• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stalemateの愛車 [ヤマハ シグナスX]

パーツレビュー

2013年7月10日

星野設計 エクストリーム・ローズ ハイスピードプーリー  

評価:
5
星野設計 エクストリーム・ローズ ハイスピードプーリー
ジュラルミンの無垢材から削りだされたソリッドタイプのプーリーです。

現在は、7g×3 11g×3でセッティングしてますが微妙な感じです。
明らかに吹け上がりすぎています。
ノーマルでクラッチが繋がったアクセル開度では音だけで前進しなくなりました。

スタートしてからも、エンジン回転数だけが上がってスピードがのってこず半クラ状態で加速してる感じがします。
谷がなく一見リニアっぽい変速なのですが、スタートまでと加速中の半クラ感がちょっと・・・。

先日交換したマフラーの一番煩くなる回転数と重なるようで最悪です(汗)
8g×3 11g×3か9g×3 11g×3等もう少し重めのセッティングに変更予定です。

※星野設計さんに許可を得て写真を使用しています。

(追記)
星野設計さんにセッティングの相談をしてみました。
9g×3 12g×3 純正ボスワッシャーの取り外しを薦められ、変更を行った所いい感じになりました。
ノーマルの時より自然にクラッチが繋がります。
信号待ちからのスタートで鋭い加速をするようになったと思います。
全体的に高回転で変速していくプーリーのようなので、もしかしたら燃費は下がるかもしれません。

【メーカーの商品説明】
シグナスXのハイスピードプーリー「エクストリーム・ローズ」です。
スタートから高速まで満足いただけます。

ジュラルミンの無垢材から削りだしたソリッドタイプです。
ウエイトローラーを入れるローラーガイドは2種類の形状で構成しています。
中低速用のローラーガイド、中高速用のローラーガイドを交互に構成していますので、中低速、中高速を個々にセッティングできます。

通常のプーリーですと加速が悪いから@1g軽くだとか、高速が回りすぎるから@1g重くしたります。

エクストリーム・ローズはスタートが悪ければ中低速ローラーガイドのウエイトローラーを軽くし高速を安定させたければ中高速ローラーガイドのウエイトローラーを重くしたり出来ますので車両、オーナー好みのセッティングを見つけられます。

ノーマル車からカリカリの改造車までご満足いただけることでしょう。

ウエイトローラー 9~11g、 センタースプリング ノーマル~10%UPくらいを目安にセッティングしてください。

プーリー自体で速くしていますので、すでに社外プーリーに軽量ウエイトローラーを付けている方が同じ重さのウエイトローラーを付けると吹け上がりすぎると思います。

社外プーリーなど付けてウエイトローラーを軽量化している方は@1g~2gくらい重い方が良いかも知れません。

10gでセッティングされているなら、8g×3個と12g×3個など重量差を付けてみてください。

※セッティングについては個体差、オーナーの好みによる違い、今までのプーリーの様な単純なセッティングとは違いますのでご自身で色々とお試し下さい

2013/7/9取付け

https://hoshinodesign.jp
定価12,500 円
購入価格12,500 円
入手ルート実店舗(その他) ※2りんかん

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HPI / 強化6速クロスミッション

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:36件

日産(純正) / 6速ミッション

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:33件

オートギャラリー横浜 / ゲトラグ コンプリートミッション

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

オートギャラリー横浜 / SS690ミッション

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:37件

TRD / クロスミッションギヤセット

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:50件

日産(純正) / MTミッション

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:110件

関連レビューピックアップ

SHAD トップケース リアボックス SH33

評価: ★★★★★

アマゾン中華製 燃料フィルターASSY

評価:

HID屋 / トレーディングトレード SE スペシャルエディション 18300 ...

評価: ★★★★★

DAYTONA(バイク) デイトナ(Daytona) バイク用 クランプバー

評価: ★★★★★

DAYTONA(バイク) DP-003 スリムプロテクトガード ひじ用 439 ...

評価: ★★★★

DAYTONA(バイク) Henly Begins シートバッグ DH-723

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東名高速で合図を送ってくれたらしい(運転中で見えず)BL乗りさんはみんカラには登録していなさそう?」
何シテル?   10/05 00:15
部品の取付けは殆どお店でやってもらうので工賃がToT 安心料だと思うように…。 自分で取付けが出来る人が羨ましい! 簡単な物は自分でやりますが、不器用なの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YAMAHA 定期交換部品 
カテゴリ:情報
2015/12/29 00:56:32
 
本物ラーメン 
カテゴリ:ラーメン
2012/01/22 02:27:35
 
ARC Brazing 
カテゴリ:チューニング・パーツ
2012/01/09 07:18:42
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
雑誌でレガシィを見て一目ぼれ、ひたすら貯金すること二年ようやく買うことができました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
大分古くなったディオから替えました。 近距離移動用です。 排気量は増えていますが、国内 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
当時、これに乗りたくて普通自動二輪の免許を取りました。 排ガス規制で2stモデルが新車 ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
一番初めに購入したエンジン付きの乗り物です。 原付免許はこれに乗るために取ったようなもの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation