• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazunari ver10.0のブログ一覧

2009年04月24日 イイね!

汚れた英雄/Rosemary Butler

汚れた英雄/Rosemary Butler こんばんは、Kazunariです。

久しぶりに彼女の曲を聞きました…

1.汚れた英雄 Ridin' High
2.THE LAST HERO





 今回は以前から取り上げたかったRosemary Butlerを取り上げてみました。彼女の曲で知ってる曲と言えば“汚れた英雄”と幻魔大戦の主題歌“光の天使 CHILDREN OF THE LIGHT”しか知りません…(汗)映画のコピー『コンマ1秒のエクスタシー』がカッコよくて印象に残っています。汚れた英雄の映画はリアルタイムでは見てませんがCSで2回ほど見たかな?原作を読んでいないので分かりませんが、原作と映画では全然ストーリーが違うって聞いた事あります。この映画の後に主演の草刈正雄の吹き替えをした平忠彦がブレイクして、日本でバイクブームが起こりました。平レプリカのヘルメットをしている人多かったです。平さんが寡黙だったのは、しゃべると訛りがひどくてイメージダウンになるから寡黙だったと雑誌で読んだことあります。平さんが引退してから筑波サーキットで見た事ありますが、背が高くているだけでオーラのあるカッコいい人でした。映画のストーリーには正直無理があると思いましたが、草刈正雄がカッコよかった印象があります。北野昌夫がヘアピンで転倒して“Ridin' High”が流れて起き上がるシーンが僕は好きです…イントロから80'sのテイストがプンプンで何となくブロンディの“コール・ミー”に似てなくも無いですが、愛車を運転してる時に聞くとテンションが上がりそうな曲です。こういった聞きながら運転するとおまわりさんのご厄介になる確立がグッと高くなります…

“汚れた英雄”


映画オープニング
Posted at 2009/04/24 19:55:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | Rock/Pops | 音楽/映画/テレビ
2009年04月24日 イイね!

BMW Z4、ターボ+7段DCTを搭載!!

BMW Z4、ターボ+7段DCTを搭載!!こんばんは、Kazunariです。

 以前書いたのですが、今度のZ4カッコいいですよね…たぶん以前見に行ったディーラーさんからハガキが来ると思うので、タイミングが合えば見に行こうと思っています。しかし今度のZ4ってかなりパフォーマンスが上がっているようで335iと同じエンジンとミッションが搭載されてて335iに乗った印象が良かったので、Z4も期待通りの走りをしてくれるんじゃないかな?これだけZ4のパフォーマンスが上がると今度のMロードスターがどんなクルマになるんでしょうね?僕はたぶんV8エンジン搭載してくると思っているのですが…(汗)見に行っても僕には縁の無い車です。

CARVIEWからの引用です…
 BMWが4月24日に発表した新型Z4は、電動リトラクタブルルーフを採用すること以外にも大きな特徴がいくつかある。走り好きユーザーにお伝えしたいのは、ターボエンジン+ツインクラッチ式トランスミッションが、この2シータースポーツに採用されたことだ。

 従来モデルのZ4は、走りの良さが高く評価されていたものの、マニュアルトランスミッションが、Mモデルでしか選べなかった。つまりそれを手にするためには、約800万円の出資を必要とした。

 ところが新型では、純粋なマニュアルではないが、MTに限りなく近い感覚で操れる「7速DCT」を搭載。低重心で安定したスポーツカーらしい走りを、より楽しみやすくなった。しかもその7速DCTに組み合わされるエンジンは、3リッター直噴パラレルツインターボ。出力は306psで、従来のMクーペ(343ps)に近いハイパワーぶりを披露する。

 “Z4 sDrive35i”の価格は、695万円。けっして安価ではないが、従来のMモデルより100万円以上は安く、同じエンジン搭載で6速ATが組み合わされる335iセダン比で22万円高という納得できる設定だ。

 いっぽう、2.5リッター直列6気筒に6速ATを組み合わせた“sDrive23i”も用意される。こちらは出力が204psと、ターボ版と比べると控えめだが、BMW特有のスムースな回転上昇が味わえるストレートシックスだから、オープンで爽快なクルージングを求めるユーザーの期待には十分応えられそう。価格も523万円と、sDrive35i比で172万円安の手にしやすい設定だ。

 なお、従来のZ4クーペ、およびMロードスターは、すでにラインアップから姿を消している。
Posted at 2009/04/24 19:02:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車メーカー | クルマ
2009年04月23日 イイね!

京セラドーム大阪にて…

京セラドーム大阪にて…こんばんは、Kazunariです。

 チケットが当たったので友人と久しぶりに京セラドーム大阪にオリックスvs埼玉西武を観戦してきました。甲子園に行くばかりなのでパ・リーグの試合を見るのは10年ぶりくらいだと思いますがいつもとは違う風景で『野球好きのオッチャン』のノリでノンビリと楽しく新鮮でした。甲子園だと声援で打球音やミットに入るときの音などが聞こえないけど、観客が少なかったので野球の原点“打って、走って、投げて”がよくわかって『野球はこうでなくっちゃ…』って思います。野次がもっと面白かったら最高だったのですが、今は観客の層が若くて西武ファンの女の子が多かったのにはビックリでした…甲子園だと帰るのにもひと苦労ですが、オリックスは観客が阪神に比べると少ないのでトイレに行くのも楽だし球場を出るのもスンナリ出れたので西武ファンの友人とボヤキながら帰りました…
 写真は今日までWBCでの優勝トロフィーが展示してたので写真撮ってみました…トロフィーについてる指紋に厳しい戦いのリアルさが伝わってきます。久しぶりに友人と会ったので嬉しくてビール飲み過ぎてかなり酔ったので、帰り道に全裸でフルチンになって草薙クンみたいに捕まらないか心配でしたが、注意してたので無事に帰ってきました。野球は楽しいね。
Posted at 2009/04/23 23:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary'09 | 日記
2009年04月23日 イイね!

SMAPの草なぎ剛、公然わいせつ容疑で逮捕「裸だったら何が悪い」

SMAPの草なぎ剛、公然わいせつ容疑で逮捕「裸だったら何が悪い」家では裸族なKazunariです。

 草薙クンやってくれましたね…『ワタシ馬鹿よね…おバカさんよね…』って細川たかしの曲が聞こえてきそうです…(汗)TVや映画で見る温厚そうな『いい人』、『草食系男子」的なキャラとは実際は違ってかなり狂気な部分を持ち合わせた人みたいですね。トップスターという仕事は傍から見る以上にプレッシャーやストレスが溜まる仕事だとは思うけど、飲んで裸になるのはチョット…って気がしませんか?同じメンバーの稲垣吾郎の場合と今回の場合とではイメージダウンの度合い大きく違ってくると思います。公然わいせつって意外と刑が重かったんじゃないでしょか?わいせつって言葉もなんか卑猥だし…今後の仕事やどのタイミングで復帰してくるのか気になります。草薙クンの場合あh事務所も大きいし超一流芸能人なのでこのままフェードアウトは無いと思いますが、舌禍事件で謹慎してフェードアウトされようとしている北野誠氏と草薙クンとは同じ犯罪者でも何が違うのでしょうか?真相が藪の中の北野誠氏の場合には理解しがたいというか納得できない部分があります…僕も20代前半は酒飲んで暴れたことあるけど、社会人になってスマートなお酒を飲む人を知って避け飲むのが嫌になりました。お酒は飲んだら飲まれるなと言いたいです…


サンケイスポーツからの引用です…
 SMAPメンバーの草なぎ剛容疑者(34)が23日、公然わいせつ容疑で警視庁に現行犯逮捕された。草なぎ容疑者は1人で酔っ払って全裸になっており、駆けつけた警察官に向かって「裸だったら何が悪い」と言ったという。

 草なぎ容疑者は23日午前3時ころ東京ミッドタウンに近い港区・赤坂の檜町公園で裸になって騒いでいた所を、近隣住人からの通報により駆けつけた警察官に注意されたが、聞き入れなかったため公然わいせつ容疑で逮捕された。

 公園内には、草なぎ容疑者の衣服がまとめて置かれていたという。草なぎ容疑者は現在も赤坂署に勾留(こうりゅう)されているという。

 草なぎ容疑者1988年にSMAPとして活動開始。以来、温和なイメージで人気を博し、ドラマやバラエティーで活躍。その活動も幅広く、5年連続でベストジーニストで選ばれたり、韓国語を勉強し、韓国芸能界でも知られる存在になっていた。また、2011年から始まる地上デジタル放送のCMキャラクターも務めている。

 草なぎ容疑者は今秋9月には主演映画「BALLAD 名もなき恋のうた」の公開も控えている。また現在、SMAP全員出演を含め、テレビのレギュラー番組を週に5本持っており、各局の対応に注目が集まる。
Posted at 2009/04/23 14:36:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | NEWS'09 | ニュース
2009年04月23日 イイね!

エレファントカシマシ宮本浩次が生放送中にキレる「失礼なやつだコイツは」。

エレファントカシマシ宮本浩次が生放送中にキレる「失礼なやつだコイツは」。おはようございます、Kazunariです。

 子供の頃コーセー化粧品がスポンサーしてた頃(かなり古いですが…)「COUNTDOWN TFM」は毎週のように聞いていました。最近はとんとご無沙汰だったので、こんな事が起こってたとは知らなかったです。しかし気になるニュースだたので取り上げてみました…
 記事を読んでいると『エレカシのボーカル生意気で大人気ない』や『どっちもどっちやん…』って思う話ですが、僕はエレカシのボーカルの肩を持ちたいです…たぶんDJの女性も悪気があった訳ではなくインタビューに変化を求めてチョットした洒落のつもりであのような発言をしたと思うのですが、天狗の部分が出たんじゃないですか?ゲストを招くのだからゲストの人物像を事前に調べるべきだったのでは?エレカシのボーカルの人って歌からも伝わるけど職人肌の一本気な性格の人なのに、何回も会って親しい間柄でなく初対面でイキナリあんな事を言ったらアカンのと違う?変化球投げたのはいいけど、策に溺れた感じですね。僕も彼の立場なら逆ギレはしないけど、このDJに失望して気の無い返事ばかりして『オマエ何様や?』って思って帰ってたと思います。
 なぜこの話題を取りあげたのは、このブログに来るコメントのやり取りが増えてくると最近は無いけど時々『何やコイツ?』と思う気分が悪くなるコメントがあったり、実際のオフ会等でお会いした方の言葉に『がっかりやなあ…』って感じた事が何度もあったからでした。僕も自分が思う倍以上『実際に会ってみてガッカリやなあ…』って思われてると思いますが、こんな性格なので許してください…(苦笑)一度みんカラを離れた理由のひとつにこういったブログのやり取りがありました。僕も未熟者なので生意気かもしれませんが、年齢や性別に関係なく親しき仲にも礼儀ありだと思うんですよね…
 僕もそうですが、言葉のニュアンスの違いで間違って受け取られたりして失敗したりします。過去にみんカラ内で、言い間違いしたのは仕方がないとしてその謝罪文があまりにも誠意がなく感じてお友達を解消したこともありました…言葉ってふとした瞬間のチョットした一言に、その人の性格が如実に出たりすることがあるので怖いです。これをきっかけに自分への戒めにしたいと思います。



ナリナリドットコムからの引用です…
個性的なキャラクターで知られるエレファントカシマシのヴォーカル・宮本浩次が、ラジオ番組の生放送中にキレる一幕があり、ネットで話題を呼んでいる。これはTOKYO FMで4月18日にオンエアされた音楽番組「COUNTDOWN TFM」でのこと。同番組は東京・渋谷のスペイン坂にあるTOKYO FMのスタジオから公開生放送されていたが、パーソナリティの鈴木万由香が発した言葉の表現が宮本浩次の怒りを買ってしまった。なお、この模様は番組の公式サイトで公開されているスタジオの様子を収めた動画でも確認できる。

番組は当初、和やかなムードで進んでいた。宮本浩次も笑顔を浮かべながら質問に答え、身振り手振りを交えながら真剣にエレファントカシマシについて語っていたのだが、問題のシーンは4月29日に発売するニューアルバム「昇れる太陽」の話になった時のことだ。鈴木万由香が「個人的な感想」とした上で「昇れる太陽」の感想を次のように表現した。

「今回のアルバムというのは、聞くたびに印象が変わっていって、なんて言うんでしょう、オードブルもサイドディッシュもないフルコース…メイン!メイン!メイン!メイン!みたいな。ちょっとパッと聞いた感じで、『うわっ食べにくい』というような。でも実際飲み込んでみると『こんなに美味しいものはないや』という」

すると、宮本浩次は鈴木万由香の言葉を遮るように「人の前で『食べにくい』って言ってましたね、この人ね」「失礼なやつだな、こいつは」と、笑みを浮かべながらも静かに怒りをたたえている様子。そして鈴木万由香の問いかけにも無言となり、「まあ、悪気がねぇのは分かってるけどよ」と大人の対応を見せようとしたが、鈴木万由香が次に発した「ケンカ売られてます? いま」との一言が、さらに宮本浩次の逆鱗に触れてしまった。「ケンカじゃねぇだろ。おめえが売ってるんだ、このバカ」「気をつけろ、このドアホ」。

ネットでは宮本浩次がキレたことについては「大人げない」との声が多いが、「ケンカ売られてます? いま」など、それをさらに上回る「大人げない」発言をした鈴木万由香に批判的な意見が目立つ。少なくとも宮本浩次は番組のゲストであり、そのゲストに不快な思いをさせてしまったことは、ホストである鈴木万由香の落ち度と取られても仕方がなさそうだ。
Posted at 2009/04/23 08:14:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | NEWS'09 | ニュース

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation