• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か ろ ~ ら Ⅲのブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

連休2日目 SSパークサーキット 多目的コース基礎練習会

連休2日目 SSパークサーキット 多目的コース基礎練習会今日は福島県二本松市のSSパークサーキットの多目的コース(ジムカーナコース)でKGY氏監修の基礎練習会がありました。

内容はアジアンタイヤと国産タイヤを使ってひたすら1つのコーナーを回るだけと最後にジムカーナをする練習会でした。

結局朝から夕方までコースが貸切状態で繰り返しでした。

基礎練習なのでサーキットとジムカーナどちらも応用できる内容でした。

車5台でほぼ休みなしでお腹いっぱいでした。
帰り道が楽になるくらい練習できて面白かったです。
Posted at 2009/09/21 20:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 練習会 | モブログ
2009年09月21日 イイね!

連休1日目 痛フェスを見てきました

連休1日目 痛フェスを見てきました昨日仙台で行われた痛フェスを見てきました。
先週の筑波と2週連続で痛フェス見学とは、まるで痛車大好きな人みたいです。

事前に200台以上参加車が集まると聞いてましたが、かなりの台数が集まっていたのは壮観でした。
何台かは先週筑波で見た車もいました。

展示していた車の中に京都から来ていた方がいましたが、カラステを細かく切って重ねた言葉様がすごくキレイでした。
やっぱりカラステ重ねた痛車がいいですが。自分でやるならこっちかと思いました。


痛フェスで桜ンマさんと会えましたがゆっくりお話しできませんでした。
会場内でアリア社長と偶然会ったり、みんカラで見たことのある車が何台もあって楽しかったです。

とりあえず痛フェスはこんな感じでした。

詳しくは時間を見て書きたいと思います。

画像は21日にSSパークサーキットで使う練習用タイヤです。タイヤ組むのに10分かからなかったです。
Posted at 2009/09/21 13:14:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント見学 | モブログ
2009年09月20日 イイね!

東北道下り混んでます@宇都宮

東北道下り混んでます@宇都宮道路もPAも夜が明ける前から混んでました。

写真は下りの鹿沼IC付近です。

GWより夜間移動組が多い気がします。
Posted at 2009/09/20 05:58:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仙台⇔東京 | モブログ
2009年09月14日 イイね!

日曜日筑波サーキット行ってきました

日曜日筑波サーキット行ってきました日曜日に筑波サーキットで開催されたK-car&ライトウエイトイベント+痛フェスを見てきました。

東北道から県道を通って行きましたが、道を曲がるところが分かりにくくて道を間違えました。
筑波サーキットに初めて行きましたが、感想はサーキット全体が狭いと思いました。
普段仙台ハイランドに行っていたので、ホームストレートの短さやピットロードからダンロップコーナーまでの距離とかが狭いと感じました。

昼前に着いてレースを見てましたが、カルタスが楽しそうな動きで走っていて、次のクラスで軽トラが速くて見ていて楽しかったです。その軽トラを後で見に行ったら4輪黒いスーパーラップ+AD07で、eマネで動いているようでした。
最終の決勝レースで1位だったカプチーノのベストラップが1分05秒で驚きました。

メイン?で見に行った痛フェスですが、参加台数が30台弱でちょっとさびしい感じでした。人もまばらでまったり晒してあったのでじっくり見てきました。
カラステの車が多かったのですが、カッティングを重ねて貼っていたレガシーがすごくキレイでした。このレベルでできるのなら自分もやってみたくなります。

イベントの最後に痛車の列がTS2000を一周して、メインスタンドの前で並んで写真を撮っている風景のミスマッチ具合がよかったです。
ホームストレートで写真撮り会が行われていたので、便乗して私もコースに行ってみました。並んでいる痛車を撮りながら筑波の路面をチェックを。
アスファルトは仙台ハイランドの旧舗装よりちょっといいかな?くらいで、富士スピードウエイのような感動的な舗装ではなかったです。ホームストレートはビデオで見るよりよっぽどアップダウンがあって驚きました。最終コーナーとダンロップの前のコーナーのバンクが付いていて驚きました。

ちょっと痛車にしたい気が起きましたが、それは別にして筑波のコースを走ってみたいと思いました。
Posted at 2009/09/14 10:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント見学 | 日記
2009年09月13日 イイね!

77777km到達

77777km到達筑波サーキットに向かう途中でオドメーターが77777kmになったので撮りました。

次は111111kmで撮りたいです。それまで大事にします。
Posted at 2009/09/13 10:12:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | かろ~ら号 | モブログ

プロフィール

「変更できた。Ⅲは車3台目の意味。」
何シテル?   06/24 22:18
AE111レビン 2台のトータルが16年間で約40万km走行ですが、一度もお金を払って整備に出したことなかったです。できることは自分でやりたいです(省ける費用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
67 89101112
13 141516171819
20 2122 23 242526
27 282930   

リンク・クリップ

趣味動画(車載とか) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/28 10:57:20
 

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
ドノーマル
その他 その他 その他 その他
車ではないです。 この辺と円盤多数ありますが、車よりも投資額が多いです。 画面はTVです ...
ホンダ スマートディオ Dio (ホンダ スマートディオ)
通勤や市内の買い物、林道遊びにと購入を検討してたところ、オークションで手ごろな車体をゲッ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
共同所有?系練習車です。 某所に置いている練習用RS13です。 R S13のK'sなの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation