• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツ@GT3の愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2012年7月15日

ETC取り付け~その2~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
オプションカプラーをヒューズBOX内の空きに差し込みます。これで+B、ACC、IG2、イルミが簡単に取れます。
2
電源を繋ぎ、フタを戻して本体を固定してかんせーい!
我ながら良い仕事をしたなっという感じで満足♪
しかし、なぜか作動せず・・・オプションカプラー使うにはヒューズを入れないとだっけ?・・・入れてないや(爆)
3
追記します。作動してないのでヒューズBOXの空きにヒューズを入れてみます。場所は下段、右端のNo.13です。
4
ホンダDの町○くんに聞いたら10A位じゃない?という何ともテキトーな回答だったのでその辺にあった7.5Aを入れました。大き過ぎるよりいいでしょう。
5
で、ヒューズを入れたわけですが作動しません…オプションカプラーが不良か?と思ったりしましたがただのアース不良でした。町○くん疑ってごめんね。しっかりパイロットランプが点灯し、カードも認識してくれました!
ちなみにNo.13のヒューズは+B用らしいです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換(たどり着けず)

難易度:

ナビを移植する。

難易度:

6回目

難易度:

ブレーキペダルゴムを交換しました。

難易度:

本日のオドメーター

難易度:

ウロコ落とし(2回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「777ゲット!」
何シテル?   11/08 22:01
皆さんはじめまして メインカーがGT3となりました。最近はクルマよりバイクメインですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイトナ コネクタ3極オスセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 16:52:23
クラッチレバー ブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 00:06:40
乗車時に自動的にWi-Fiテザリングを有効にする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 14:44:57

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GT系の恐らく最終型です。ついに納車となりました。 ODO:6kmよりスタートです。
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
ビッグVツインに乗ってみたくなり、半年位悩みついに購入しました!買うならハデな色にしよう ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
ZX-10Rから乗り換えました。学生時代憧れたロクダボです。ファンキー外装から純正デザイ ...
ホンダ ブロス400 ホンダ ブロス400
ノリと勢いで不動車をポチッと購入。Vツイン、アルミフレーム、プロアームという変態具合が最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation