• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月09日

テールレンズが…

テールレンズが… 夕方、また発見してしまいましたたらーっ(汗)

テールレンズの曇りですorz

ここ最近は比較的イイ天気続きで、湿度もそんなに高くなかったんですけどね~

ちなみに発見したのは今日の午後6時前です。




去年曇った事があって、その時にDラーに持って行ったら、
「う~ん、こんなもんですけどね~(・ω・`lll)
 テールレンズは少なからず曇るものなんですよ…」

って感じで特に対策はしてくれなかったんです(っΑ')タハー


それからあんまり気にしないようにしていたんですけど、
帰宅した時に見つけちゃったんですよね~


気にし出すとキリが無いんですが、またDラーに相談してみようかなぁ…(ーー゛)



皆さんのクルマはどうですか?
曇ってません?

ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2009/09/09 21:17:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

盆休み初日
バーバンさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年9月9日 21:19
なんか以前くろまてい大師匠が検証していたような記憶があります。
是非参照して見てください。
コメントへの返答
2009年9月9日 21:33
情報ありがとうございます(^人^)


あとで見にいってみますね~
2009年9月9日 21:24
曇るどころか水滴出来まくりですよ(笑)

何度か交換してもらいましたが、出来るのは普通みたいです。
コメントへの返答
2009年9月9日 21:36
す、水滴ぃ!?Σ(゚ロ゚ノ)ノ

交換しても曇るんですか?
もしかしてそういう仕様?(笑)
2009年9月9日 21:27
これって、洗車した後とかに発生するの?

それとも、何もしていないのに…。(笑)
コメントへの返答
2009年9月9日 21:47
洗車もなにもしてないんですよ。マジであせあせ(飛び散る汗)
2009年9月9日 21:36
極端な例ですが、テールランプの曇りはある意味結露みたいなものなんです。
何故曇るかは省略しますけど、最近の車はクリアーテールが主流なので目立つ様になったんですが、実は目立たないだけで今までの色付きテールも曇ってるんですよね(>_<)
コメントへの返答
2009年9月9日 21:50
Dラーの人もまさに同じコトいってました。


夕方になった涼しさで結露しちゃったんでしょうか?(´~`;)
2009年9月9日 21:38
自分も以前曇りが出てDに行ったら
「はい、無償交換しますよ~」って簡単に交換してくれたんす

やっぱDによっても対応が違うんですかね~(~_~;)

でもほんとは全国どこでも同じ対応じゃなきゃいけないような気がしますよね!
コメントへの返答
2009年9月9日 21:54
すごく対応のイイDラーですねぇ!


去年も無償交換を期待して(?)Dに行ったんですけどあえなく撃沈でした(T_T)

押しが足りなかったんですかね(-.-;)
2009年9月9日 21:38
テールって気にしますよね。
ボクのは後期ではありませんが、自力で曇り・水滴なんかを除去するのは大変でした。
Dラーに行って、殴り込み!クレームや~
なるべく、お客さんが多い時に行くと交渉勝ちするかも~!O(^0^)Oガンバ
最終死語『店長呼べぇ~』ですね。
コメントへの返答
2009年9月9日 22:01
一度気にしだすと気になって気になって・・・あせあせ(飛び散る汗)


自力で除去されたんですか?
スゴイですね(@@)

客が多い時を狙って店長直撃してみます(笑)
2009年9月9日 22:02
残念ですねぇ~( ノД`) シクシク

Dらーというか、マツダがあまりにも発生するから対応しきれなくなって逃げてるのかも?(ーー;)

健闘を祈ります(人-ω-)。o.゚。*・
コメントへの返答
2009年9月9日 22:27
そんなに多発しているんでしょうかね?


とりあえず今度Dらーに行った時に相談してみます冷や汗
2009年9月9日 22:02
そういえば春先?冬だったか曇っていた記憶が(??)
すっかり忘れて放置してた・・・orz

でもうちのDだと「仕様です」とか言われて終わりそうな悪寒(爆)
コメントへの返答
2009年9月9日 22:56
去年発見したのもちょうど今くらいの時期だったんですよね~


なんかこういう仕様のような気がしてきましたげっそり
2009年9月9日 22:04
僕はディーラーに持っていったら

「理科で習いましたよね?温度が下がると気体は液体になるんですよ」

って言われショックを受けた記憶がよみがえりました
コメントへの返答
2009年9月9日 23:00
そんなコト言うんですかぁ?


ボクもそんなコト言われたらショックで落ち込みそうですバッド(下向き矢印)

理科は自信あるんですけどね(嘘爆)
2009年9月9日 22:06
新車購入半年で曇りました・・・(;^_^A

D-に見てもらったら速攻で部品取り寄せて交換するとの事でしたが、そんなにひどくないから今のところ、見送ってます。

保障期間は3年だそうです!

そのうち交換予定ですが!

コメントへの返答
2009年9月9日 23:03
3年の保障期間だったら車検前に交換してもらったほうが断然イイですねひらめき


やっぱり皆さん曇ってるみたいで・・・(^_^;)
2009年9月9日 22:25
いまのテールの前は左右2回交換しましたけど
結露は取れなかったですね~
2回目の頃は一応結露対策品ってことで
曇り止めの薬剤が塗られていたようですが
逆に結露の後がくっきり残る様になっちゃったし・・・

跡が残らないようならしばらく様子見でもいいかも
跡が残るくらいだと3年超えてても無償で交換してもらえますよ
コメントへの返答
2009年9月9日 23:07
対策品でも跡が残ったりするんですかぁ?


ボクのはまだ跡が残るほどではないので静観したいところですが、酷くなるまえにDに突撃したほうが良さそうですね^^;
2009年9月9日 22:26
後期型の定番病ですねぇ。

MAZDA本社に問い合わせてみては?

対応するDラーとしないDラーがあるってのもおかしなもんですよねぇ"o(-_-;*) ウゥム…
コメントへの返答
2009年9月9日 23:10
後期定番のトラブルぅ?

そうなんッスか?あせあせ(飛び散る汗)


Dらーには平等に対応してほしいものですむかっ(怒り)
2009年9月9日 22:40
うちも去年、水滴状態になった写真を撮って
Dに交渉して交換してもらいました

水滴状態になると内側から汚れてくるように見えるので
イヤですね

今でも曇は出ていますが、あきらめ状態です
コメントへの返答
2009年9月9日 23:13
やはり写真に撮ってみせるのがイイかもしれませんね~


交換しても曇るなんて・・・(>_<)
2009年9月10日 0:00
先日、洗車していないし雨でも無いのにガッツリ雲ってました。
以前はそんなことなかったのになぁ。
左右ともです。
コメントへの返答
2009年9月10日 16:57
前歴なしで最近からですか~?

それもガッツリとは!


洗車してなくても曇るんじゃ気になりますね^^;
2009年9月10日 0:05
σ( ̄▽ ̄;)は洗車後に曇りますね(;^_^A

でも吹き上げ中に乾燥してるみたいです(笑)

通常時は今の所…無事です(^-^;
コメントへの返答
2009年9月10日 17:01
ボクも洗車したあとはよく曇ってたんですが、今回みたいに何もなしで曇るのは久しぶりなんですよね(-.-;)


やはりこういう仕様?(笑)
2009年9月10日 1:24
こんばんは。
季節病っと思ってます。
(^^;)
以前くろまてい師匠を参考にやってみましたが、個体差なのかダメでした。
(>_<)
通気性がカギなのかな?
コメントへの返答
2009年9月10日 17:06
こんにちは~(゚▽゚)/

これは秋の訪れを伝える季節病なんですかね(笑)

そういえばまだ師匠のトコ見に行ってなかったなぁ~

見に行ってみますね冷や汗
2009年9月10日 1:29
リアは曇ったことないですが、フオグとヘッドは曇ったことがあります。
バーナーを弄っているので外気にさらした時に水分が入ったか、Oリングのシールが悪いのかはわかりませんが諦めてます。

弄ってないのに曇ったら、クレームの対象になると思いますが。
コメントへの返答
2009年9月10日 17:10
ヘッドランプとフォグランプが曇るんですか?

自分で弄った結果とはいえ曇るのは困りますよね。


そういえばテールレンズもステルス球いれてるしなぁ・・・(^_^;)
2009年9月10日 7:03
え~っと!
テールレンズの曇りか結露
今までは交換対応でしたが今度から交換対応はしなくなりましたぁ~!(._.)

全車種です(T_T)


コメントへの返答
2009年9月10日 17:14
そうなんですかぁ!?
しかも全車種?

じゃあ、交換はあきらめた方がよさそうですねぇorz
2009年9月10日 12:30
こんなもんですよ~

ということでご理解願いますm(ー。ー)m
コメントへの返答
2009年9月10日 17:15
そうですね~

残念ですが見なかった事にします(爆)

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation