• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らぼくにのブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

修理で預かりましたNSXです。

修理で預かりましたNSXです。3.2リッター最終顔に変更された、3.0リッター最終物のNSXを修理でお預かり致しました。修理内容は、このエンジンで良くあるカムカバーからのオイル漏れと、その漏れたオイルが付着して、寿命の縮まったドライブシャフトブーツ交換と、タイミングベルト類の交換、トラクションコントロールの異常点灯の点検です。

オイル漏れや、ドライブシャフトブーツ、タイミングベルトの作業は特に問題なく進み(クランクプーリーボルトが非常に堅く、クランクプーリーを外す工具を製作して作業しましたが・・・。)トラクションコントロールはモジュール不良だと思いつつ、高価な部品ですのでコンピューター診断機で確認しようと思ったのですが、OBDⅡテスターの差込口が無い!!平成6年式なのに?高級車なのに??と考えながら整備書を読むと、遊んでいるハーネスを短絡させて、メーターの点滅信号を読み取る方法が記載されていました(・・・ハチロクみたいやん!?と思わず突っ込みましたw)意外とアナログなんですね↓↓んで、診断結果はやはり「モジュール不良」でした。20万円以上するパーツなので、とりあえず中古パーツを探しますが全く無い!新品パーツの在庫を確認すると残り1個のみ。(しかも!この1個が無くなるとパーツの再販をするかも判らないとの事。)私が調べた結果ですが、3リッターの最終物は非常に車の絶対数が少なく、(ですので当然ですが中古部品の絶対数も少ない)メーカー的にも、前期物や、3.2リットルの方のパーツのリリースをメインに考えているのかと思いました。そしてこの「トラクションコントロール」は、あまり良い性能とは言い切れないみたいで、壊れていなくても外す方も多いとの事・・・。

お客様との相談の上で、とりあえずメーターの異常信号を点灯しないようにして、そのままでお乗り頂くことで納得して頂きました。まぁ、パーツリリース的には、一部のパーツ以外は前期物又は3.2リッター物からの流用が利きますが、今後乗っていく上で多少の不安はありそうだなと思いました。(初期型からだと軽く18年前の車なのに、現在では問題ない時点でさすが日本が世界に誇れるスーパーカー!でも有りますけどね。)
Posted at 2008/06/29 17:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月28日 イイね!

a-coro プリウスリアビュー掲載ついでに!リアフェンダーカバー無しバージョンも掲載しときます。

a-coro プリウスリアビュー掲載ついでに!リアフェンダーカバー無しバージョンも掲載しときます。フェンダースカート無しでもOK!なようにも製作していますヨ!!
Posted at 2008/06/28 19:46:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2008年06月28日 イイね!

a-coro プリウスリアビューです。

a-coro プリウスリアビューです。みんカラお友達の「もっさー」さんのコメントを受けて、プリウスリアビューを掲載しました。画像は雑誌の取材時に撮った物です。リアフェンダースカート(タイヤカバー)が見慣れないので賛否両論でしょうが、タイヤ回転による空気の乱流を抑えるのに非常に効果的なパーツです。陸運局では「指定部品」として全幅が大きくなるにも関わらず、このまま車検OKなパーツでも有ります。良く見るとバンパー内に空気が溜まらない様にする為の、エア抜きダクトなんかも装備してますよ。
Posted at 2008/06/28 19:43:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2008年06月28日 イイね!

雑誌の取材

雑誌の取材新刊雑誌「ECOMO」(エコロジーモーターの略らしいです)の取材が今月25日(水)に有りました。8月末の発刊のVol.2に私の愛車[a-coro プリウス]が掲載予定です。写真は、取材時にプロカメラマンの後ろで邪魔(?)をしながら撮りました物です。現在、このプリウスの更なるモディファイを画策中です。軽量マフラーや、ヘッドライトの改良や・・・いつになっても楽しいですねぇ車イジリは。
Posted at 2008/06/28 14:08:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス | ニュース
2008年06月27日 イイね!

始めまして!

始めまして!昨晩、HNまゆっこに1時間ごし!でみんカラに誘われて・・・とうとうみんカラデビュー☆まだまだ判らない事だらけですが、私の日々のお話を書いて行こうと思っていますのでよろしく御願いします!写真は私の意気込み的な感じで捉えて頂きましたら幸いです・・・トリプルターボ!?タービンブロー(挫折)しない様に頑張ります!
Posted at 2008/06/27 18:48:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

大阪で小さいながらも車屋を経営しています。自動車業界の人間ではありますが、レースや走行会などを楽しむ、一人の車好きとして気楽な感じで参加して行きたいと思いますの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

2012年 総集編。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 11:39:51
曲がり隊CUP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 17:35:42
オートラボHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/27 20:16:26
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
走行風により生じる空気抵抗を抑える事で、もともと燃費の良いプリウスをより!燃費向上するべ ...
トヨタ カローラレビン RE-86(ロータリーハチロク) (トヨタ カローラレビン)
大好きなハチロクに大好きなロータリーエンジンを載せたいwっていう簡単な発想から、実際に実 ...
マツダ RX-7 オートラボ air force+ RX7 (マツダ RX-7)
スーパーGTやスーパー耐久などのレースメカニックの仕事で経験した空力を、エアロ開発に用い ...
ダイハツ ミラジーノ 軽自動車耐久レース用 ミラジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
マッドハウスさん主催のK4-GP(軽自動車耐久レース)用に製作した車輌です。パーツがほと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation