• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月04日

ドナドナその後

ドナドナその後 どうもおばんです。

先々週レッカー車でドナドナされたマイプレマシーですが、
先週土曜日に直って帰ってきました。

そもそも何が原因でドナドナされる事になったかと言うと・・・





充電警告灯が点灯しっぱなしになってしまったからです😱

もともとエアフロ関係の故障コードは出ていたのを確認していたので、

ラムエアから純正エアクリに戻して、
どうなるか見てみたがエラーは変わらず。
アイドリングが安定せず、エンジンがストールorz

その後ECUをリセットしようとバッテリーのマイナス端子を外そうとしていたら、なんと工具でバッテリーのプラスマイナスをショートさせてしまう始末😵

それからエンジンかけてみると、充電警告灯が点いたまま😰
ショートさせた時にどこか壊したか⁉️
と超不安になりディーラーに☎️
結果、レッカー車でドナドナとなりました。

ディーラーでの点検の結果、アイドリング不安定はエアフロセンサーの故障。
充電警告灯は、バッテリーが劣化したところに何度もエンジンかけた事によるバッテリー突然死が原因でしょうとの事でした。

結局エアフロセンサーは交換で、バッテリーはまだ大丈夫だけど冬までには要交換ですね😅と言われました。




じわじわと維持維持費用が増えてゆく・・・

正直乗り換えたい気持ちが出てきたのも事実🤔
どうしましょうね😀
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/04 22:12:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

次男とツーリング。
ベイサさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2018年6月4日 23:06
たいへんご無沙汰しております。
音沙汰なしでもうしわけありません。
うちのプレはもうダメです。
乗り換えすることにしました。
手塩にかけた愛車を手放すかもと思うと辛いですよね。
でも新車選びは楽しいよ(笑)
コメントへの返答
2018年6月4日 23:15
ご無沙汰しております。
萌電王号は残念でしたが、ウチのプレは致命的なトラブルとまではいかなかったので
まだしばらくは乗る予定です。
乗り換えも考えてるのですが、子供たちの部活で多人数乗せることもあるのでまだまだ頑張ってもらわないといけませんね😭
新車選びは妄想だけにしておきます(笑)
2018年6月5日 6:34
致命的な故障で無くて何よりでした

σ( ̄∇ ̄;)のプレマシーは16万㌔超でエアコンのガス抜けと、
PSDが完全に締まらなかったと言う症状で廃車となりました

σ( ̄∇ ̄;)のバヤイは多人数乗車は考え無くてよかったので、
車選びの制約が少なくてよかったです
コメントへの返答
2018年6月5日 21:35
最悪オルタネーター交換とか想定してました。
実はそれ以外にもいろいろ不安要素があって、乗り換え候補を探してたりもします😅

今度ホンダからでるNなんちゃらが気になってるっていうのは内緒ですからね😁

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation