• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月21日

731

731 おばんです☆

画像は5月12日に、空自松島基地を視察に訪れた安倍総理が
Tー4ブルーインパルスのコックピットに収まった様子です。

ご覧になった方も多いと思いますが…









なんと!

この事にケチつけてる記事を見つけてしまいましたΣ(゚д゚lll)



以下無断転載

----------------------------------------------------------------

中国吉林省の長春にはかつて日本帝国の操り人形だった満州国の王宮がある。中国の江沢民元国家首席はこの地に碑石を立て、そこに「勿忘九一八」と記した。日本による中国侵略が始まった1931年9月18日を忘れるなという意味だ。また、黒竜江省ハルビン郊外には日本の関東軍細菌部隊だった「731部隊」の残骸が残っており、中国はこれに「侵華日軍第731部隊罪証陳列館」という名称をつけた。旧日本軍の罪を忘れないという意味だ。ここには「前事不忘 後事之師」と書かれた横断幕も掲げられている。過ぎた日を忘れず後世の教訓にしようという意味だ。


 731部隊では1933年から終戦で日本が敗戦するまで、多いときは1日20人が生体実験により犠牲となった。2009年に韓民族文化交流協議会がまとめた『731部隊生体実験証拠資料集』には震えを禁じ得ないほど悲惨な写真が掲載されている。日本は生きた人間に30種類以上にわたる生体実験を繰り返した。朝鮮人、中国人、モンゴル人、ロシア人など3000人以上が日本の生体実験により犠牲となった。


 日本はアウシュビッツ収容所にも劣らない自分たちの残酷な行為を隠すため、部隊の建物を破壊した。運よく生き残った400人に上る生体実験の被験者も毒ガスで殺害した。遺体は粉砕機に入れ、一部は焼いて灰を埋めた。細菌戦の資料や実験道具も爆破した。かつての部隊の建物はボイラー室の煙突だけが残っている。731部隊は640キロの細菌を保管したが、最終的にこれを処分できず、ハルビン周辺では数年にわたりペストが流行した。


 安倍首相は東日本巨大地震の被災地域である宮城県の航空自衛隊松島基地を訪問した。安倍首相は「731」と書かれた練習機の搭乗席に座り、親指を立てた姿で写真を撮影した。これに米国の外交関係者が衝撃を受けた。ワシントンの政治・外交情報誌の『ネルソン・リポート』は「ドイツの首相がふざけてナチス親衛隊の服を着用し姿を現したようなものだ」とコメントした。米国の大学教授は「これを見る全ての人の目を串刺しするような行動だ」と述べた。


 安倍首相が「731」と書かれた練習機に搭乗したのは偶然か、あるいは計算された行動だったのか。この基地には8機の練習機があり、いずれも3桁の番号が記され「731」もその中の一つだ。安倍首相は今月5日、東京ドームでのイベントで背番号「96」のユニホームを着て登場し、これも大きな問題となった。平和憲法を改正するため、憲法改正の手続きを定めた96条を見直すという普段からの主張を誰もが思い起こした。もし安倍首相と航空自衛隊が歴史的な事情を知りながら「731」という数字を選んだのであれば、これは他人の傷を意図的にほじくり返す行為と何ら変わりがない。


キム・グァンイル論説委員



----------------------------------------------------------------

ハ(#゜Д゜)(゜Д゜メ)ァァァァァァァァ????? 

731号機がたまたま1番機になってたからじゃねーのかよ!?
器材繰りの関係で
○○○号機が○番機に!
なんてよくある事だと思いますが?

意図的に選んだ機番だなんて、そんな意識は誰にもなかったと思います。

安倍総理の背番号「96」にもケチつけてますが、
96代目の総理大臣なら普通に考えても背番号は「96」
ってなりますよね?普通?

ワシントンの政治・外交情報誌の『ネルソン・リポート』のコメントも本当なのかどうなのか

いやぁここまでくると笑いしか出てきませんw

ホント必死だなあの国はwwww
ブログ一覧 | 思うこと | 日記
Posted at 2013/05/21 20:15:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

0813
どどまいやさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2013年5月21日 21:17
何かと文句をつけるやつにいちいち説明なんぞをしなくても
いい!という考えでいます。
こちらが下手に反応するとそれにまた絡んでくるので一人で大騒ぎさせておけば
そのうち騒いだ張本人が恥をかく場合もありますので・・・。
コメントへの返答
2013年5月22日 21:30
確かにその通りですね

奴らにいちいち反応するのはかえって逆効果のような気がしてきました(;・∀・)
2013年5月21日 22:01
北朝鮮のニュース観るたびに
海にミサイル射つくらいなら
さっさとソウル狙えと思ってしまう
心の汚れまくってるσ(^_^;)です


ささやかな抵抗で
最近はすき家のキムチ牛丼は頼まないようにしています
コメントへの返答
2013年5月22日 21:38
いっそのこと身内同士で滅ぼしあってくれればと思うんですが(笑)

ワタクシもささやかな抵抗なんですが、
韓国のりは食べなくなって久しいです
2013年5月22日 19:49
ホント、突っ込みどころを毎日細かくチェックしてるんでしょうね。
ヒマな奴ら。

最近、FBで韓タレを皮肉ってたら、高校の先輩に韓流ババァがいて、他の先輩からやんわり注意されました。

ところで日本のマスコミ!
橋下がベトナム戦争(ライタイハンのことですね)にまで踏み込んだら、一気に報道が止まりました。
そんなに韓国を守りたいのか?いったいどこの国の報道機関か、悲しくなりますね。

僕も焼鳥さん同様、キムチは食べなくなりました。

なんたって、ホンタクを肴にトンスルを飲んでる国だから。
コメントへの返答
2013年5月22日 21:51
ホントどんだけヒマなんだか(笑)

私の周りには韓流に洗脳されてる輩はいないので安心ですが、周りにそんな人がいるとメンドくさいですね

橋下氏の従軍慰安婦発言はいろいろと批判を浴びてましたが、ライタイハンの話を持ち出したらホントピタリと止んでしまいましたね(笑)

このブログに取り上げてるニュースを扱ってるのも限られた報道機関でしたしね

ワタクシもキムチと韓国のりは食べなくなりました

で、トンスルは知ってたんですが、
ホンタクは知らなくてググったら吐きそうになりましたww

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation