• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月11日

決めました!

決めました! おばんです☆

昨日のブログで書いてたのですが、
今日もセカンドカー選びしてきました!

で・・・

結局・・・


画像の青い軽トラにすますた!!w























(爆)













で~

いろいろ値引き交渉して・・・















コレ!

に決めました!(笑)

内装はこんな感じで?


結局・・・
今日は、昨日一番の値引き(12マソ)を提示してくれたMなDラーの見積書を持って他のDラーを回ってきました。



まずはSなDラー。
先日出来なかった試乗をして、その後商談へ。

最初の見積での値引き額は、4.3マソでした。
その後にMなDラーの値引き額を話に出して、見積書も見せて交渉したのですが、5マソがいっぱいいっぱいとの事で、申し訳なく思いながらゴメンなさいしました<(_ _)>


次に、ekのOEMを取り扱っているNなDへ。
昨日、MなDラーにekを見に行った時に、試乗車がなかったのでネットで試乗車有りの店舗に行ったのに、先日の暴風絡みで試乗車は出払っているらしく結局試乗出来ずorz

その後、SなDラーと同様に話をしたのですが、値引きに関しては上司に聞かないと出せないとの事。

コチラもスミマセンしました<(_ _)>





で!
最後にMaなDへ!

ワタクシのプレマシーも来月に一年点検を控えていたので、挨拶も兼ねて行きました。

始めは営業さんやサービスマネージャーの紹介を受けて、その後はプレマシーの話をしてたのですが・・・



「で、話は変わるんですが」と、
新車購入の話を(笑)

最初の見積での値引き額は5マソ

それに加えて、今月中(4月)中の登録だとさらにDラーから5マソのキャッシュバックがあるとの事。

これで実質10マソの値引き。

ココでMなDラーの見積書を見せて更なる値引き交渉^^;


本命は決めていなかったとは言いながらも、プレマシーと同じDラーの方がいろいろと都合が良かったワタクシは、ココで決めてしまいたかったり(笑)



で、交渉の末・・・
MなDラーを1マソ上回る、合計13マソの値引きを提示してくれたMaなDで決めました♪
(MなDは12マソ)

それでも同条件のekに比べ、3マソほどAZの方が高かったですが、今後のお付き合いを考えれば相殺かなと(爆)


あとは納車を待つばかりです!
もちろん納車の時は取りに行きますけどね(爆)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/04/11 22:53:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

道の駅
kazoo zzさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年4月11日 23:07
おなじDだと、後々何かと便利ですから良かったですねぇ~*:.。☆..。.(´∀`人)♪

もちろん、弄り倒すんでしょ?(笑
コメントへの返答
2012年4月12日 19:55
ココはやはり同じDラーに逝くべきだろうなと( ´艸`)

弄り倒すって・・・(笑)
すでにイロエロ妄想してますが(爆)

2012年4月11日 23:12
ま、まにゅある?
(°∇°;)

ありえない
(ばこ
コメントへの返答
2012年4月12日 19:56
まにゅあるですが何か?(笑)

ウチはまにゅある夫婦なのです(・∀・)ニヤ
2012年4月11日 23:18
いっすね(・∀・)
やはり見積書ってのは凄いッスネw
実物を拝見するのが楽しみですな(・∀・)ニヤニヤ

そういえば以前、将来的に下取りも考えるならワゴンRが良くて、乗り潰すならAZでもワゴンRでも。
って言われた事が。

ネームバリューではやはりワゴンRなそうなのでww
コメントへの返答
2012年4月12日 20:03
そっすね(・∀・)

営業さんが、店長さんに相談しに行くときにその見積書持って行きましたからね(笑)

実物と対面するのはおそらく連休明けかなと( ´艸`)

同じクルマでもワゴンRの方がリセールバリューがいいとは知りませんでした~

ですがたぶんこのクルマは乗り潰す事になるのかなと(笑)
2012年4月11日 23:35
サンバーも良い車なんですがね~(笑

マニュアルというのがいいっすな(・∀・)
コメントへの返答
2012年4月12日 20:06
この青い限定車が買えるなら迷わず逝っていたのですが(笑)

なにせ発表後に数秒で売り切れたらしく候補にもなりませんでした(爆)

マニュアルってイイですよね~♪
2012年4月12日 0:03
おおおおおお!
なんと交渉が上手なんでしょう!

僕には出来ないです。
自分のときはそこまで値引きなんてしてもらえなかったです。

次は代理でしていただきたいなあ…(~_~;)
コメントへの返答
2012年4月12日 20:11
おおおおおお!
オラもビックリです(笑)

いやぁ、値引き交渉のノウハウは月刊自○用車とかにいろいろ出てますから大丈夫ですよ(・∀・)

次のクルマはぜひ大幅値引きを!
2012年4月12日 1:25
内装写真、ほんとにマニュアルだ~ぴかぴか(新しい)
今風のインテリアにMTなシフトレバー…漢ですなウッシッシ
納車待ち遠しいですねるんるん
コメントへの返答
2012年4月12日 20:14
正真正銘のマニュアルですよぉ~( ´艸`)

さっそくヤフオクでシフトブーツなど物色してみたり(笑)

スパルタンな仕様ですが、嫁さん号ですので(爆)
2012年4月12日 4:34
「今日決めてくれれば!…」
こちも使いますねぇ~ (^w^)ニマッ!

交渉が!(b^ー°)


コメントへの返答
2012年4月12日 20:17
「今日決めてくれれば・・・」ってこの間の引っ越し業者にも言われました(笑)

イケてる交渉でしたかね?( ´艸`)
2012年4月12日 6:36
おはようございます(≧∇≦)

MaなDラーに決定したんですね。
実は、私も過去にワゴンRのマニュアルを2台乗り継ぎました。
うち1台が四駆ターボでした。

燃費は、リッター13走っていましたが、夏場のエアコン時期はリッター8にまで落ちてしまいました。

多分NAの四駆だと思いますが、最近のは15くらい走りますかねぇ?
納車が楽しみですね~。
コメントへの返答
2012年4月12日 20:21
こんばんは~

イロエロと検討した結果、MaなDラーに決めました(笑)

どれくらいの燃費を叩き出してくれるか今から楽しみですね(・∀・)
2012年4月12日 7:26
新車契約、おめでとうございます
(o ̄▽)∠※PAN!!

プレマシーとAZワゴンのMな2台体制
何気によく見る組み合わせです
鹿児島のTましぃさんやYKTさんとか(笑)


こりゃ今から
弄りが楽しみですね
コメントへの返答
2012年4月12日 20:25
ありがとうございます(#^_^#)

やっぱりプレマシーとAZ-WAGONの組み合わせって、結構多いんですかね?
鹿児島のYKTさんのお宅もそうだったとは!(笑)

とりあえず実用的な弄りから始めて、嫁さんの理解を得る作戦を考えてます(爆)
2012年4月12日 8:00
おお!
新車購入!
いいねぇ~
MaなDって、僕のマイD?
担当営業さんは??
コメントへの返答
2012年4月12日 20:28
ああ!
新車買っちゃいました!(笑)

Dラーは同じところですよ(・∀・)ニヤ

担当営業さんは・・・
営業係長さんだったかしら?

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation