• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツ@GT3の愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2010年11月7日

ハチマキフィルム施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
秋になり日差しが低く差し込んで来るのでライフもハチマキフィルムを貼ろうとコレをGET!
2
フィルムをカットし、貼りつけを行ったのですが、ウインドウの傾斜がきつく、貼りつけ作業が困難・・・結果、上手く出来ず失敗しました(泣)写真はフィルムカット中です。
3
しかし、諦めきれず今度はこれをGET!
4
まずはバックミラーを外し、ウインドウのセンターを出します。車検ステッカーはフィルム貼りの時に撤去済みです。(車検受けた後、貼り直して無かったので新しいのはあります)
5
製品の幅が約36cmなのでセンターから18cmの位置にマーキングします。センター出しをしたのですが、ミラーの取り付け部分に丁度いいセンターマークがあったので、それを基準にしました。
6
後はマーキングに合わせて貼りつけるだけです。この製品、粘着剤とかで貼りつけるわけでは無いので何度でも貼り直しOKです。簡単♪
7
ミラーを元に戻して完成!いい感じ♪
8
車外から。なんか今ドキのクルマみたいですね(笑)ハチマキでは無くなってしまいましたが、良い仕事をしてくれるでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアバイザーコーティング

難易度:

クオーターウインドウ レバー交換

難易度:

ウロコ落とし(2回目)

難易度:

フィルム剥がし

難易度:

リアガラスのシール剥がし等

難易度:

シュアラスター ゼロウィンドウ    スプラッシュo(^_^)o

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「777ゲット!」
何シテル?   11/08 22:01
皆さんはじめまして メインカーがGT3となりました。最近はクルマよりバイクメインですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイトナ コネクタ3極オスセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 16:52:23
クラッチレバー ブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 00:06:40
乗車時に自動的にWi-Fiテザリングを有効にする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 14:44:57

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GT系の恐らく最終型です。ついに納車となりました。 ODO:6kmよりスタートです。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
ビッグVツインに乗ってみたくなり、半年位悩みついに購入しました!買うならハデな色にしよう ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
ZX-10Rから乗り換えました。学生時代憧れたロクダボです。ファンキー外装から純正デザイ ...
ホンダ ブロス400 ホンダ ブロス400
ノリと勢いで不動車をポチッと購入。Vツイン、アルミフレーム、プロアームという変態具合が最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation