• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazunari ver10.0のブログ一覧

2009年04月09日 イイね!

52歳年下の妻につきまとう、76歳を逮捕…熊本

52歳年下の妻につきまとう、76歳を逮捕…熊本こんにちは、Kazunariです。

 昨日からとても気になってたニュースなので取り上げてみました…(汗)ストーカー被害やドメスティック・バイオレンスと言う言葉はニュース等でよく聞く話ですが、僕が気になったのはこの52歳も離れた76歳のオッサンと24歳の若い女性の2人が5年前に結婚してると言う事実に引っかかりを感じました。当時71歳と19歳ですからね…これって犯罪でしょう?普通だとお爺ちゃんと孫の年齢差ですよね。男の目から見ると若い女性があまりにもスタイル抜群の美人で失いかけた心にに火をつけたのだろうか?それとも夜のチョメチョメが抜群に上手かったのだろうか?女性の目から見ると男性がかなりのチョイ悪オヤジでメッチャ金持ちか男性のムスコが立派で夜のチョメチョメが抜群に上手かったのか考えてもどうにも理解に苦しむんですよね…僕もそうでしたが恋愛中は相手しか見えなくて一緒にいるだけで良かったけど、24時間一緒にいると相手の男性も70代のオッサンやから夜のチョメチョメが最高など何か1点でも飛びぬけた部分がないと一緒にいるのも辛くなるでしょうね…熱しやすく醒めやすいラテン系の人だと一度イヤになったら早いからなあ~(汗)男性も裏表があって『釣った魚にはエサをやらない』って話ですが、男性もどうやって若い女性を釣ることが出来るのか“秘伝の技”を教えてほしい所です。シレっと本を出版してたりして…(苦笑)この場合は夜のチョメチョメかムスコの存在かな?ツッコミ所の多い話であるのは間違いないです。
 写真と記事は関係ありません…



読売新聞からの引用です…
 裁判所の保護命令に従わず、52歳年下の妻(24)につきまとったとして、熊本県警人吉署などは8日、同県多良木町多良木、尾方勇次郎容疑者(76)を配偶者暴力防止・被害者保護法(DV防止法)違反の疑いで逮捕した。


 発表によると、尾方容疑者は、熊本地裁人吉支部から、妻に接近することを6か月間禁止する保護命令を受けていながら、4日未明、妻が勤務する福祉施設を訪れ、当直の職員に妻の住所を尋ねるなどした疑い。尾方容疑者は再三、妻の勤務先で住所を突き止めようとしたため、県警が警告していた。

 今年2月、妻は「携帯電話が入ったウエストバッグで約10回、頭を殴られ、けがをした」と県警に相談。尾方容疑者は傷害容疑で逮捕され、罰金の略式命令を受けた。妻はその後、裁判所に保護命令を申し立てた。

 2人は5年前に結婚したが、尾方容疑者は間もなく暴力を振るうようになったという。
Posted at 2009/04/09 14:15:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | NEWS'09 | ニュース
2009年04月08日 イイね!

FIA GT1 NISSAN GT-R ポールリカールに見参!!

FIA GT1 NISSAN GT-R ポールリカールに見参!!アニキ凄すぎる!!Kazunariです。

 今期FIA-GTにテスト参戦するニッサンGT-Rのメディアラウンチでの写真です…ニスモGT-Rのワイド&ローと大きなウィングのイメージが強いので何かノーマルに近くて写真が何か新鮮ですね。エンジンが大排気量NAで空力面でも全然違うから比較は出来ないけど、GT500に比べるとかなり遅いと思いますが…一度走っている所を見たいクルマではありますね。ポルシェやフェラーリといった世界のスーパースポーツカーに対して日本のスポーツカーニッサンGT-Rがどこまで食い下がるか見たい気がします。この空力の処理の仕方はチューニングショップの参考になるかもしれませんね…(汗)


ニスモHPからの引用です…
2009年FIA GT選手権の公式テストおよびプレスデーが4月6-7日に南フランスのポールリカールサーキット(1周5.842km)で開催された。

FIA GTのプロモーターであるSROが6日に開催した記者会見の場で、2010年FIA GT1仕様のR35 NISSAN GT-Rが約200名の欧州のレース関係者の前で初披露された。

ニスモの2009年のFIA GTプログラムの目的は、2010年以降FIA GT世界選手権に参戦するプライベートチームに販売するレース車両を実戦で開発することであり、シルバーストーン(英国5月3日)、オッシャースレーベン(ドイツ6月21日)、スパ24時間(ベルギー7月25-26日)、その他ヨーロッパでの1レースを加えた4戦に賞典外で出場する予定。


ドライバーラインアップは、ミハエル・クルム(ドイツ)とダレン・ターナー(英国)の二人。

メディアおよびレース関係者が注目する中、2日間に渡り順調にテストメニューをこなし大きなトラブルもなく合計119ラップを走りテストを終えた。GT-Rは現行のGT1規則よりも改造範囲が狭い2010年規則仕様である為、現行規則仕様のGT1車両とラップタイムを比較することは出来ないが、2日間のテストのベストラップは、2分05秒447であった。

チームは引き続き4月16-17日にポルトガルのアルガルブで開催される公式テストに参加する。

動画その1


動画その2


Posted at 2009/04/08 20:38:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | MotorSport '09 | クルマ
2009年04月08日 イイね!

Valotte/Julian Lennon

Valotte/Julian Lennon こんにちは、Kazunariです。

久しぶりに“Saltwater”を聞いてこの人の誕生日だと知りました…

1. Valotte
2. O.K. for You
3. On the Phone
4. Space
5. Well I Don't Know
6. Too Late for Goodbyes
7. Lonely
8. Say You're Wrong
9. Jesse
10. Let Me Be

 初めて知ったのですが、今日はジュリアン・レノンの誕生日だったんですね…気がつくと46歳になるんですよ。名前から分かるようにジョン・レノンの息子さんですね…ジョンには腹違いでジュリアンとショーンの2人の息子さんがいるのですが、僕は最近のショーンの親父に似たむさ苦しさも捨てがたいけど、ジュリアン派かな?(笑)“Valotte”を最初に聞いた時はジョンが死んでまだ5年も経ってなくて声質や歌い方があまりに似ていて当時中学生でしたが衝撃的でした…このアルバムはジュリアン・レノンの1stアルバムで“valotte”はホンダの車のCMに使われて日本でもかなりヒットしたんじゃないでしょうか?20歳の若者が作ったとは思えないほど甘く切ないバラードで、父親以上の才能があるんじゃないかと思えるほどの名曲でした。僕は“Valotte”と“Now You're in Heaven”くらいしか知りませんが、ジョン・レノンの息子として生まれたのが重荷だったのかこのアルバム以降曲を出してもセールスに繋がらず日本で曲も名前も聞くことが少なくなりました。本人も自覚してたとは言え、偉大すぎる親と同じ職業だと頑張っても何をやっても比較されるのは運命と言っても辛いですよね…『平凡なサラリーマンでいい…』と思いながらも周りがそれを許さない環境になってしまうと思いますし…(汗)最近だと自らが持っているジョン・レノンの著作権を売る売らないでニュースになってたと思います。あとはオノ・ヨーコがショーンを売り込んだのがジュリアンにとっては誤算だったかもしれません…最近どうしてるのだろうか?

“valotte”

Posted at 2009/04/08 15:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Rock/Pops | 音楽/映画/テレビ
2009年04月08日 イイね!

新車買い替えに1台最大25万円の奨励金…追加景気対策

新車買い替えに1台最大25万円の奨励金…追加景気対策暖かくて眠くなりそう…Kazunariです。

 政府も定額給付金や高速料金一律1000円で味をしめたのか、プリウスなどの“エコカー”に対しての補助や地デジを購入するのにポイント還元など『ヨドハシカメラか?』と言いたくなるような追加景気対策を考えているみたいです。新車の買い替え促進策はどう見たってドイツのパクリでしょう…(笑)明らかに選挙のために一般ウケを狙った“バラマキ政策”に見えるんですが…(汗)財源はどうせ税金なんだから素直に喜べない気がしますが、ちょうど我が家もTVが古くなったので買い替えを考えてたところなので朗報です。しかし選挙ミエミエの対策よりも、もっと他にやるべきことがあると思ったりもします。

読売新聞からの引用です…
 政府・与党が追加景気対策に盛り込む、自動車の買い替え促進策が7日、明らかになった。

 政府筋によると、13年以上経過した自動車を廃車にして、新車に買い替える際に1台あたり最大25万円の奨励金を出す。古い車の買い替えでない場合でも、低燃費車の新車購入費用を1台あたり最大10万円補助する。財政支出は3700億円規模に上る見通しだ。

 具体的には、購入後13年以上経過した自動車を廃車して、新車を買う場合には、普通・小型車で1台あたり25万円、軽自動車は12・5万円の奨励金を出す。

 また、購入後13年に満たなくても、2010年度の燃費目標基準を15%以上達成した車を購入する場合、普通・小型車で1台あたり10万円、軽自動車は5万円を補助する。
Posted at 2009/04/08 15:09:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | NEWS'09 | ニュース
2009年04月07日 イイね!

友だち100人…

こんばんは、Kazunariです。

 今日HFTKさんがお友達になってもらう事が出来て、ついにみんカラをスタートさせたときの目標である“友だち100人”達成することが出来ました。順当にやってればもっと早く大台を突破して130人くらいになっているはずだったのですが、趣味や嗜好の違いからかお友達登録を解消されたり解消したり正直ここまで来るのにイロイロあり『100人はムリだろうなあ~』って思ってたので大台に到達して感慨深いですね…長かったです。
 双方向なブログを目指し、こんなクルマとはほとんど関係ない『どうでもいい話題』をほぼ毎日ブログに取り上げて多くの人に見てもらえてるのは本当に嬉しいのですが、ブログでやり取りをしている人が2割くらいしかないと言うのは自分の人間性やクルマネタをほとんど書かないネタのインパクト不足等の総合力の無さなんでしょうね…お友達って何なんでしょうか?はぁ~あ、ポテチンって所でしょうか?マジ凹みしてしまいます。
 こんなバカな男とお友達になって頂き本当に感謝しています。これからもヨロシクお願いいたします。
Posted at 2009/04/07 23:33:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | Diary'09 | 日記

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation