• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

スーパー戦隊シリーズ

スーパー戦隊シリーズ ただいま絶賛放映中の炎神戦隊ゴーオンジャーもそろそろ終盤…

次の戦隊シリーズが始まります♪
その名も「侍戦隊シンケンジャー」!!



しかし、このキャラクターを初めて見た時、
秋田県で放映している御当地ヒーロー「超人ネイガー」に登場する、
悪役ホジナシ怪人を思い出してしまいましたw

動画です↓


どことなく似ているような感じがして、
これからまともに見れるかわかりませんww
ブログ一覧 | 思うこと | 日記
Posted at 2009/01/18 01:08:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

山へ〜
バーバンさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

西南学院大学
空のジュウザさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年1月18日 1:12
シンケンジャー・・・・・うーーん、微妙(爆
お姉ちゃんが可愛くてミニスカだったら(笑
コメントへの返答
2009年1月18日 1:26
ゴーオンイエローがミニスカで可愛かったんで、それ以上を期待したいところです♪

シンケンジャーはピンクとイエロー、女子2人みたいですよw

期待していいかと(爆
2009年1月18日 1:16
似てるかも( ̄▽ ̄;)

なんだか微妙なヒーローですね(汗)
コメントへの返答
2009年1月18日 1:28
僕もビミョーかなと思ったんですが、見てみるまではわかりませんね~

ピンクとイエローに期待ですw
2009年1月18日 1:17
自分もシンケンジャーはいまいちかっこいいとは…
でも息子達は、ヒーロー本見て勉強してます(笑)
コメントへの返答
2009年1月18日 1:31
シンケンジャーもそうですが、仮面ライダーディケイドもどうかな~と。

ウチもテレビマガジン2月号で研究してましたww

今日でキバ最終回ですね!
寂しいッス(悲)
2009年1月18日 1:19
ピイポンダッシュに豪石!(爆)
特撮もいい出来ですねぇ。

最近の戦隊物は女子2名なんですね。
世のお父さんの為?(笑)
男性人の顔は、火、水、木?
コメントへの返答
2009年1月18日 1:36
なかなか面白いですよ♪

ちなみにだじゃぐ組合はイタズラ程度のことしかしませんw

youtubeだと結構見れるんで助かります^^;

女子2名期待してますよ~
たぶん僕だけでは無いはず(爆

男どもは火、水、木のようですね^^;

2009年1月18日 1:50
こんばんは。
すんごくよく出来てますね~
(^0^)
最初のお店での会話半分くらいしか分かりませんでした。
(爆)
アキタ・ケンの顔が見たーい
(笑)
続編に乞うご期待?
シンケンジャ~はイマイチですか。
コメントへの返答
2009年1月18日 2:10
御当地ヒーローといえど決して馬鹿に出来ないです(^^)

面白いですから(^O^)

方言満載なので字幕付きじゃないとわからないですよねww

素顔は非公開のようですw

シンケンジャーは見てみるまで分かりませんが、ピンクとイエローに期待です(^^)
2009年1月18日 5:26
最近はお父さんのために悪役側にも女性陣を起用しているような(^^;
シンケンジャーも楽しみです!?
コメントへの返答
2009年1月18日 8:37
ゴーオンジャーに登場するケガレシアはそうですよね(^^)
シンケンジャーは楽しみですよ♪
2009年1月18日 7:09
クリスマスにゴーオンジャー買ったのにもう終わりなの~

イエローとピンクはどんな子かな~V(○⌒∇⌒○)
コメントへの返答
2009年1月18日 8:46
ゴーオンジャーと仮面ライダーキバのオモチャ、そろそろ値下げが始まりそうですね~

シンケンジャー楽しみです!ピンク&イエロー気になりますね(^^)
2009年1月18日 10:07
おはようございます~

子供もいないので最近の戦隊物がさっぱりわからないオイラです(@@;)

シンケンジャー・・・
真ん中の赤い方はしょこたんでお馴染み「すかしかしぱんまん」風に見えてしまうwww
コメントへの返答
2009年1月18日 16:27
どもです~(^^ゞ

スカシカシパンマンって知らなかったので、ググってみました。

なにげに似てましたね^^;

けど、このスカシカシパンマン・・・

股間の辺りに何やら・・・w
2009年1月18日 12:12
となると、主題歌は水木アニキで、悪者はハンカクサイですね。

ん…ホジナシがヒーローってことは、ネイガー、アラゲ丸側が敵なんですかね?

頑張れ、だじゃく組合。

それ見たいな~。
(・∀・)イイ
コメントへの返答
2009年1月18日 16:34
仮にそういうストーリー展開だったら面白そうですが、全国放送するためには字幕スーパー必須ですねww

秋田では新シリーズが始まるとか。
だじゃぐ組合ますます頑張りますよw

しかしシビッ君すごく詳しいね~
もしや隠れファン?
2009年1月18日 16:54
いやいや、主人公がアキタケンとか、武器がキリタンポのソードとか、はたはた型の銃があるとか……まったく身に覚えがないですよ。

必殺技の比内鳥クラッシュと比内地鳥クラッシュの違いが天然記念物級の他、何が違うのかぐらい、全く知らないですよ?
( ̄3 ̄)ピーヒャララ


ちなみに、主題歌は聞いたことあるし、カラオケで歌ったこともあるのは事実。

(*-ω-)b
コメントへの返答
2009年1月18日 17:01
ちょ・・・

それって・・・

詳しすぎww

主題歌のカラオケがあるのは初めて知りました(爆)

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation