過去車置場です(;^_^A
※ NA8
地元の先輩から譲ってもらったロードスター。
エンジンは2L化されて足回りもわりとちゃんとしてて速い車でした(;^_^A
※ KK3
バンベースでRX‐R仕様にしてた赤VIVIO。
J‐WORKSの剥き出しエアクリとセンター出しの鉄パイプで爆音な車でした(;^_^A
軽量な車にハマるきっかけになった車です。
※ FD3S
憧れのロータリーで憧れの雨さんとこにあった中古の4型限定車。
赤のレザーシートとフロアがスポコン路線へと誘い(;^_^A
当時はユーロテールが無かったのでRX‐8テールを入れたガンダム仕様(;^_^A
一応フル雨宮エアロ(;^_^A
維持費がバカにならないけど未だに乗りたいと思える『The スポーツカー』
※ PS13
180SX純正フェンダーのワンビア仕様なシルビア。
14エンジンとタービンに載せ替え、BNR32シートで、ボコボコフェンダーなドリフト仕様です(;^_^A
※ GD3
ラインナップに追加されたばかりの5MTのFit。
ワンオフのフルエアロと、青ボディに黄色のグラフィックなスポコン仕様ながら、HKS九州にオーダーしたサスと、MT初のターボ仕様できっちり走れるスポーツ仕様でしたヽ(●^▽^●)ノ
※ 9N1
初の外車なPOLO。
アウディTT純正ホイル、純正ヘッドライトのインナーブラック加工を中心とした純正流用GTiルック仕様でしたヽ(●^▽^●)ノ
しっかりした作りの車と大人なイジりに影響をくれた車です。
※ BE5
MTで気持ちよく流したいが、ポロの質感から落としたくないという贅沢さをまとめた、器用貧乏ながらオールマイティな『イイ車』。チューナーズルックをテーマに独自路線が迷走しながらも、オフ会の楽しさを満喫した相棒でした。