• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月09日

地震のち雪ふらふら

地震のち雪 どうもこんばんわ~

なにげに4日ぶりのブログです^^;

しかし今日の昼の地震にはビックリしましたね~
オラほの地域は震度4だったものの、宮城県北部では震度5弱だったようで(・。・;

宮城で震度5クラスの地震って結構久々だったのかなぁ?

取り合えず目立った被害もなかったようで一安心です。










しかし…

午後からモサモサと降り出した雪…
しかもベチャベチャで重いヤツ。


久々に10センチ超積もりましたよ(@_@;)
豪雪地帯に比べれば屁みたいなもんですが(笑)


それでも19時過ぎには雪が止んだので、久々に雪寄せしましたがベチャ雪は重い!(+o+)


しかし、雪がモサモサ降る中での被害級地震だけは勘弁っすね(/_;)

そのうち防災袋点検してみるかなぁ~
非常食の賞味期限とか点検しておかナイト…
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2011/03/09 22:18:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

首都高。
8JCCZFさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年3月9日 22:27
うち・・・
非常食あったかなぁ(爆)


タイヤ交換しちゃったからプレは動かせないなぁww
コメントへの返答
2011年3月9日 22:39
材料があってもガス、水道が無いとさすがのJoさんも作れないから(爆
あ、キャンプ道具あるからいいのかな?(自爆


プレがダメならHaHa様出美緒?
2011年3月9日 22:35
とりあえず無事でなによりです

まず天候が回復するまで、気をつけてください
コメントへの返答
2011年3月9日 22:42
ありがとうございます。

今回は特に被害は無かったんですが、過去に震度6強が来た時はシャレになってませんでしたからね^^;

春先とは言えまだまだ油断はできませんので、気をつけます~
2011年3月9日 22:52
こちらでも震度4でした(汗)
じわ~っとした揺れでしたが、長くて気持ち悪かったっす(@@;)

こちらも夜になったらべチャべチャした雪が降り出して10cm位積もりました・・・orz
コメントへの返答
2011年3月9日 23:03
そちらも結構揺れたようですね(汗
楽しそうなドキュメンタリーフォトギャラでその様子を垣間見ましたよw

ベチャ雪は勘弁っすよね(・。・;
重たいし…
2011年3月9日 23:05
くっちゃんさんおばんです☆

久々の大きい揺れでビックリしました。。。

特に大きな被害は無かったのですが、やっぱり地震はイヤですね。。
コメントへの返答
2011年3月9日 23:14
おばんです~☆

結構揺れましたよね。。。
ツイッターで見てましたがエレベーターが止まったとか?
大丈夫でしたか?

ホント被害級の地震だけは勘弁ッスね(・。・;
2011年3月9日 23:41
地震はビックリしましたね(汗)

今日はその北部にいたのですが被害はありませんでした。
ニュース見てないけど大きな被害はなかったのかな?

ちなみに帰りは部分的に凍ってたのでビクッ!と
しながら走ってきました(汗)
もう雪はいらないっす(汗)
コメントへの返答
2011年3月9日 23:55
その時目眩と錯覚したのはオラだけではないはず?

それにしても結構揺れましたね(・_・;)
被害はごく一部だったようです。

シャーベット路面は精神的によくないですよね^^;

オラも明日のチャリ通勤が心配です( ・_・;)
2011年3月10日 5:26
突然の地震は、怖いですよね。

備えあれば憂いなし、まさにその通りだと思います。
コメントへの返答
2011年3月10日 19:31
ホント忘れた頃に来ますからね(・_・;)

いざという時の備えは必要です。
使わないに越した事はありませんが(笑)
2011年3月10日 5:51
おはようございます

被害が無くて何よりでした
NZで大地震が有ったばかりなので、
やはり不安ですよね

そろそろ雪は終わりでしょうか?
コメントへの返答
2011年3月10日 19:37
こんばんは~

こちらは被害なかったですが、
他は小規模な被害があったみたいですね。

NZみたいな被害級地震は勘弁です^^;

なんか明日も雪マークが・・・(笑)
2011年3月10日 6:56
おはようございます。
さっき、また揺れましたねぇ~
(>_<)
会津は3~2ぐらいなんで大したことはありませんが
これを引き金に・・・なんてことも考えられる断層もあるので
キモチ悪いものです。
カップめんはいっぱいあるんですが、水がなければ仕方ないですね。

日曜日まで暫く寒波が続くみたいですねぇ。

コメントへの返答
2011年3月10日 19:48
こんばんは~
こちらはちょうど朝ご飯食べてた時でした。

今回の地震は広範囲に揺れるので怖いですよね^^;

これがきっかけで宮城県沖地震とか勘弁ッス。

とりあえずカップ麺だけでもあった方が
いいじゃないですか?

なんか来週も寒そうですね~


2011年3月10日 12:54
地震にはビックリしましたね(・_・;)
しかもDo"teerオフ会中にww

宮城では結構積もったんですか?
こちらは晴れてきました♪
コメントへの返答
2011年3月10日 19:56
まさかDo“teerのオフ会を狙って地震が起きるとは!(違)

結構な横揺れでしたね^^;

こちらは珍しくモサモサ降って積もりました。
夕方にはキレイに消えちゃいましたが(爆)
2011年3月10日 15:01
朝の地震はバタバタしてて気付かなかった~
寝てる時の地震が一番恐いよぉぉ(T__T)
うちも消火器に続き非常食も確認せねば。。。

ゼストくんノーマルなんで 今朝はステップワゴン出動です(*^o^)ノ♪
コメントへの返答
2011年3月10日 20:15
朝のは結構な横揺れでしたけどね?
けど忙しいと気づかなかったかも?

とりあえずいざという時の備えは大事ですよね~

ただでさえ宮城県沖地震が、って言われてる県ですから(・_・;)

って、ゼストくんはノーマル仕様でしたかぁ!(笑)
2011年3月10日 18:16
大変がダブルでやってきちゃいましたか(T_T)
被害が無かったのが幸いですがお気をつけて~
コメントへの返答
2011年3月10日 20:19
大変と言っても昨日今日で終わっちゃいましたけどね^^;

何シテル?でのお見舞いもありがとうございました(^^)/

後は本番が来ないのを祈るばかりです。

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation