• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっちゃん(旧姓倶知安)のブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

車高下げました

車高下げました
1cm下げました シャコチョー固まってなくてよかったです(^∇^) ホントはもっと下げたかったけど、 子供の部活でクルマ出すときに支障が出るとたまりませんからね スプリングのサビてるところには サビチェンジャー塗っておきましたよ
続きを読む
Posted at 2016/06/26 14:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2015年03月02日 イイね!

久々の弄りぃ〜 ( ˘ω˘ )

久々の弄りぃ〜 ( ˘ω˘ )
おばんです☆ 昨日の作業だったのですが、 マイプレの運転席シートをRECARO LX-Fに交換しました 最近プレマシーを降りたとあるお方から譲っていただいたのですが、 ホントイイものを譲っていただきましたYO! 腰を落とすと背筋がシャキッとするシート! いいですねぇ~(~o~) 取り付けは ...
続きを読む
Posted at 2015/03/02 22:31:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2014年04月29日 イイね!

イメチェン

イメチェン
本日は昭和の日( ´ω`)y─┛ 休みだったワタクシは冬の間外してたリップスポイラーをつけてましたよ ただ、 せっかくバンパー外して作業するんだからと ついでに グリルを交換してみました(・∀・) ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 15:59:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2013年04月29日 イイね!

AZにゃん号ビガビガ大作戦

AZにゃん号ビガビガ大作戦
本日は休日( ´ω`)y─┛ 昨日はちょいと遠出したので今日はおとなしく家でイジイジすることにw 以前、子供たちに 「お父さん!!お母さんのクルマまで弄るの!?? やめて!かわいそうじゃない!!」 と言われてたのですが、最近は言われなくなりましたね…(笑) ということで! AZにゃん ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 22:06:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2013年02月25日 イイね!

グリルラインイルミ失敗

グリルラインイルミ失敗
おばんです☆ コレいいなぁってブログをあげてたグリルラインイルミなんですが、 ちょいと試作してみました ぁぁぁぁぁがぁ!! 全然イメージとちゃうーーーーーーーーーーーーーーーーーーorz やっぱ純正風に近づけるにはまだまだ修行が足りません(笑) いったいあの純正イルミはどういう仕組 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/25 21:42:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年10月10日 イイね!

AZにゃん号弄りリターンズ

おばんです☆ 先日AZにゃん号ドライバーから 「パワーウィンドゥのスイッチ、明かりが暗くて場所が分かりづらい」 って言われました。 なんですって!Σ(・∀・) それならば明るくしてみようじゃありませんか!w と思うこと数日… 先日某所で腹黒塗装をしてもらってる間に 、ドライバーと ...
続きを読む
Posted at 2012/10/10 22:21:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年10月05日 イイね!

車高調整

車高調整
おばんです☆ マイプレの事なんですが、タイヤを215/45R18から225/40R18にしたところ、 リヤタイヤがフェンダーに干渉してたんで、フェンダー削ったりしてたんですが… 干渉が納まる気配がなかったので、先々週にフェンダーのツメ叩いた上にリヤだけ10mm車高上げました(・∀・;) そし ...
続きを読む
Posted at 2012/10/05 22:07:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年09月22日 イイね!

AZにゃん号初弄り

AZにゃん号初弄り
おばんです☆ 思えば我が家にセカンドカーのAZ-WAGON(AZにゃん号)が来てから、 タコメーターが付いていないと言う事を半ば言い訳にしあれこれ弄ろうとしてたワタクシです。 が! タコメーターだけは早々にGETしてたのですが、 子供らから 「お父さん!!お母さんのクルマまで弄るの!?? や ...
続きを読む
Posted at 2012/09/22 22:52:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年09月09日 イイね!

チュイ~ン再び☆

チュイ~ン再び☆
おばんです☆ 先週チュイ~ンしたにも関わらず、今日家族フル乗車で外出したところ・・・ ガシッ!ガシガシ! しかも今回は タイヤが削れてしまいました(笑) 前回は当たってるだけだったのに、今回は前回中途半端にチュイ~ンしたフェンダーが刃と化して本格的に削ってく ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 21:43:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年09月02日 イイね!

残暑厳しい日曜の午後は・・・

残暑厳しい日曜の午後は・・・
やっぱりチュイ~ンっすね( ´ω`)y─┛ この間装着したタイヤ、リヤのスペーサーを外しても左側だけまだガシガシと干渉してました。 「なぁに、ちょこっとチュイ~ンとやったら大丈夫だべ!(笑)」 とジャッキアップし、タイヤ外して・・・ 後は特に何も考えずチュイ~ン!(爆) タイヤが当たっ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/02 18:36:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation