに、ライバルの中嶋悟と同じエンジンで当時のトップフォーミュラの全日本F2を勝負したくて、ホンダエンジンを手に入れるためにはニッサンとの契約を辞めないといけないと難波さんの元を尋ねたら、会社とホンダには自らが交渉するからと言って間に立って交渉して星野さんがニッサンを辞めることを何とか阻止しようと奔走したとか、星野さんや長谷見さんといった大物ドライバーも頭が上がらない昔気質のカミナリ親父なところがあっても、豪放磊落で部下や関わった人に対して面倒見のいい親分肌な人だとオートスポーツ誌か何かで読んだことあります。昔気質の人って打算で動くんじゃなく大局的に物事見れて、人のために汗をかける人がたくさんいた気がします。

 ご高齢だからサーキットに見えることが無くても、生き字引みたいな人がいなくなるのは寂しいですよね~ご冥福をお祈りいたします。





AUTOSPORT webからの引用です

27日、ニッサン・モータースポーツ・インターナショナルの初代代表取締役社長を務めた難波靖治さんが、病気療養中のところ亡くなった。享年84。

 難波さんは1929年7月16日生まれ。多賀工業専門学校機械科(現茨城大学工学部)を卒業後、戦後間もない1948年(昭和23年)に日産重工業(現日産自動車)に入社。設計部実験課の一員として乗用車の開発に携わったが、製造する車両の世界でのレベルを知るべく、1958年に当時の国際ラリーの中でも最も過酷であると言われたオーストラリア一周ラリー、モービルガス・トライアルに自らドライバーとしてダットサン210『富士号』を駆り出場した。

 ともに出場した『桜号』とともに、19日間のラリーを戦った難波さんドライブの富士号は、外国車を打ち破りクラス優勝を達成。日本凱旋後は各地でパレードを行い、日本車の優秀性、丈夫さを証明。その後の日産車の海外輸出に大きく貢献するとともに、日本のモータースポーツの発展の礎を築いた。

 その後対外的にはドライバーとしてではなく、特殊車両部第一特殊車両課長として日産の追浜ワークスを率いサファリラリーで多くの栄光を獲得。1984年に、日産のレース活動を担うニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(ニスモ)が設立されると、初代社長に就任。ル・マン24時間をはじめとしたグループCカーでの挑戦など、世界的に日産のモータースポーツ活動を推し進め、ル・マンでは日本チーム当時過去最高の5位、デイトナ24時間での勝利など、多くの勝利を得た。

 94年のニスモ社長退任後は、JAF日本自動車連盟の常任理事なども歴任。今年4月には、日本のモータースポーツ活動を彩ったドライバーのための組織、ゴールドスタードライバーズクラブの名誉会長に就任したばかりだった。

 心からご冥福をお祈り致します。
Posted at 2013/11/28 22:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | もーたーすぽーつ 2013 | クルマ

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 567 8 9
1011 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 2930

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation