• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHRのび太の愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2011年10月21日

電球色LEDでルームランプ連動式のマップランプを作ってみる。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
オーリスはドアオープン時にマップランプが点きません。

エスティマで慣れてるせいか、非常に不便を感じます・・・

自作ルームランプの製作を期に、連動化する事にしました。

マップランプの外し方は・・・

下に引っ張ったらボコッて取れたので割愛~♪
2
基板を形状に合わせて切り抜きます。
3
LEDはこんな配列に・・・
4
テスターで車両ハーネスを調べたら、マップランプとルームランプのマイナスはつながって無い事が判明したので、個別に回路を作り、ルームランプ時は20発、マップランプ時は18発、交互に配列しました。

画像はルームランプ時です。
5
同時に点けると38発×左右=76発
爆光になるかと思いきや、電球色LEDは柔らかな光を放ちます。
6
電源はルームランプから拝借。

通線はルームランプ側から配線通しを差し込んで、マップランプ側へ~
7
ルームランプもLED化しました。

本体とレンズの隙間が少なくLEDが入らなかったので、本体に穴をあけオフセットしました。

超音波カッター大活躍です♪
8
落ち着いたこの光り方が好きですね~(*´Д`)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

車速ロックキット取り付け

難易度:

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

念願の車高調取り付け!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月1日 18:15
AHRのび太様

超ど素人な質問ですいません。こんなことが出来るなんて、すばらしいとおもって、読んでおりました。。6の
電源はルームランプから拝借。通線はルームランプ側から配線通しを差し込んで、マップランプ側へ~ と記載がありますが、ルームランプ のドア連動の線を恐らく、マップランプ側へ1本伸ばすのだと思うのですが、マップランプ側のどの線につなぐのでしょうか?? 素人ですいません。もし、よろしければ、お教えください。。お手数をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。 
コメントへの返答
2011年12月1日 20:03
コメントありがとうございます。

ドア連動の線ではなくルームランプ球の取付け金具に電線を直接ハンダ付けしてあります。
なので、ルームランプからマップランプに通した線は2本になります。

マップランプ内は2回路になっており、ルームランプとマップランプは個々に独立した構造になってます。
ダブル球のような感じですね。

参考になりましたでしょうか(^_^;)
2011年12月2日 21:50
AHRのび太様

ご回答ありがとうございます。よくわかりました。
ダブル球という発想ですね。。。しかし、LEDをいろいろ作成できるなんて、すばらしいです。。。
また、いいアイデアがありましたら、おしえてください!!!
ありがとうございました。。
コメントへの返答
2011年12月3日 4:02
いえいえ!

私もみんカラ始めるまでは全く未知の世界でした。

オフ会等でお会いしたお友達に色々教えてもらって、できるようになりました。

しかしながら、失敗した例も数知れずです(^_^;)

プロフィール

「ザ、近鉄特急 12200系
本日ラストランでした。」
何シテル?   11/20 11:12
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオの落とし穴… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 13:24:27
総火演 ~その傾向と対策~ (私はいかにしてシート席の最前列を確保したか?)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 22:35:04
全国オフで頂いた商品で!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 15:28:24

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
嫁車です。 通勤で乗ってたシビックに不具合が出始め、エコカー減税に乗っ取り買い換える事 ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation