• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もしもしの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2009年9月26日

ツイーター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
初代プレはG-BOOKナビだったのでツイーター付の6スピーカーでしたが、2代目プレはDOPナビのためツイーター無の4スピーカーです。

なので、どうも音がコモって聞こえるので、ツイーターを物色していましたが、ABの激安ツイーターが売ってなくて、代わりにこんなスピーカーを付けてみました。

3スピーカーで、センターがツイーターになっているようです。
2
で、いきなり完成(^▽^;)

ガーニッシュをバコバコっと外すと、純正ツイーター用配線が来ているので、タップで分岐しただけです。

運転席側は 灰色(+)、黄色(-)
助手席側は 赤(+)、白(-)

音が出るかを確かめて、ガーニッシュをもとに戻して完了。
30分もかからずに終了のお手軽弄りです。

ってことで、完成画像。 運転席側から♪
3
続いて助手席側♪

スピーカーは両面テープで付けただけ(^▽^;)
効果は微妙だけど、音の広がりは出るようになった(気がする・・・(^^ゞ)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【試行錯誤】セカンドシート暑さ対策

難易度:

リアスピーカー交換

難易度:

フォグランプレンズ交換

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

ドラレコ取り外し

難易度: ★★

フリップダウンモニター取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プレ卒業報告 http://cvw.jp/Fbqmn
何シテル?   04/06 00:54
お友達募集中ですので、お気軽に声をかけてください♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初代プレがもらい事故のため大破。 とても修理して乗り続ける気になれず、再度新車購入。 グ ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
初めて買った車。 10年落ちの中古車だったけど、状態はマズマズ。 ただ、12ヶ月点検に出 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年6月納車で、初マツダでしたが、 2009年6月にもらい事故で大破・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation