• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はん太のブログ一覧

2008年10月06日 イイね!

Design of SuparDEMIO

今回お披露目したスーパーデミオですが、基本コンセプトは『ラリーテイスト』です。 競技車両というイメージではなく、レプリカでもなく。それでいて本気なマシン。ガッチガチな国内規定に合わせてどこまでラリーらしさなデミオにできるか。 カラーリングは、基本デザインカーブは実はDEデミオ本来のデザインカーブ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/06 14:11:06 | コメント(9) | トラックバック(1) | 日記 | クルマ
2008年10月05日 イイね!

全日本ラリーDEBUT

全日本ラリーDEBUT
ついに全日本ラリーに出場し・・・完走・・・してきましたっ。 いあーデミオユーザーの方々・・・まず最初に・・・ほんーーっとに申し訳ない。 最初に断っておきますが・・・デミオが遅いのではなくて、ドライバーのこの私(涙)が遅いんです。はい(泣)。 次戦で、赤い「いちごデミオ」が本当のデミオの速さを見せ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/05 20:07:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年10月02日 イイね!

か・・・軽い?

か・・・軽い?
本来は喜ぶべき結果なんでしょうね。 それか徹底してダイエットに走った方がよかったかな? 実は、スーパー1500クラス。みんな苦しんでいる体重測定。 この車もパイプを沢山いれたから結構重たいんじゃないの?って思ったんだけどね。 普通車検証にスポルトだと1000kgって書かれていると思うんですよ。 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/02 02:57:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年09月30日 イイね!

雨のシェイクダウン

雨のシェイクダウン
各方面に微妙にご心配をお掛けしましたが、無事に通常走行のシェイクダウンは終わりました。 シェイクダウンで一番何を焦っていたかと言うと・・・実は足(サスペンション)とブレーキだったんです。 でも、着地間近で電装系のトラブルが出てしまい、予定のシェイクダウンがちょっと行えなくて、気持ち黄色信号でした ...
続きを読む
Posted at 2008/09/30 00:58:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年09月27日 イイね!

こだわりの内塗装

デミオの着地も間近になってきました。ガラスも入ったし、ドアも付き始めてハンドルもついて・・・んでもまだまだ色々付けるものが沢山あったり、切った貼ったがあります。 今回は溶接ロールケージだったり色々ホワイトボディに近い状態からはじめている為、随所に拘りを時間の許す限りいれてみようと思っています ...
続きを読む
Posted at 2008/09/27 01:26:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年09月25日 イイね!

デミオの進捗

デミオの進捗
最近のラリー車両は一体何箇所にバッテンが入っているのでしょうか。 よく、何点式ロールケージ・・・なんていいますけど、もうそんな言葉は使えない状態です。 一応ここまでしなくても、RFという規定では6点+サイドバーでOKです。 ダートトライアルも6点式でOK。 もしも、mazda2としてFIAにホ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/25 02:13:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年09月21日 イイね!

ラリーテイストなエアロなお洒落?

ラリーテイストなエアロなお洒落?
本当はM&Tのエアロが組みたい~!とか・・・リップだけでもいいからほすぃ~とか。。。色々あるんですよ。んでもデミオの本来のベーシックな部分を大事にしたいなとか・・・色々とあるじゃないですか。 軽量を目的としたエアロも大事なもんで本当はエアロが欲しいんです。でも予算を考えると後回し・・・だがしかし・ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/21 02:15:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年09月18日 イイね!

デミオで全日本ラリー・スーパー1500クラスに出ます!

ラリーを知るならプレイドライブで 一応告知していた通り・・・スーパー1500の車両ですので、そのステージとなるのは全日本ラリーしかない!・・・ので全日本ラリーに出ます。 今回は岐阜は高山で行われる「MCSCラリーハイランドマスターズ」というラリーにエントリーしました。昨年まではカーブレイクラリー ...
続きを読む
Posted at 2008/09/18 19:04:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年09月18日 イイね!

カラーリング思案中

カラーリング思案中
なんだかジャングルジムだけだと飽きてしまうので、ぼちぼち内部塗装も入る予定だし、その後はお化粧をする予定です。部材の発注の為、もうそろそろデザインを決めなくてはならないのです・・・。 デミオの特徴的流線型デザインはカラーリングでは結構泣かされます。 まだまだ全然本決まりではなく思案中のものなので ...
続きを読む
Posted at 2008/09/18 09:40:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年09月14日 イイね!

スパルタンな代車

スパルタンな代車
デミオが整体手術を受けている間の代車です。 BMW M3・・・シリーズは46系になるんですかねE36でした。詳しくは良くわかっていませんが・・・。左ハンドルのマニュアル車です。 そして、強化ブッシュ多数使用、強化マウント、爆音高効率マフラー、GTウィング、チューンドサス・・・バケットシート・・・ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/14 02:18:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「いきなりだけど・・・デミオは新しいオーナーへ。さてあっしはどうするかな。。。」
何シテル?   07/29 15:08
デミオ(DE5FS)のラリー仕様になるまでのメモ。 日常なメインブログ【Sideway】 http://hunter.txt-nifty.com/sidew...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Team Graduale 
カテゴリ:ラリー
2009/05/10 16:58:38
 
TOOL COMPANY STRAIGHT 
カテゴリ:Link Clip
2009/01/07 12:21:55
 
mazda2 uk forums  
カテゴリ:MAZDA
2008/12/03 15:51:52
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
足車のモコからセレナです。 ハイウェイスターVセレクションです。 妥協しようと思ったのに ...
日産 モコ 日産 モコ
普通に足車です。軽はちっこくて取り回しが楽です。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デミオをもっと上手に操るために購入したFF練習用の車としてチョイスしました。1.3RSで ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
かなり相性はよかったです。乗りやすかった。 あんまり競技にはだしてあげられなかったけど結 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation