• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツヨシ74の愛車 [ボルボ V90クロスカントリー]

整備手帳

作業日:2022年12月1日

補助バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
少し前からこのワーニングが出て、アイストが使えなくなったので補助バッテリーを交換しました。

3年半、走行距離69,520kmでの交換です。
2
BOSCH 補機バッテリー 10A BLA-10
ネットで14,990円でした。
最安値かな?
3
M8の六角ネジ2つを取ってカバーを取ります。
4
マイナス→プラスの順番で外します。
純正のバッテリーが重たすぎ。。。
5
プラス→マイナスの順番で取り付けて、カバーを元に戻して完了です。

色々と調べると、サブバッテリーを交換したらリセットをした方が良いとかありましたが、普通にワーニングが消えて普通に使えています。
ディーラーに持っていった方が良いのだろうか・・・。

次は、メインバッテリーの交換が待ってるかなぁ。
こちらも自分で交換したいけど、メインバッテリーの場合はリセットをしないとダメなのかも。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

大陸製ウイングタイプルーフキャリア加工

難易度:

グリルブラックアウト

難易度: ★★

エンジンオイル•フィルター交換しました2025年4月

難易度:

ATF交換

難易度: ★★

タイヤ交換しました

難易度:

メーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月19日 23:11
このレポートが参考になりました。
ありがとうございます!
コメントへの返答
2024年10月20日 8:28
自分も色々な方の整備を参考にしていますが~
参考になったようで、良かったです!

プロフィール

「@Ezzy1 これで、前後のドラレコも兼用なんですか?
それなら、アリかもですね」
何シテル?   10/29 16:49
ボルボ V90 CrossCountryに乗換えしました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メインバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 09:31:39
エアクリーナー交換備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 10:03:06
[ボルボ XC60] 2023年末 オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 16:47:27

愛車一覧

ボルボ V90クロスカントリー ボルボ V90クロスカントリー
初の北欧車です。 ディーゼル希望でパサートオールトラックと悩みましたが乗れる時に乗ってお ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ずっと乗ってなかった、CBR600F4iロッシカラーとRMX250Sを売却をしてサブとし ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
納車されましたー!
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ついに納車されました!2代目のVWです。今度は、ワゴン。 今度は、大切に乗って行きたいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation