• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

es_のブログ一覧

2014年07月05日 イイね!

断捨離・・・ 知命を前になんとか

断捨離・・・ 知命を前になんとか
我ながら良く溜め込んだものだ・・・
続きを読む
Posted at 2014/07/05 23:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | Beat Beat Beat | クルマ
2012年07月15日 イイね!

例のトランジスタ

例のトランジスタ
ビートECUの不具合の原因となってることが多い 例の『入手困難品』トランジスタ。 国内業者に見積もり取るも、結構高い。 (どうやら海外から取り寄せるらしい) じゃあ、ってことで 直接海外の業者から購入にトライ。 どんなものが来るのか、 ちゃんと来るのか 若干不安でしたが、 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/15 18:40:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | Beat Beat Beat | クルマ
2011年11月21日 イイね!

Enjoy Honda 鈴鹿

天気も良かったので、ちょっと一足 Accessのパーツ、デモやってました。 Newスカイサウンド は なかなか良い音がしてました。 (FM放送が流れてました) フューエルリッドは微妙に形が違うので 新しく型を起こしたようですね。 出っ張り具合が、個人的にはイマイチ・・・ マットはおとな ...
続きを読む
Posted at 2011/11/21 01:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beat Beat Beat | クルマ
2011年10月18日 イイね!

2007 烈Beat 第3戦

ごんぐさんが 動画アップされてたので、うちのアーカイブス探してみました。   2007年の烈ビ第3戦です。 ちょっと、カメラの切り替えが煩わしいですが・・・。
続きを読む
Posted at 2011/10/18 23:47:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | Beat Beat Beat | クルマ
2011年08月21日 イイね!

レトロフィットの真実

レトロフィットの真実
2週間前に ガスチャージしましたが、徐々に冷気が弱くなり、 10日経過したころに、ほぼ出なくなりました。ボケーっとした顔 まぁ、想定はしていたのでリフトアップして、 各部(ホース接合部など)点検、 写真の所が怪しいかなぁ? で、ここで疑問 R-12エアコンは、レトロフィット化された際に どれだけ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/21 16:46:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | Beat Beat Beat | クルマ
2011年07月15日 イイね!

2年後?のお楽しみ

2年後?のお楽しみ
いよいよ・・・というか ようやく・・・というか Hondaが小さいスポーツモデルを出すらしい 今のタイミングで発表ということは、 リリースは 2013年? Honda 四輪販売 50周年の年に出るのかなぁ。 これからのスクープ合戦と、秋のモーターショーが楽しみだ。
続きを読む
Posted at 2011/07/15 21:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beat Beat Beat | クルマ
2009年11月08日 イイね!

赤・青・銀・銀・赤・青・銀・・・

ポチッとな! は、やはり銀色でした。 見事な規則性ですね。
続きを読む
Posted at 2009/11/08 21:38:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | Beat Beat Beat | 日記
2008年08月28日 イイね!

HONDAビート 完全メンテナンスファイル

HONDAビート 完全メンテナンスファイル
出張の帰りに本屋に寄ったら、 こんな本が発売されてました。 中身は・・・ メイン記事に堂々と間違いが数箇所・・・ まぁ、いかにも学研って感じの出来ですな。 ま、佐藤琢磨さんがまだBeatを大事にしているってのは なんとなく嬉しかったり・・・
続きを読む
Posted at 2008/08/28 20:57:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | Beat Beat Beat | クルマ
2008年08月13日 イイね!

NANA

NANA
本日、ご対面~! なかなか素性は良さそうハートたち(複数ハート) 残念ながら110型ではなかったけど
続きを読む
Posted at 2008/08/13 01:05:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Beat Beat Beat | 日記
2008年08月03日 イイね!

パーツリスト第1版

パーツリスト第1版
パーツリストの1版には、実際の仕様と違う記載があったりします。 これもその一つ、ハイホーン装着車の設定の記載。 結局、装着車は発売されませんでしたが、ハーネス変更までは 間にあわなかったようで、ある車台番号まではポン付けできるのは有名な話。
続きを読む
Posted at 2008/08/03 23:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beat Beat Beat | クルマ

プロフィール

「@赤い~のん!?改め銀×銀 クレームしたら交換してくれる筈」
何シテル?   08/30 19:02
H○nda模試 全国FINAL制覇2回 車5台、バイク3台と生活しているおっちゃんですw 「何シテル」の返信は@(at)の意味を尊重して、  ~さん ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) プラグ ブラインド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 09:29:32
トランクのダンパー横グロメットアップグレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 19:45:39
テクノマグネシュームのガリ傷、割れ修理から再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 12:38:45

愛車一覧

ホンダ ビート ちび太 (ホンダ ビート)
通算10台目のBeat。 9号車を手に入れて 1週間ほどしたら 某オークションに Ve ...
ホンダ S660 小太郎 (ホンダ S660)
年内ギリギリの納車 シリアルは278です。 S600(通称:じじぃ)との関係で ウチで ...
ホンダ S600 じじぃ (ホンダ S600)
自分と同い年のエスロク。 手に入れたのが 平成元年なので、 一番長い付き合いです。
ホンダ ステップバン 赤こんにゃく (ホンダ ステップバン)
学生の頃 乗ってました。 懐かしくて、2006年に再購入。 あまり手を入れない予定だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation