• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マー ロンの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2015年3月24日

E60 BMW CIC retrofit(CCCからCIC換装)~エアコン編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
LCIのエアコン操作ユニットが届きました。

前・中期とモジュール制御が違う為、
後期のユニットへ交換しないと、
快適な操作が出来ません。。

※後期の方は、エアコンユニット交換の
必要はありません。
2
後期のユニットを装着するにあたり
制御線も違う為、少し加工が必要です。

エアコン操作ユニットを取り外すと
3つのカプラーがあります。

このうちの2Pカプラーと
26Pカプラーを加工します。
3
ユニット制御部のピン アサイン。

このうち、26Pカプラーの21番線を切断して

車両側から来ている線を、
2Pカプラーのアースへ

操作ユニットから来ている線を、
2Pカプラーの電源へ接続します。
4
2Pカプラーからそれぞれ
延長線を引きました。

・茶色がアース
・赤/緑が電源
5
26Pカプラーの21番線はピンを抜いて
車両側と操作側の配線を
キッチリ処理します。

21番線の色は、青/茶 でした。
6
あとは操作ユニットを取り付けて終わりですが

AUCセンサーの電圧が違うらしく
このままだとエラーを吐くようですので
コチラの信号線も処理しました。
7
ユニットを取り付けて、IHKAを初期化。

そして手動で、画像部分CICの
コーディングを行えばOKです♪

※E61はもう一カ所
サンライトセンサー部の確認が必要で
場合によって追加コーディング
8
早速確認すると、、、エクセレント!(笑

完璧な動作です♪

ユニットダイヤル操作すると
自動で画面が切り替わるんですね~

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

やっぱりなくなってた💦 外のエアコンフィルター⤵︎

難易度: ★★

エアコンフィルター交換2回目

難易度:

車内のエアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月24日 19:30
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪


オイラには相変わらずよくわかりませんが(・∀・)イイネ!!


((*´∀`))ウキャキャ
コメントへの返答
2015年3月24日 21:40
こんばんは♪

おいらも何か分からなくなってきました(笑

取りあえず、ここらへんで一旦終了かなぁ~って感じです。

あとは車検後に次の・・・(爆
2015年4月3日 12:41
こんにちわ♪

CICレトロフィットおめでとうございます。遂に完成ですね!

私もCICレトロフィットをめざしていましたが、ナビが機能しないなどの情報により断念しコントローラのみの換装でした。

が、ローマンさんの記事を拝見しガゼンやる気スイッチが入りました。

つきましてはご教示願いたく思います。宜しくお願いします。
コメントへの返答
2015年4月3日 13:50
こんにちは♪

まだ完成ではないんですよ…

不具合報告の中の
半分だけ解決している状態です。

そろそろ残りの不具合解決に向けて
チャレンジする予定です。

ナビに関しては全然難しい事はないのですが
残りの不具合解決作業が壁になると思います。

今しばらく見守っていて下さい(笑
2015年4月5日 10:41
おはようございます♪

ローマンさんとうとうやっちゃいましたね!おめでとうございます。以前CICコントローラ取り付けの際は大変お世話になりました。ローマンさんの記事を拝見し私もCICレトロフィット頑張ってみようかと(^^;;

そこで質問ですが、先ずは中古部品を調達を調達しようかと思っていますがCIC、モニター、エアコンユニットは元々の車両情報は必要になりますか?

他にも色々とご教示していただきたいのですがまずは以上の件を教えてください。宜しくお願いします。
コメントへの返答
2015年4月5日 17:42
こんにちは♪

激安物件があったので、やっちゃいました(笑

だいぶん片付いてきました。

VIN情報は、CICユニットのVIN
だけ把握すれば大丈夫です。

ちなみにイージーコネクト使えば、あっさりと見れました(笑

その他のモジュールはVIN書き換えましたよ~♪

ただし、今回はかなり苦戦すると思います。
それなりの設備がないと厳しいかもしれません。。。

2015年5月17日 10:23
ご無沙汰してます(^^;;

……

……

ズ ル イ自分だけ……
(笑)
コメントへの返答
2015年5月17日 12:45
ケロさん、こんにちは♪

ご無沙汰です〜!
冬眠から目覚めましたか?笑

私の超前期のCCCでしたら
ケロさんの車両に換装してあげますよ〜

む?いらない?笑







2018年7月2日 22:31
こんにちは。質問ばかりで恐縮です、、
この整備手帳の3番の"ユニット制御部のピンアサイン"などの情報はどこで入手できるのでしょうか?
散々探しておりますが、日本語でわかりやすいものは見当たりません。
どこかで購入するのでしょうか?
コメントへの返答
2018年7月3日 12:22
こんにちは。

私の場合は、ISTAを使用していました。
2018年7月11日 16:52
こんにちは、意気地です。
私も前期車両E61なのでLCIのエアコン操作ユニットに交換しないと
ダメなんですが。

「AUCセンサーの電圧が違うらしく
 このままだとエラーを吐くようですので
 コチラの信号線も処理しました。」

ピン配列を見ると、2,3番線だと思うのですが具体的にどの様に
処理するのですか?
よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2018年7月11日 19:55
こんにちは。

PM入れておきますね!
2018年7月12日 9:07
おはようございます、マローンさん

色々とお世話になりありがとうございます。
CIC retrofit頑張ってやり遂げます。
今後ともよろしくお願いいたします
意気地拝
コメントへの返答
2018年7月13日 12:09
こんにちは。

頑張って下さいね!

プロフィール

「@ペコー さん>勿論、片目に眼帯して運転するんですよね?笑」
何シテル?   06/18 21:54
暑い事、寒い事、キツイ事、面倒臭い事が大嫌いです。 車好きなので、やる気を出せば、 なんでもやれる。 はず?(笑 が、歳を取るとやる気が出ない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レザーシートのケア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 20:45:31

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
523dと迷い迷って半年。 また5m超えのクーペに戻って来ました♪ 基本ノーマルで乗り ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
Ford Thunder_Bird からの乗り換えです。 再びBMWへ♪ こちらで色 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
チョイ乗り用 子供とワンコ専用です♪ 免許取って30年。初のHONDA車(笑)
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
ミラ君を廃車にして嫁の形見(お下り) まだ元気に生きてるけど…(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation