• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月25日

スーパーGTレース 第6戦(鈴鹿ポッカ700㌔)に行ってきました!

2009_0823写真0077
2009_0823写真0077 posted by (C)kojii86

8月21日(金)~23日(日)の日程で、スーパーGTレース 第6戦に参戦する為に鈴鹿サーキット(三重県)に行って来ました。

今回のレースは通常のGTのレース(300㌔)とは異なり、倍以上の走行距離の700㌔で行われます。同じ鈴鹿サーキットで行われます、2輪レースの「鈴鹿8時間耐久レース」と並び、人気の耐久レースの要素を併せ持つ真夏の祭典です。

2009_0823写真0034
2009_0823写真0034 posted by (C)kojii86

21日(金)は『搬入&設営日』です。今回のPITはこんな感じにセットしました。

2009_0823写真0052
2009_0823写真0052 posted by (C)kojii86

通常なら、搬入日はピット設営をして、予備車検や足回りのセット確認程度で終わるのですが・・・今回は工場でのメンテナンスが間に合わず、足回りの変更や、ナイトセッションも有るポッカならではのフォグライトなどの取り付けなどを、現地で夜中まで掛かり作業をしました。

Image153
Image153 posted by (C)kojii86

22日(土)は『公開車検』&『フリー走行』&『予選』など、バタバタ忙しい日でした。前日変更した足回りのセットがなかなか決まらず、予選順位13位からのスタートとなってしまいました。

Image15711
Image15711 posted by (C)kojii86

今回は700㌔の長丁場のレースですので『ナイトセッション』も有りました。暗闇の中、ライトオンされたマシンが走り抜ける様子は、なかなか通常のレースでは見る事が出来ないですし、今回の為にスポンサーステッカーを「反射ステッカー」等に変更してくるチームを有りますので、非常に綺麗だったのではないでしょうか?

ナイトセッション終了後、サーキットの大型ビジョンを使って「X JAPAN FILM GIG ~鈴鹿の夜~」と題しました映像でのコンサートが有りました。このコンサートにXのYOSHIKIさん&TOSHIさんがサプライズで登場しましたので、会場はものすごい盛り上がりでした。私もPIT側からXジャンプをしてた位ですからw

2009_0823写真0074
2009_0823写真0074 posted by (C)kojii86

23日(日)は『PITウォーク』から。同じチームJLOCの#88 ドライバー坂本選手です。

2009_0823写真0067
2009_0823写真0067 posted by (C)kojii86

『決勝』までに出来るメンテナンスは全て終わり、後はドライバーさんに託して「レーススタート」を待ちます。

2009_0823写真0079
2009_0823写真0079 posted by (C)kojii86

ちなみに、今回も私はレース中の「右側タイヤ交換」担当です。

punch2 6416886
punch2 6416886 posted by (C)kojii86

レースは、序盤から井入選手がハイペースで走行して、8LAP目にはポジションを9位まで上げました。これは良い所まで行くんじゃないか?と思った矢先の20LAP目、井入選手から「500クラスの車にコースを譲ってるのに当てられた!足回りから振動が出る!!おかしいからPIT INするで~。」と無線が入りました。ここで緊急PIT INを行い、通常のタイヤ交換&給油&ドライバーチェンジに加えて、足回りの確認と破損したバンパーの修復を行ってPIT OUTさせました。

レース復帰してみれば、ポジション18位。ですが、まだまだレース序盤です。スーパー耐久で何度も経験済みの「奇跡」を信じて諦めずに戦いました。4時間以上に及ぶ長丁場のレースですから、途中で500クラスの車両火災によるSC(セーフティーカー)が入ったり、他チーム車両の故障脱落などもあり、レース結果は12位。

DSC_5148
DSC_5148 posted by (C)kojii86

他のチーム同様、私のチームも何事もなく走りきれた訳では有りません(レース中盤から、無線が故障してしまいドライバーとの意思の疎通が量れず、タイムボードのみでピットのタイミングなどを伝えていましたから。)ただ、前回まで続いていました車両の「トラブル」が、いつもより距離の長いレースである今回は皆無でした。これは今後のレースを戦う上での大きなマージンですし、大きな自信にも繋がりました。より一層の努力を重ねて残りの3戦をより上の順位に持っていけるように頑張ろう!と心に誓い、サーキットを後にしました。

Image1591
Image1591 posted by (C)kojii86

レース終了後の「ポッカ GT サマースペシャル」恒例の花火が綺麗でした。

ブログ一覧 | レース | クルマ
Posted at 2009/08/25 20:05:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2009年8月25日 20:39
耐久レースお疲れ様でした♪

私も配置の200Rシケイン(2輪シケイン横)から走行を見守っていました。

今回見ていて思ったことは「3台とも安定してラップを重ねている」でした!

本当にマシントラブルが減りましたね♪
お互い今シーズン残り3戦(私も3戦です)全力で頑張りましょう!
コメントへの返答
2009年8月25日 21:16
お疲れ様でした!

本当に去年のような、しょうもないトラブルが無くなって安定してラップを重ねる事が出来るようになってきました。

この勢いでポイントGET!&表彰台獲得と行きたい所です。
2009年8月25日 20:59
お疲れ様でした。
ちょっと涼しくなった?とは言え、まだまだ暑い中ご苦労様です。

マシン以外のトラブルも無く、上位を目指せるといいですね。
大変だと思いますが、次も良いサポートして順位が上げれるように頑張って下さい。
コメントへの返答
2009年8月25日 21:17
有難う御座います!

レース終盤戦に入って来ましたので、後3戦を全力で戦いますね!!
2009年8月25日 23:27
出張お疲れ様でした。。

この暑い中で車輌のトラブルが無かったことは大きな成果ですね。
あとは残る3戦に全力投球してがんばってください。

応援してますね。
コメントへの返答
2009年8月27日 11:56
今回も頑張ってきましたよ♪

そうですよね。暑くて、いつもより長距離を走る今回で、車輌のノン・トラブルは車の信頼性を高めて、メカニックの自信向上にもなりました。

残り3戦全力で頑張ります!!
2009年8月25日 23:46
おつかれさまでしたー!!

いやー、トラブル無しだったのに、おしい、、、
当てられたのはテレビでチラっと見たよーな??

次回も、がんばってください!!!

コメントへの返答
2009年8月27日 11:59
ありがとうございましたー!!

本当にあのぶつけられ方は・・・GT500のドライバーはそんなに偉いの?って感じちゃいました。(ウィンカーまで出して、コースを譲っているのに強引に来たらしいです。)

運も大事ですが、全力で頑張っていきますよ!
2009年8月26日 0:13
おっと、ピットの写真の感想を書くのをわすれてた~

今回はやけに広いピットですね♪
カヤルド2台が一気に入るなんてすごいですね。。

おまけに相当大きなトルクレンチ?ですか?
センター1本締めだからかなりなトルクでしめつけるんですね。。

そういえばマレーシアの時に空けたフロントのエアーダクトはそのままなんですね。
効果絶大?で、どこ冷やしてるんですか?
コメントへの返答
2009年8月27日 12:04
あはは♪ピットの感想は毎回恒例になってきましたねw

実は・・・もう一台#66ムルシエラゴも入っているので3台入ります。新生鈴鹿はひろびろです~。

トルクレンチ重いんです(汗)ただ、大きなトルクレンチじゃなくては、締められない位のトルクで締めてます。

そそ。私の特製エアーダクトは綺麗にブラック塗装されて継続使用されています。(突貫で製作した割に良い出来だったようですw)あれはドライサンプ用のオイルタンクを冷やしています。油温を抑えるのに効果大☆です。
2009年8月26日 14:31
今回すっごくお世話になりました♪
ゆったりしたPit内でじっくりとマシンを見られて嬉しかったです(*^m^*) ムフッ

あれから写真の整理をしていたら結構らぼくにさんが激写されていましたwww

来年は3月20日が開幕戦だそうですね。
ぜ~ったいに行きますからまた相手してやって下さい( *´艸`)
コメントへの返答
2009年8月27日 12:12
暑い中の応援お疲れ様でした!

バタバタしていましたので、ゆっくりと説明が出来なくてスイマセンでした。ただ。なかなか見る事が出来ない部分を見て貰う事が出来たのは良かったと思いました。

おお!?パパラッチwww(裸の写真とかアリマシタカ?)

もう来年の予約ですか(笑)是非、応援に来てくださいネ♪

プロフィール

大阪で小さいながらも車屋を経営しています。自動車業界の人間ではありますが、レースや走行会などを楽しむ、一人の車好きとして気楽な感じで参加して行きたいと思いますの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012年 総集編。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 11:39:51
曲がり隊CUP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 17:35:42
オートラボHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/27 20:16:26
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
走行風により生じる空気抵抗を抑える事で、もともと燃費の良いプリウスをより!燃費向上するべ ...
トヨタ カローラレビン RE-86(ロータリーハチロク) (トヨタ カローラレビン)
大好きなハチロクに大好きなロータリーエンジンを載せたいwっていう簡単な発想から、実際に実 ...
マツダ RX-7 オートラボ air force+ RX7 (マツダ RX-7)
スーパーGTやスーパー耐久などのレースメカニックの仕事で経験した空力を、エアロ開発に用い ...
ダイハツ ミラジーノ 軽自動車耐久レース用 ミラジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
マッドハウスさん主催のK4-GP(軽自動車耐久レース)用に製作した車輌です。パーツがほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation