• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月22日

風前の灯火

風前の灯火 どうもこんばんは~

今日こそはと期待して帰宅したけど、
まだ電気が復旧してないオラほの地域ですorz

先日から帰宅できるようになったものの、
帰っても明かりが無いのでロウソクに頼ってますが、そのロウソクも残り1本となってしまいました・・・

明日は震災以来初の休みですが、ロウソクと電池の入手に奔走しそうな予感ですな(;´Д`)

けど家で過ごせるだけでも幸せだよなぁ・・・

では明日も頑張って生きましょう!




※コメント返信遅れて申し訳ございません。
電気が復旧したら必ず返しますのでm(__)m
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2011/03/22 21:58:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

休館中の新屋島水族館で・・・
ヒデノリさん

特別
バーバンさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

孫たちと過ごした何気ない一日 (・ ...
エイジングさん

次期型スカイラインはセダンのようで ...
のうえさんさん

期待を裏切らない プププ😂
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2011年3月22日 22:18
ヤバいですねぇ…(>_<)

此方もまだ電池(単1電池と2)は売り切れですがね。単3は入手出来るところも有るようです。
頑張って下さいね!

こっちから送れるのかな?
コメントへの返答
2011年3月23日 16:22
ヤバいと思ってたら、今朝方電気が復旧しました(^^)/

今日はOFFだったので電池を求めてさまよったのですがどこも品薄でしたね^^;

お騒がせしました<(_ _)>
2011年3月22日 22:23
送れるものなら送りたいです
(>_<)


ただ電線や通信機器等は確実にそちら優先に行ってますのでしばしの辛抱です
コメントへの返答
2011年3月23日 16:24
お気持ちありがとうござます<(_ _)>

今朝方、家の泥を掃除していたら東北電力の黄色い車の車列がやってきて、電気を復旧して行ってくれました♪

なのでPCから※返です(笑
2011年3月22日 22:48
可能ならば電気送りたいですがこちらからは変換しなければいけないようで・・・


頑張ってとしか言えないのが悔しいです(>_<)
コメントへの返答
2011年3月23日 16:26
西日本だと60Hzですもんね^^;

お気持ちどうもありがとうございます<(_ _)>

あとは水道が復旧すれば…
2011年3月22日 23:17
みなさんと同じく送れる物ならスグに送りたいのに(><)
コメントへの返答
2011年3月23日 16:27
お気持ちありがとうございます<(_ _)>

東北電力さんのおかげでロウソクの出番はしばらく無くなりました(笑
2011年3月22日 23:34
オイラ宅は数10年前の披露宴の記念で貰った
高さ60cmほどのでっかいロウソクを
初めて点火しました
全然ロマンチックではありませんでした

宅配一部地域は復旧しているようですね
メッセしてみます 忙しかったらスルーで桶っす
コメントへの返答
2011年3月23日 16:34
そのドでかいロウソク見てみたかったです(笑

宅配も徐々に復旧しているようですね~
コチラは営業所停まりとなってるみたいですが…

メッセ&直電ありがとうございました<(_ _)>
きやっしさんの声が聞けてとても嬉しかったです(*^_^*)
2011年3月22日 23:45
個人配送が不可な状態で、メンバーさん宛に送る事が出来なくて歯がゆい限りです。
もう少しの我慢だと思います。気を張らずに冷静に!です。
コメントへの返答
2011年3月23日 16:40
お気持ちありがとうございます<(_ _)>

今朝方、「ロウソクどうっすぺ?」って考えながら片づけしてたら、東北電力の黄色いクルマが来て、あっという間に電気復旧していってくれました♪

改めて電気のありがたみを実感してます。
2011年3月22日 23:51
大変ですね

近くにネコか飛脚の営業所は有りませんか?
営業所止めの引き取りなら
受付してくれるみたいです

明日帰宅出来たら送れますけど
コメントへの返答
2011年3月23日 16:43
いよいよヤバいか?
と思ってたところに東北電力の方が来てくれたのでホントに助かりました(^^)

ネコの営業所は遠いし、飛脚の営業所はたぶん津波で…

お気持ち感謝します<(_ _)>
とりあえずは電気が復旧してくれたので大丈夫です(*^_^*)
2011年3月23日 0:16
ホントに何とか送りたいですね。
頑張ってしか言えないのが歯がゆいです。
一刻も早く電気が復旧することを祈ってます。
コメントへの返答
2011年3月23日 17:04
お気持ちどうもありがとうございます<(_ _)>

今朝方、片付けしてたら東北電力の方が来てくれて電気復旧していってくれました。

で、PCで※返してたら突然電気が止まって・・・

まだ安定してないみたいですね^^;
2011年3月23日 2:18
そうですね~、被災地は真っ暗でしたからねぇ(汗)

そんな時、LEDヘッドライトは、夜間の活動を明るく照らしてくれましたよ。

懐中電灯もLEDだったので、電池も長持ちしています。

LEDランタン、送ってあげたいなぁ(→o←)ゞ

届くかな?
コメントへの返答
2011年3月23日 17:23
部長さんも被災地に行かれたんですね。
お疲れ様です<(_ _)>

ウチらもLEDのフラッシュライトは持ってたのですが、作業性を考えるとヘッドライトの方がはるかに便利ですよね。

とりあえず電気は復旧したので大丈夫です(^^ゞ
お気持ち感謝します<(_ _)>
2011年3月23日 16:36
復旧しはじめたら、LEDのセンサー付きソーラー庭灯を買おうと心に決めてます。

あれがあれば、停電時も役に立つと聞いたので。
情報提供は、スーパーに列んでたおばちゃんですw
コメントへの返答
2011年3月23日 17:26
ソーラー式だと電源の心配しなくてもいいですもんね~

停電時の防犯にも役立ちそうだし♪

おばちゃん情報もなかなかですな!w
2011年3月23日 19:43
こういうとき発光するDo"teerステッカーを送り付けたいです(;´艸`)

お!電気通ったんですか!
とりあえず一つ安心できますね(・_・;)

まだまだ油断できない生活が続くかもしれませんが、なんとか前向きに生活してほしいです!
コメントへの返答
2011年3月23日 20:08
発光Do"teerステッカーいいですな(* ´艸`)

夕方一回落ちましたが、今は電気が復旧しております♪
しかし道路を挟んだ向こうの家は明かりがついてないし…

以前のような生活に戻るにはまだまだ時間がかかりそうですが、その日が来るまで頑張るしかないっすね!

とりあえず風呂入りたいっすww

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation