• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くじら海苔のブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

今日の朝練

気温は8℃。参加13台。
前寺カタナに完敗です。
下りですら、離されました(涙)


12:40 追記。
 今日はやまびこロード経由の白山一周となりました。
 本日の走行:290km。くじら君の燃費:290/22.1=13.1km/L。
 レギュラーガス:白鳥は@179。金沢は@160。

 写真2:瀬女で解散。(SRのM崎君完走。おめでとう)
 

 写真3:瀬女で見かけた「カチアゲナンバー」。こんなんアリ?
 
Posted at 2008/09/28 12:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX750E2 | 日記
2008年08月03日 イイね!

信州お泊りツーリング

6:00に宿を出て、R19⇒R20交差点のデニーズで朝食。


いよいよビーナスラインに突入。
霧が峰で小休止



白樺湖手前で富士山が見えました。
写真は無いので、GoogleEarthで再現。


途中、ルートを替え、軽井沢⇒浅間山へ行きました。



志賀高原では横手山のリフトに乗り、ロシア料理?を堪能。



展望台で記念撮影。
標高2,300m超えで空気が薄いです。


志賀高原から木島平経由で斑尾高原へ。
途中の飯山の町は灼熱地獄でしたが、ここは涼しい。


上信越道へは中郷ICから入り、200km走って金沢へ。
全員無事でした。

今回の走行距離:900km

Posted at 2008/08/09 19:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX750E2 | 旅行/地域
2008年08月02日 イイね!

信州お泊りツーリング

恒例の信州お泊りツーリングです。
重量車のメンバーに加え、flagのお客さんも多数参加くださいました。
集合は森本サンクス6時です。


いつものR304地獄谷のコースは通行止めなので、R156から南下することにしました。
しかしR156も通行止め。よって利賀村経由で南下することに。
利賀村の道の駅でしばし休憩


ささら館を通り過ぎ、白川郷に向かう途中、M崎君転倒。
SRは少し壊れ、本人も捻挫のためリタイアすることに。
瀬戸さんとタンデムでM崎君は帰宅することになりました。

清見IC近くで給油したら、\189/L。


瀬戸さん不在の御一行は、沢村君を先頭にパスカル清見に到着。
ここで堅田さんと合流。


牛串やソフトでしばし休憩。



少し遠回りして、小川峠&馬瀬峠を走り、飛騨萩原へ向かう道に出たところで
偶然、瀬戸さんに遭遇!
白バイに捕まりそうになりながら、激走で追いかけてきたのだとか。
ご苦労様でした。


小坂の道の駅で小休止。


御岳のすぐ麓の濁河温泉で昼食。標高1,800mだとか。涼しいわけだ。


白樺林を走りぬけ、野麦峠に到着。ここから先は長野県


松本まで降りてくると、灼熱地獄。
16:30に宿(信州健康ランド)に着き、17:30には宴会開始。


21:30には夜行組み(黒橋さん&池村さん)が合流し、二次会開始。


~明日に続く~

Posted at 2008/08/09 19:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX750E2 | 旅行/地域
2008年07月26日 イイね!

オイル継ぎ足し

 GSX750Eにオイルを補充した。これで来週のお泊りツーの準備OK。
 1500km走って、0.4Lの補充。¥720。
Posted at 2008/07/27 18:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX750E2 | クルマ

プロフィール

「そろそろ手放そうか http://cvw.jp/b/407363/47420629/
何シテル?   12/21 22:05
現在の所有車 1981年式GSX750E(新車購入) 1995年式M2-1015(新車購入) 1999年式ロードスター(10リミ。新車購入) 2009年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年型 FF1300CVT 私の下駄。だけど、とっても良いクルマ。 ATをSモー ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2008年型欧州仕様を2011年に新車購入した。 通勤、サーキット、林道と、走る道を選 ...
スズキ GSX750E スズキ GSX750E
スズキGSX750E(2型) 1981年式 新車購入。 カタナと同じエンジンですが、カタ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
10リミです。1999年式新車購入。 色白で、紫外線に弱いので、オープンにはほとんどし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation