• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

貼ってみたが…

貼ってみたが… おばんです☆

昨日ブログうpしてからイロエロと妄想してましたが、
全面貼りはやっぱり厳しいッス(+o+)



そこで凹み部分だけハリハリしようとやってみました!

どんな感じかな~??





で、やってみた




別角度から



カッティングシート貼ってる周りも黒に再塗装する予定なんですが、
オレンジだけやけに浮いてる気が…

下地のメッキも結構剥がれてきてますしね(・。・;

どうしよう?
うぅ~ん、ういっぷぅ??(爆)

グダグダ整備手帳
ブログ一覧 | 弄り | 日記
Posted at 2011/05/24 22:36:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

この記事へのコメント

2011年5月24日 22:43
そそ!!!
コメカミが痛くなります そしてぇ?

その3をお待ちします<(_ _)>
コメントへの返答
2011年5月24日 22:51
シワが多くてまともに貼れないんですよ??

下地のメッキが剥がれて来た時点でカナーリ萎えましたorz

その③あるんでしょうか?(@_@。
2011年5月24日 22:44

さりげなく際立ってますね!(b^ー°)


いいね! です(^o^)/
コメントへの返答
2011年5月24日 22:53
あざ~っす♪

けど結構なガン見禁止仕様ですよ?ww

このグダグダ弄りにイイネ!ありがとうです<(_ _)>
2011年5月24日 23:08
いい感じですね!

工作感覚で楽しそう(*^-゚)v

次のステップへGO~~
コメントへの返答
2011年5月24日 23:10
あざ~っす♪

ただ、下地のメッキが剥がれてしまったので
その対処をどうしようかと考えてます。

ダイソーで妄想~?w
2011年5月25日 7:36
確かにコレは予備が無いと
怖くて出来ない弄りです

③がどうなったのか気になります
コメントへの返答
2011年5月25日 21:06
やっぱり予備が無いとちょっと厳しい弄りですよね^^;

③、果たしてあるのでしょうか??ww
2011年5月25日 10:20
うぃっぷぅすれば、手の震えはピタッと止まり、派手だと感じた気持ちは「おっ、いいじゃん」に変わります(笑)

さあ、もっと飲みなはれ(≧▽≦)ゞ
コメントへの返答
2011年5月25日 21:07
リアルに呑んでたんですが??

これ以上呑んだらどうなる事やら

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation