• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazunari ver10.0のブログ一覧

2011年01月11日 イイね!

Restructure&Version-up

Restructure&Version-upこんばんは、kazunariです。

 新年も明けて10日になり考えに考えましたが、心機一転とより今後のより良いみんカラライフの充実を目指してRestructure&Restartすることに決めて年末やり残した今までのお友達登録を見直しました。

 お友達登録を見直すことにいろんな意見があると思いますが“年齢や性別や人種関係無しにお互い多少の言葉のやり取りはしたい…”と思う自分の信念を貫くことにしました。自分だけじゃなく人それぞれにお仕事、ご家庭があり皆さん忙しい時間を割いてみんカラやってはるのは理解してます…しかし自分の力不足が原因とはいえ絡みのない関係は自分自身メッチャ寂しがりやなんで寂しい話です。気の利いた事も言えないしなあ~

 こんな事報告する必要がないのかもしれませんが、以前報告無しにお友達登録を見直してメッセージが届いた事があったんで報告させてもらいました。一方的なお別れになってしまったのが心残りですが、こんな奴のブログを覗いてコメントいただいたり本当に感謝しています…ありがとうございました。決して悪意や嫌いになったわけでなく『何かが違う…』って思っただけなんでオフ会等でお会いする事があればお話したいですし面白いネタだと感じたらコメントお待ちしています。またご縁があればその時はヨロシクと言いたいです。ご意見等があればメッセでもコメでも入れてください…

 言いたい事言ってばかりのクルマネタ、自分自身の日記のほとんどないGoing Mywayなブログですが、覗いていただきコメント入れてくれる人にはこちらも勉強になることがあるんで感謝しています。ありがとうございます…これからもヨロシクお願いいたします。また定期的に登録を見直すことがありますが、ご理解の程宜しくお願いいたします。

 背負ってた荷物が軽くなった気がしてちょっとスッキリしました。名前も心機一転ヴァージョン・アップさせてもらいました…


 
 ※写真はチームを移籍して心機一転なvalentino rossiにしてみました。ブログの内容とほとんど関係ありません。
Posted at 2011/01/11 01:24:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | diary 2011 | 日記
2011年01月10日 イイね!

ヤッパリ噂はホントだった…"Porsche 918 RSR" Race Car

こんばんは、kazunariです。

dsc_0022


dsc_0034


porsche918rsr-9m_sm


 ヤッパリ噂は本当だったんですね~ポルシェがデトロイトで噂された新型スポーツカー“Porsche 918 RSR”を発表しました…Porsche 918 Spyderをベースに新たにクーペスタイルにりファインして助手席にポルシェが開発中のフライホイール方式のハイブリッドシステムを搭載したサーキットモデルでした。90年代のポルシェ911GT1みたいなスタイルにシビレます。低い車高のクーペスタイルがポルシェらしくない気がしたけど、youtubeを見ると正真正銘ポルシェでした…(汗)
 発表したのはレーシングカーでしたが、市販車はどんな形になるのか気になります。ポルシェが911ハイブリッドよりもさらに進化したハイブリッドシステムを持ったレーシングカーを開発して発表したという事はル・マン24時間にもハイブリッドシステムのレーシングカーが出てくる可能性が高くなりました。ハイブリッドシステムを持つレーシングカーを開発してたトヨタにとってはポルシェが同じようなクルマを作ってきたことは追い風になると思います。今のル・マンはディーゼルエンジンが有利なレキュレーションになってますが、次の覇者はハイブリッドなんでしょうか?ポルシェvsトヨタがル・マンの舞台で戦って日本でもレースに対する関心が高まるといいんですがね。
 ポルシェも市販化すると見られてて市販する時期の詳細は発表されなかったですが、メディアで価格は500,000ユーロ(約5,370万円)程度と推定されてるようでエポックメイキングなモデルで6000万しないと言うのは安すぎませんか?1億円以上すると思ってたので…(汗)バーゲンプライスとしても庶民には縁のない話で自分にはミニカーがお似合いです。ミニカーが出たらコレクションの仲間入り決定です。
 




Porsche 918 RSR特別サイト http://www.porsche.com/microsite/detroit/international.aspx
Posted at 2011/01/10 23:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Motorsport 2011 | クルマ
2011年01月10日 イイね!

Chevrolet Sonic

こんばんは、kazunariです。

3de3b246-s


chevy-sonic-sedan1


5bf33259-s


chevy-sonic-sedan3


 デトロイトショーのクルマを検索してたら“Chevrolet Sonic”を見つけました…世界戦略車のコンパクトモデルらしいです。フォード フィエスタ等がライバルになるんですかね。アメ車のスタイルってどこかガンダムチックな感じに思えたんですが、このクルマのスタイルはいい感じに纏まってませんか?ハッチバックもいいですが、僕はセダンのクルマが好きなんでセダンのスタイルに惹かれました…
 コンパクトセダンって日本でもトヨタベルタやホンダフィットアリアなどあるんですが、どこか野暮ったく見えるんですよ。それに比べてこの“Chevrolet Sonic”のセダンはフロントマスクも丸型ヘッドライトとオバフェンっぽく見えるスタイルにが迫力があってカッコいいしエンジンも1.4LターボでポロGTIやアルファMITOと同じでパワーありそうで走りに期待が持てそうな気がします。これ日本で売ったらコンパクトクラスでホットセダンってないんで存在としては面白いんですがね~昔あった日産プリメーラみたいな走りの楽しいセダンが好きな人って意外といてる気がするんですが…これだけハイブリッドが人気だと走りでクルマ選ぶ人って少なくなってるのかな?
Posted at 2011/01/10 22:32:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車メーカー | クルマ
2011年01月10日 イイね!

Porsche Cajun?

新成人の皆さんおめでとう!!kazunariです。

Porsche_Cajun_front-thumb-717x477-74037


Porsche_Cajun_side-thumb-717x477-74039


Porsche_Cajun_rear-thumb-717x477-74041


 海外自動車情報を見てたらチョクチョクポルシェ乗りの人の間で話題になってるかも知れないカイエンよりもひと回り小さいSUV“Porsche Cajun”(ポルシェ ケイジャン)の記事がアメリカのWEBサイトにイラスト記事で出てました。密かに開発してるらしいと言うくらいしか知りませんしイラストもあくまで想像なんですが、アウディQ5のシャーシーを利用しながらもスタイルも走りもポルシェらしさは失ってないと思いたいと言うか失ってないと信じてます…(汗)シャシーだけでなくエンジンもアウディのエンジンのポルシェチューンなのかポルシェが開発したエンジンを使うのか興味あります。
 このスタイルでサイズも程ほどなら日本でも受け入れられると思います。サイズと価格が気になるところですがね…(苦笑)こりゃBMWX5のいいライバルになること間違いないです!!
Posted at 2011/01/10 21:36:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車メーカー | クルマ
2011年01月10日 イイね!

笑いの仕掛け人…逝く

笑いの仕掛け人…逝くこんばんは、kazunariです。

 「オレたちひょうきん族」のプロデューサーだった横沢彪(よこざわたけし)さんお亡くなりになりました。J-CASTニュースでつい最近までコラム書いてたんで訃報にはビックリです。
 僕はひょうきん族も全員集合も見てた世代なんですが、漫才ブームを作り出して『笑っていい友』や『オレたちひょうきん族』などの番組でタモリやさんまなどの才能を発掘して一時代築いた方であるのは間違いないです。今のバラエティ番組もこの頃からさほど進化してない気がしますしね。しかしこの人は会社で労働組合運動に関わってたんで若い間はどっちかと言うと車の手配をしたりの感触で冷や飯食わされてライバルに比べて遅咲きだったんですよ…若い時から才能を発揮して輝く人もいるけど、僕は遅咲きの人に魅力を感じます。最近は昔よく見た頑固親父みたいに一方的な自己主張と歯に衣着せぬ言動が疎まれたのか名前を聞くことも少なくなったんですが、ガンだったとは…こういった人はそばにいると鬱陶しいけど、いなくなればいなくなったで寂しいんですよね。
 ご冥福をお祈りいたします…合掌


毎日新聞からの引用です…
 「オレたちひょうきん族」「笑っていいとも!」などの人気番組を手がけた元フジテレビプロデューサーの横澤彪(よこざわ・たけし)さんが8日、肺炎のため亡くなった。73歳。

 東京大文学部卒業後、フジテレビに入社。漫才ブームのきっかけとなった「THE MANZAI」(80~82年)をはじめ、「オレたちひょうきん族」(81~89年)、現在も放送中の「笑っていいとも!」などを担当。タモリさん、ビートたけしさん、明石家さんまさんの「お笑いBIG3」を人気者へと押し上げ、フジテレビのバラエティー路線の基礎を築いた。

 「オレたちひょうきん族」はパロディーやアドリブの新鮮さが好評で、横澤さんも自ら番組に登場。同じ土曜8時で対抗していた「8時だョ!全員集合」(69~85年)を視聴率で上回ったことも話題になった。

 95年にフジテレビ退社後は東京に本格進出した吉本興業に入社。東京本部長を務めるなど、若手お笑い芸人の養成に尽力した。

Posted at 2011/01/10 00:59:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | News'11 | ニュース

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16 17 18 19 20 2122
23 24252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation