• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い4Drのブログ一覧

2014年10月02日 イイね!

大きくなぁれ

ツレから20インチを拝借してきた。

サイズは8J+42の20でタイヤが225-35-20

で、履くには色々と問題がありましてですね
まずそとがわへの出幅です。

今現在
・Z33後期純正の8.5J+33の18インチ
・タイヤ215-45(40かも)-18
これにF25mm/R15mmワイスぺが入っています。

と言うことはまず0.5J小さくなるので片身6~7mmなかに入ります、でオフセット的には9mmなかに入ります、と言うことは合計15~16mmうちに入ります!!(゜ロ゜ノ)ノ

今でさえ内に入ってて、キャンバー付いてるからかろうじてちょい外に出てるかな?状態なのに20にでかくなり、今より中に入ったらまさに電車www


そして次なる問題はそう!径!

メジャーで簡単に測っただけでも55mm~60mm違いました、と言うことは片身で言うと約30mm

下方向へはいいとしても、今でさえインナーフェンダーに当たるのに30mmも増えたら・・・

なので、今と同じクリアランスにするには車高を30mm上げなくてはいけません。

と言うことは径的に上がる分を含め60mm上がるわけで


まさに電車(°TT°)ブフーッ!!



ただ、車高を20~30mm上がると言うことはキャンバーも起きるしどんな感じになるか分かりませんが

にしても恐らくは現状のワイスペ+10mm位は必要だと思いますが

あと、ハンドル切ったときの内側への干渉もあるかもしれませんね



けどまぁデメリットだけではなくメリットも多少

・まずフロントのアッパーアームとハウス上部とのクリアランスが広がるので干渉しなくなる

・60mmも上がればどこでも下回りを擦らない

・タイヤの変磨耗も緩和できる


にしても履ける履けないの前に、ホイールデザインがリムなしのデッシュ(になるのかなぁ?)なので似合うかどうかが問題ですが(爆)



Posted at 2014/10/02 17:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月14日 イイね!

落とし物

高速走ってたら落下物を踏んだ(´・ω・`)
ドアミラー見たら黒い薄っぺらいものがヒラヒラと


で異音・ハンドルのブレ等なかったのですぐには止まらずしばらく走ってSAへ



で、音がした右フロント辺りをみると・・・








はい、自分のインナーフェンダーでした(滝汗)


恐らくではありますが、自宅近くでも苗トレーかトタンかを踏みまして

その際に固定部破損かめくれてそのままスピード出さて風圧でめくれぇのタイヤで踏んで引き剥がしぃーのだとおもわれます。


後続の方、道路公団さん御免なさい(´・ω・`)
Posted at 2014/09/14 15:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月07日 イイね!

温暖化

白色化は熱の影響だろうけど、割れもかなぁ・・・

ここ以外にも一ヶ所ちょっと割れてるし・・・(´・ω・`)


しかしなぜ運転席側だけ?

左右で発熱量がちがうのか?

それとも殻割時に付けた傷のせい?




Posted at 2014/09/07 22:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月31日 イイね!

落とし穴

今日はかねてから気になっていた異音修理

右クォーターガラス内張りのリアハッチ上部に刺さる部分が全オーナーが欠損させたのか刺さらずに浮いた状態で

加えて中央部の金属製の内張りがガタガタで段差をこえる度にキシキシ音がしてました

でガラスの内張りは多々中古を見かけますが中央の金属製のは中々単品では無かったのですが、オクでガラスのとこと同じ出品者が安くで単品で出しててセットで即落札(笑)

で交換はすんなりいったんですが、問題は最後一本のボルトでした・・・

そう、パネル固定にはそこまで関係ないお買い物フック?の固定ボルト

やったことのある方はわかると思いますが、あれってフックを交換(取り外し)できるようにフックとは別に鍵穴状になった別パーツがクォーターガラスの内張りを車体との間に挟むようにボルト止めされてるですが

何を思ったかそのパーツを付けずにボルトだけ車体にインパクトで固定(笑)

結果、あのボルトって首下に2mm位ネジ山のない部分があり、パーツがない分奥にいきネジ山のかかりが浅くなりなめてしまい外れなくなりました(滝汗)

バイスプライヤーで引っ張りながら回そうがなにしようがネジ山が潰れてるので外れず、しまいには頭をネジ切る始末

エキストラクター持ってたはずだけど見つからず、時計を見るとホームセンターの閉店5分前!

セカンドカーのムーヴに飛び乗り直さま普通に行ったら5分くらいのホームセンターに駆け込み、蛍の光をBGMに一目散に売り場に行き購入( ・∇・)

で帰って、2mmで下下穴をあけて指定の下穴の3.2mmで開けたらば・・・刃の噛んだ瞬間・・・


ポロッ(°▽°)


何だよぉ首取れて慌てた時間を返せ(`Δ´)コノヤロー



まぁとにかく(笑)異音がなくなり何よりですヽ(・∀・)ノ





Posted at 2014/09/01 11:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月14日 イイね!

足車

購入しました


取り合えずこうなりますよね(笑)
車高短に前はマーク2で後ろはマーク1
えぇ勿論ホンモノではありません





黒バンパーだったのでUSDM仕様にすること決定なっし

だから車体色は低グレード感抜群の白に、しかもシロサフだから艶消しなっしっ!!梨汁ぶしゃー!!




窓枠やドアノブ、ナンバーと枠を着色しプチディテールUP




ノーマルとはこれだけ車高が違います、内装は車体色がワインレッドの車両の内装が黒なので移植・・・

がそれはたまたま探したら見つかったのがワインレッド車両だったからでその原因はこれ


ガラス付けたままファンヒーターで乾かしたら溶けてました(笑)

ホイールが前後違うのはキャンバー付けるのに失敗して破損したから(笑)


さてさてこんなことしてないでプラモ作らねば








Posted at 2014/04/14 01:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #NV200バネット ツィーターに角度をつける。 https://minkara.carview.co.jp/userid/406239/car/2236823/5667774/note.aspx
何シテル?   02/10 11:28
どうも(・ω・)ノ シンプルなカスタムが大好きです。 日産(UD含む)大好きです。 最近の車に全く魅力を感じられない自分が居ます・・・気合いと判子で買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CURT ヒッチメンバー 13165 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 00:28:43
タコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 13:13:53
オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 19:48:35

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
この見た目でも一応ワゴングレードです。 新車注文と同時にエアロ付けるノリで全未塗装パー ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
父が「人生最後の車になるだろうから(年齢的に)新車を買う!!」とはりきって買った車です。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
34スカが同期なせいかスポーツ系にされる方が多いので ひねくれ者の自分は以前から好きだっ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
仕様は吸排気と車高調、その他色々なライトチューン車 仮想USDM仕様、写真はクリスタル ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation