Toyota Ae92 Levin - 4Age Blacktop 20V
車高も下げたい。(終了)
スタビもつけたい。(終了)
燃料タンクも変えたい。(終了)
マフラーもワンオフで行きたい。(終了)
C56に変えたい。(終了)
LSDもつけたい。(終了)
外観ももっときれいにしたい。(終了)
ハンドルも代えたい。(終了)
シートも変えたい。(終了)
アルミも変えたい。(終了)
エンジンマウントも変えたい。(終了)
まだまだ 色々やりたい。
自作メーターパネルも付きました。
エンジンは5バルブか4バルブかまだ悩んでいます
弄った4バルブも転がっているし・・・(終了)
どうしようか ボチボチやります。
E-MANAGE ULTIMATEも付きました。
タイヤも欲しい(終了)NEOVA AD08R履きました。
LSD入れて思い切り走りたいです。(終了)
5バルブも載せたい(終了)
ミッションも組み替えたい
車高も落としたい(^^)v(終了)
電動パワーステアリングも付きました。(取り外しました)
正露丸マフラーも付きました。(取り外しました)
エアクリーナーも付きました。
さぁ 次何やろうか♪
6速積みました。(C52に戻りました)
電動パワーステアリングは外しました。
バーディークラブの足回りにしました。
ブッシュを交換しました。
アイバッハのスプリングに交換しました。
スタビを前後ノーマルにしてみました。(TRDに変えました)
FISCO用のセット出しに集中します。
楽しく走れて、踏める車にしたいですね!
車高調整はバーディークラブのレーシングスペックダンパー
スプリングはアイバッハ、F=14.28 R=12.5
スタビライザーは前後TRD
リジッド強化ブッシュ
TRD強化マウント
マフラーは54パイ、メガホンマフラー
トランスミッションはC52
新品のTRDのLSDも付けちゃいました。
20バルブ4AG鍛造ハイコンプピストン
ホイールはRAYS57V 7.5J-15 OFF25 4本購入
タイヤはまだ買ってません
タイヤを4本通しで205を買ったら、リアがキツかった・・・
前後ブレーキローター交換しました。
ハブベアリングとハブも変えました。
リア用にRAYS57V 7.5J-15 OFF25 2本購入
195のタイヤも買わねば。(終了)
やっぱり、ブレーキが効きすぎる。
バケットシートが痛い。
ブレーキパッド交換。
バケットシート交換。
FSW本コース走行履歴
1/2014年11月16日 体験走行_C56_AD08R205/45R16x4
2/2014年12月14日 NS-4_C160_AD08R205/45R16x4
3/2015年05月05日 NS-4_ C56_AD08R205/45R16x4
4/2015年05月05日 ツーリング_C56_AD08R205/45R16x4
5/2015年09月21日 ツーリング_C56_AD08R205/45R16x4
6/2015年09月21日 NS-4_C56_AD08R205/45R16x4
7/2015年11月08日 ツーリング_C56_AD08R205/45R16x4
8/2016年05月07日 ツーリング_C56_A050 205/50R15x4
9/2016年10月29日 NS-4_C56_A050 205/50R15x2,195/50R15x2
走りにも行かなくなったので、コイツを普通に乗れる車に変更。
5名乗車・・・終了。
エアコン取り付け・・・終了。
内装取り付け・・・終了。
バネレートを柔らかく・・・終了。
メーターも元に戻して・・・終了。
念願のオーディオも付ける予定…終了。
マフラーを50パイに戻す・・・終了。
16バルブは次回に持ち越し。
そこまで戻してから、またスタートします。
目指せ!快適街乗り仕様