• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月18日

辞める気マンマン?

辞める気マンマン? ←そんな事いっちゃうあなたがバカだと思いますが??



あるニュース記事から抜粋

-------------------------------------------------------------------------------

平野達男震災復興担当相は18日、東日本大震災の津波被害に関し「私の高校の同級生みたいに逃げなかったバカなやつがいる。彼は亡くなったが、しょうがない」と述べた。福島県二本松市で行われた参院民主党の研修会のあいさつで語った。犠牲者やその遺族への配慮を欠いた発言で、進退問題に発展する可能性も出てきた。

 平野氏は、大震災時に堤防の門扉を閉めに行った消防団員や、安全とされた避難所などに逃げた人が津波にさらわれ犠牲になった例を紹介した上で、同級生の話を披露。研修会後、記者団に「不快な思いをされた方には心からおわびする」と謝罪した。

 平野氏は参院岩手選挙区選出で当選2回。7月に被災地への“暴言”で辞任した松本龍氏の後任として震災復興担当相に就任、9月に発足した野田佳彦内閣で再任された。野田内閣では9月に鉢呂吉雄経済産業相(当時)が東電福島第1原発事故の周辺地域を「死の町」などと発言し、就任9日目で辞任している。

 平野氏の発言に対し、自民党の大島理森副総裁は記者団に「首相の任命責任と閣僚として適格か追及しなければならない」と語り、小野寺五典衆院議員(宮城6区)も「私の同級生も何人も亡くなったが、『バカ』という言葉は使えない。遺族を傷つける軽率な発言だ」と批判した。民主党の斎藤恭紀衆院議員(宮城2区)は「平野氏は一生懸命やってきたと思うが、台無しだ」と語った。

-------------------------------------------------------------------------------

逃げたくても逃げれなかった人も多くいたと思うんですが、そういった逃げれなくて亡くなってしまった犠牲者に対してあまりにも失礼極まりないこの発言。

同級生の話を例に出しての発言としても言語道断。

そんな発言をしてしまう復興担当相なんていりません!
アンタの方がホントにバカじゃ!(°Д°)ゴルァ!!
ブログ一覧 | 思うこと | 日記
Posted at 2011/10/18 21:38:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年10月18日 21:42
この大臣はよく平気でこんな事言えますね( ゚Д゚)㌦ァ!!
コメントへの返答
2011年10月18日 21:48
こういう報道にしか目がいかないオラもどうかと思いますが、少なくともこの発言は許せませんな
2011年10月18日 21:51
……民主党はこういう手合いばかりですね……

まじめに政治に取り組む気がないとしか思えません
(-"-)
コメントへの返答
2011年10月18日 22:10
この人らにとっては所詮、やっつけ仕事でしかないんでしょうね(-"-)

ホントにやる気があってやってる仕事ならこんな事言わないと思うんですが
2011年10月18日 22:21
民主の方って口の聞き方をホントに知りませんね。

自分がそんなに偉いのか?急に権力を持ったので言葉の使い方を知らないのか?

あと何年で総選挙でしたっけ?(笑)
コメントへの返答
2011年10月18日 22:51
口のきき方もそうですが空気を読めないお方ばかりですね

この発言の裏に隠されたメッセージ的なものを考えてみたのですが、はっきり言って浮かんできません(;一_一)

あと何年で総選挙かはオラも知りません(自爆)
2011年10月18日 22:29
ボキャブラリが少なすぎるんでしょう

小学校の道徳からやり直していただきたい

正直またですか
としか思えず呆れが先行しています
コメントへの返答
2011年10月18日 22:57
オラもボキャブラリは少ないですが、少なくとも空気の読み方は分かります

もう鼻っから上から目線なんでしょうね

このお方がどこ出身の人かは存じませんが、次に就任する方は被災地出身の方をお願いしたいです<(_ _)>
2011年10月18日 22:51
ホント言わなくても良いようなことばかり言いますわ(-.-;)


失礼極まりない発言ですよ・・・
コメントへの返答
2011年10月18日 23:01
こんな事言っちゃうから報道されちゃって悪い意味で注目されちゃうんですよね…


空気が読める人ならこんな発言はしないはずだと思うんですが、権力を得ると空気が読めなくなるのかな?(笑)
2011年10月18日 23:06
僕は反論しますね。

親愛なる親友をなくしてしまって、残念でそういう表現になったのが、この記者は言葉の意味も理解できないんですかね????

進退???

そんなの必要ないですよ。
コメントへの返答
2011年10月19日 21:23
初めまして。
コメントありがとうございます。

私は言葉だけを見て、文脈を見ていませんでした。

文脈を読むとその言葉には、亡くなった友人に対する思いがあったんですね。

記事だけ読んでこんなブログを書いた自分が恥ずかしいです。

反省します
2011年10月18日 23:48
今頃、後任人事が始まっているんでしょうね


仕方ない民主党は失言が多いですね
コメントへの返答
2011年10月19日 21:27
記事だけ読むと失言的な扱いですが、
実際には相当な思いが込められてたのかなと

失言は多いですが、マスコミの報道の仕方にも問題あるような気がする今日この頃です。
2011年10月19日 0:18
ふぅ〜っ。
呆れちゃうねぇ。
大臣になったのだから、発言の重大性を理解して欲しいです。
その他多勢の議員ならまだしも、大臣ですよ。
こんな奴でも、辞任した後は元××大臣と言われるんだろうな。
まあ、民主党も自民党も目くそ鼻くそだけどね。
コメントへの返答
2011年10月19日 21:35
まぁこうして報道されるような場でこういう発言をすると上げ足とりに走るのがマスコミですから、発言にはちょっと気を使って欲しいですよね。
大臣なんですから。

ニュース記事だけ読むと「何?」って思いますが、背景を知るとあの発言には亡くなった友人に対する思いがあったんでしょう。

こうして見てみるとお互い上げ足とってばっかりですね…
2011年10月19日 0:56
この人達に温かい血は流れているのでしょうかね…。悲しいを通り越して、呆れてしまいます。やめたくなったら、とりあえず被災者感情を逆撫でして、自分の首を自分である程度絞めて、下地を作っているようにしか見えませんね…。下手な小芝居よりタチが悪い…。
コメントへの返答
2011年10月19日 21:39
「バカ」と言う言葉だけを取り上げて報道するマスコミ…

それに踊らされるオラみたいなヤツ…

感情的になってこんなブログ上げてしまい恥ずかしい限りです…
2011年10月21日 22:57
おばんです☆

本音はそうなんでしょうね(汗)
まぁ、前任の方といい、平野氏といい何でこうもまで問題発言が出るんでしょーね(; ̄O ̄)
今の政治家に必要なのは道徳とか一般常識の教育なのかな?
コメントへの返答
2011年10月23日 0:02
おばんです☆
今日はどうもお疲れ様でした♪

本音と言うか、親しい友人に対しての言葉が出てしまったんでしょうが、公の場でする発言ではなかったように思います。

まぁ前任の方は論外でしたが(汗)
とりあえず生暖かく見守るしかないのかなと

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation