• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か ろ ~ ら Ⅲのブログ一覧

2015年02月21日 イイね!

Wake Up,Girls!舞台探訪⑨PV(7GW、言の葉青葉)

発売されて1年近く経ったWake Up,Girls!ことWUGちゃんのCD達ですが、CD同梱のPVを失念していたので今頃ですがUPします。

今PVを観ると初々しいですね!

Wake Up,Girls!舞台探訪① 望洋台・仙台駅・AER・青葉城
Wake Up,Girls!舞台探訪② 勾当台公園・仙台市内・青葉神社
Wake Up,Girls!舞台探訪③ 喫茶・熊谷屋・フォーラム周辺・地下鉄
Wake Up,Girls!舞台探訪④ 宮学・竜戦時の湯・つかさ屋・塩釜・かまぼこ・石巻
Wake Up,Girls!舞台探訪⑤ 天パリ・ラブヤ・仙壱屋・牛タン
Wake Up,Girls!舞台探訪⑥ 気仙沼
Wake Up,Girls!舞台探訪⑦ 木町通り・青年文化センタ・ゲーセン   
Wake Up,Girls!舞台探訪⑧ ジャケット・その他
Wake Up,Girls!舞台探訪⑨PV(7GW、言の葉青葉)
Wake Up,Girls!新劇場版舞台探訪


*7 Girls War


虚空蔵堂裏  こんなに眺めがいい場所とは知らなかった・・・。



虚空蔵堂境内への階段


仙台城南高校付近


宮沢橋



広瀬川河川敷


榴ヶ岡公園野外音楽堂


サンモール商店街アーケード


学校です。内部の方とコンタクトでき写真を頂きましたが、詳細は伏せます。

協力頂いた方でも屋上は入れなかったそうです。
某所で仙台市の廃校が使われたという噂を聞きましたが、ちゃんと生徒さんが通っている学校です。

*言の葉 青葉

仙台光のページェントは12月中旬~大晦日までです。



youtubeを貼ることを覚えたので少しは見やすくなったのかな?

地図も更新!
Posted at 2015/02/21 11:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | Wake Up Girls! | 日記
2014年12月15日 イイね!

WUG新劇場版舞台探訪

WUG新劇場版舞台探訪12月14日に幕張メッセで開催されたWUG vs I1clubのライブに行ってきました。
WUG繋がりの方にチケットを頂いたのですが、まさか最前列で光る棒を振るとは。ライブいいですなぁ。また行きたいです。
そんなライブのアンコール枠で発表されたのが2015年公開予定の新劇場版です。出演者も知らなかったそうで、おめでとうを叫んでいました。予告動画のメンバーが自信を持ったステージをする映像でおじさん目頭が…。

ということで公開された動画とキービジュアルのカットを回収しに行ってきました。
まずはキービジュアル。渋谷駅前交差点です。残念なことに携帯のカメラでは画角が足りず、パノラマ機能を使ってもここまでが限界でした。

動画は東京ドームでしたので朝に行って背景を回収。
やっぱり東京ドームでのライブが最終目標なのかなと。





まだここまでしか公開されていませんが、今回の背景回収は完了です。

さて、2015年もWUGが盛り上がってきますね。

がんばっぺ!




Wake Up,Girls!舞台探訪① 望洋台・仙台駅・AER・青葉城
Wake Up,Girls!舞台探訪② 勾当台公園・仙台市内・青葉神社
Wake Up,Girls!舞台探訪③ 喫茶・熊谷屋・フォーラム周辺・地下鉄
Wake Up,Girls!舞台探訪④ 宮学・竜戦時の湯・つかさ屋・塩釜・かまぼこ・石巻
Wake Up,Girls!舞台探訪⑤ 天パリ・ラブヤ・仙壱屋・牛タン
Wake Up,Girls!舞台探訪⑥ 気仙沼
Wake Up,Girls!舞台探訪⑦ 木町通り・青年文化センタ・ゲーセン   
Wake Up,Girls!舞台探訪⑧ ジャケット・その他
Wake Up,Girls!舞台探訪⑨PV(7GW、言の葉青葉)
Wake Up,Girls!新劇場版舞台探訪
Posted at 2014/12/15 11:57:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | Wake Up Girls! | 日記
2014年03月29日 イイね!

Wake Up,Girls!舞台探訪⑧ ジャケット・他

最終回が放送されましたが続けて円盤が発売されるので、こちらのジャケットなんかの探訪を随時更新していきます。

Wake Up,Girls!舞台探訪① 望洋台・仙台駅・AER・青葉城
Wake Up,Girls!舞台探訪② 勾当台公園・仙台市内・青葉神社
Wake Up,Girls!舞台探訪③ 喫茶・熊谷屋・フォーラム周辺・地下鉄
Wake Up,Girls!舞台探訪④ 宮学・竜戦時の湯・つかさ屋・塩釜・かまぼこ・石巻
Wake Up,Girls!舞台探訪⑤ 天パリ・ラブヤ・仙壱屋・牛タン
Wake Up,Girls!舞台探訪⑥ 気仙沼
Wake Up,Girls!舞台探訪⑦ 木町通り・青年文化センタ・ゲーセン   
Wake Up,Girls!舞台探訪⑧ ジャケット・その他
Wake Up,Girls!舞台探訪⑨PV(7GW、言の葉青葉)
Wake Up,Girls!新劇場版舞台探訪
※建物内などは許可を頂いて撮影しています。
※2014.4.5 各話ごとに順次UPしていましたが、スポットが点在するためエリアごとに改装を実施。その際に新規取得写真を追加してます。

・CD 
*7 Girls War
  ケース内側写真の場所は分かったけど、ここは回収無理そう・・・。
近くから撮影しましたが、アングルズレてますね。


*言の葉 青葉


・BD 劇場版ジャケット
(あれ、データがふっとんでる)

・BD 第1巻


・BD 第2巻


・BD 第3巻

と続きます・・・。

Posted at 2014/03/29 07:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | Wake Up Girls! | 日記
2014年03月23日 イイね!

Wake Up,Girls!舞台探訪⑦ 木町通り・旭丘・ゲーセン

Wake Up,Girls!舞台探訪⑦ 木町通り・旭丘・ゲーセンWUGは12話で終わりなのですね。さびしいですが最後まで応援していきます。
久しぶりに最終回へ向けてのわくわく感がする作品で、待ち遠しい放送日に向けて平日の仕事に力が入る気がしてました。
だいぶ既出のものがい多いので過去分を参照頂くにしても、まだ新規の背景が出てきますので、お話しの大詰めの舞台になった場所を回ってきました。


Wake Up,Girls!舞台探訪① 望洋台・仙台駅・AER・青葉城
Wake Up,Girls!舞台探訪② 勾当台公園・仙台市内・青葉神社
Wake Up,Girls!舞台探訪③ 喫茶・熊谷屋・フォーラム周辺・地下鉄
Wake Up,Girls!舞台探訪④ 宮城学院・竜戦時の湯・つかさ屋・塩釜・かまぼこ・石巻
Wake Up,Girls!舞台探訪⑤ 天パリ・ラブヤ・仙壱屋・牛タン
Wake Up,Girls!舞台探訪⑥ 気仙沼
Wake Up,Girls!舞台探訪⑦ 木町通り・青年文化センタ・ゲーセン   
Wake Up,Girls!舞台探訪⑧ ジャケット・その他
Wake Up,Girls!舞台探訪⑨PV(7GW、言の葉青葉)
Wake Up,Girls!新劇場版舞台探訪
※建物内などは許可を頂いて撮影しています。
※2014.4.5 各話ごとに順次UPしていましたが、スポットが点在するためエリアごとに改装を実施。その際に新規取得写真を追加してます。

・木町通市民センター

ここ交番の前ですが・・・。


こちらの部屋はきちんとした手続きの上、ご許可頂きまして撮影させて頂けました。
結構予約でいっぱいのようです。

市民センタの外観を撮影される方がよくいるそうですが、庭を訪れる方は少ないとのことでした。
部屋の中まで見た方はいなかったそうです。

・日立システムズ(仙台市青年文化センター)
空からの写真はGoogle MAPの航空写真から。





-エントランス


-パフォーマンス広場




夜遅くまで開放されてますが、閉館ギリギリまで練習されている方がいました。
-練習室
きちんとした手続きを踏むとどなたでもご利用できます。



・ゲーセン
店内の床のデザインやぴったりの配置はないのですが、外観と立地からここではないかと。

ふなっしーとくまもんのクレーンはありましたが、むすびまるはなかったです・・・。

別の県内某所でこんなクレーンゲーム?がありました。

店員さんノリノリですね。

ということで3つゲットしました。

こんな景品あるのですね。

今回は仙台市の施設などを回りましたが、公共の場所であるため著作や肖像権など気をつけましょう。

Posted at 2014/03/23 02:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wake Up Girls! | 日記
2014年03月14日 イイね!

Wake Up,Girls!舞台探訪⑥ 気仙沼

Wake Up,Girls!舞台探訪⑥ 気仙沼2013年の夏混みで企業ブースでWUGが出展していた時に、WUGのスタッフさんと話していたら、ロケハンを仙台でいろいろやって、石巻と気仙沼に声優さんを連れて行ってきたとのお話しを聞いてました。
登場人物の一人が気仙沼出身という設定だったので・・・もしやと思ったら。。。

ということで行ってきました気仙沼。気仙沼を歩いていたら、舞台探訪と思われる方がいたので声を掛けたらビンゴ。そしてもう一人歩いていたので声を掛けて、たまたま探訪で居合わせた3人で談義していました。不思議な時間でした。

Wake Up,Girls!舞台探訪① 望洋台・仙台駅・AER・青葉城
Wake Up,Girls!舞台探訪② 勾当台公園・仙台市内・青葉神社
Wake Up,Girls!舞台探訪③ 喫茶・熊谷屋・フォーラム周辺・地下鉄
Wake Up,Girls!舞台探訪④ 宮学・竜戦時の湯・つかさ屋・塩釜・かまぼこ・石巻
Wake Up,Girls!舞台探訪⑤ 天パリ・ラブヤ・仙壱屋・牛タン
Wake Up,Girls!舞台探訪⑥ 気仙沼
Wake Up,Girls!舞台探訪⑦ 木町通り・青年文化センタ・ゲーセン   
Wake Up,Girls!舞台探訪⑧ ジャケット・その他
Wake Up,Girls!舞台探訪⑨PV(7GW、言の葉青葉)
Wake Up,Girls!新劇場版舞台探訪
※建物内などは許可を頂いて撮影しています。
※2014.4.5 各話ごとに順次UPしていましたが、スポットが点在するためエリアごとに改装を実施。その際に新規取得写真を追加してます。

・気仙沼
実は宮城県に住みながらゆっくり訪れたことがなく、市内を歩いたのは今回が初めてでした。
-市役所前

-港付近

震災の爪あとがまだ残る市内を歩いて写真を撮ってました。
途中で休憩をしていたタクシーの運ちゃんと話してまして、今のうちに写真撮っておいてよと言われました。
私は生まれは石巻市で震災後の変わり果てた景色を見て愕然としましたが、これが現実と考え写真を撮りました。震災直後は写真撮影を巡っていろいろあった話しを聞きましたが、当時から多くの人が実情を知ってもらえればと考えてました。関東から見えられた方が写真撮をどうするか迷っておられたので、是非撮って欲しいと伝えたことがありました。
今回話した運ちゃんも同じ思いだったと思います。

・旅館




旅館の女将さんと話したところ中を撮影させて頂けました。


実は撮影させて頂いたつい1週間前に、階段の右側の壁がリフォームで取り壊されていたそうでした。
そしてさんま定食の食堂が廊下になってました。雰囲気はまだ残ってました。

ここで旅館のご主人に今回訪れた説明や震災写真の話を伺うことができました。
実はこの旅館にタツノコプロの方が震災後のボランティアとして泊まっていたそうで、作中の絵を見たご主人が「そのままですね」と驚かれていました。
ご主人が撮られた震災直後の写真が並んでいました。見てて涙が出そうになりました。

今の状態になるまでとても苦労されたとおもいます。

・五十鈴神社周辺





・船着場







森進一さんの『港町ブルース』の歌詞が彫り込まれてます。2番に気仙沼の行があって、このオブジェの前に人が来るとセンサーが感知して2番が流れるというものだったそうです。


作中では海で戯れるカットがありましたが、ここはフェリーが着艇するため水深が5Mくらいあるそうです。


・復興屋台村 気仙沼横丁



宮城県陣ですが、どんこの肝タタキをはじめて食べました。こんなにおいしいとは。
とっても美味しい居酒屋さんでした。

WUGを通して気仙沼の現状を知ることができて、とても良かったと思います。
瓦礫や建物がなくなったといえ、更地の場所や満ち潮で海水が逆流している場所など爪跡がまだまだありました。
震災復興で現実に起きたことが薄れていく前に、今の気仙沼を見れて良かったと思います。

Posted at 2014/03/14 00:18:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | Wake Up Girls! | 日記

プロフィール

「変更できた。Ⅲは車3台目の意味。」
何シテル?   06/24 22:18
AE111レビン 2台のトータルが16年間で約40万km走行ですが、一度もお金を払って整備に出したことなかったです。できることは自分でやりたいです(省ける費用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

趣味動画(車載とか) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/28 10:57:20
 

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
ドノーマル
その他 その他 その他 その他
車ではないです。 この辺と円盤多数ありますが、車よりも投資額が多いです。 画面はTVです ...
ホンダ スマートディオ Dio (ホンダ スマートディオ)
通勤や市内の買い物、林道遊びにと購入を検討してたところ、オークションで手ごろな車体をゲッ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
共同所有?系練習車です。 某所に置いている練習用RS13です。 R S13のK'sなの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation