• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっちゃん(旧姓倶知安)のブログ一覧

2018年09月02日 イイね!

息子にケータイ

息子にケータイおばんです。

中3になる息子、最近に周りの友達がケータイ持ち始めているようで、
息子に「オメもケータイ欲しいが?」
と聞いたところ、
「うん」
と。
そりゃそうだよな😅

ワタクシ的には高校生になったら持たせようかなと思ってましたが、
周りの友達がスマホで友達同士のLINEしてるとか聞こえてくるとねぇ😌

ただ、息子は受験生
スマホ持たせてもいいけど、
勉強に支障が出ると本末転倒😱

スマホ持たすに当たり、一定のルールは必要かなと考えてます。

ただ、どんなルールにするかは悩みどころなんですね😓

諸先輩方のご意見をいただければとても助かります🙇🏻
Posted at 2018/09/02 22:07:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】

Q1. ご希望のバルブ形状は?
回答:H 11

Q2. ご希望の色は?(イエロー・ハロゲン色)
回答:イエロー

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/18 18:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年06月14日 イイね!

プレマシー納車10周年

プレマシー納車10周年おばんです

早いものでマイプレマシーも本日をもって
納車から10年目を迎えました。

納車時、
4才だった長男は14才
2才だった次男も12才
33才だったワタクシは43才、まったく時の流れは
早いものです

そんなプレマシーも最近では弄るネタもなく、
もっぱら維持ってばかりですがw

そんな維持りも最近はいろいろとメンドクセ忙しくてできませんよまったく( ´ω`)y─┛

ついこの前もエアフロセンサーにトラブルが発生し、エアフロセンサーを交換したのですが、
2マソ近くの出費orz




そんなマイプレマシーも10年目にして

11マソ㌔超えましたよ

そんなプレマシー、子供の部活やらなんやらでまだまだ活躍しています。

エアフロセンサーも新品になったし、まだまだ活躍してもらわないといけませんね( ´ω`)y─┛

他のクルマに乗り換える資金もありませんしねw
Posted at 2018/06/14 21:58:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2018年06月04日 イイね!

ドナドナその後

ドナドナその後どうもおばんです。

先々週レッカー車でドナドナされたマイプレマシーですが、
先週土曜日に直って帰ってきました。

そもそも何が原因でドナドナされる事になったかと言うと・・・





充電警告灯が点灯しっぱなしになってしまったからです😱

もともとエアフロ関係の故障コードは出ていたのを確認していたので、

ラムエアから純正エアクリに戻して、
どうなるか見てみたがエラーは変わらず。
アイドリングが安定せず、エンジンがストールorz

その後ECUをリセットしようとバッテリーのマイナス端子を外そうとしていたら、なんと工具でバッテリーのプラスマイナスをショートさせてしまう始末😵

それからエンジンかけてみると、充電警告灯が点いたまま😰
ショートさせた時にどこか壊したか⁉️
と超不安になりディーラーに☎️
結果、レッカー車でドナドナとなりました。

ディーラーでの点検の結果、アイドリング不安定はエアフロセンサーの故障。
充電警告灯は、バッテリーが劣化したところに何度もエンジンかけた事によるバッテリー突然死が原因でしょうとの事でした。

結局エアフロセンサーは交換で、バッテリーはまだ大丈夫だけど冬までには要交換ですね😅と言われました。




じわじわと維持維持費用が増えてゆく・・・

正直乗り換えたい気持ちが出てきたのも事実🤔
どうしましょうね😀
Posted at 2018/06/04 22:12:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月23日 イイね!

故障コード P0102

おばんです。

今朝がた出勤前にプレマシーに乗り込みエンジンをかけると・・・

アイドリングが安定せず、エンジンチェックランプが点きました。


そしてギアをDレンジに入れると、なんとエンスト😥


すぐにエンジンかけ直して、インフォメーターtouchで故障コードを確認すると

故障コード
P0102 エアフロメーター回路-低、出力

エアフロセンサーの故障?
それともこの間エアクリ清掃した後の取り付けがマズかった?
と思い、帰宅後エアクリの取り付け状態を再確認しエアフロセンサーも洗浄したのに症状は変わらず👎


明日エアクリを純正に戻してみて、変わらなければいよいよディーラーに聞いてみないといけません。

けど夏タイヤだとハミタイ入庫拒否車両なので、入庫するには冬タイヤに替えないといけないし😱
子供の部活でまだまだがんばってもらわないといけないのになぁ🤔
Posted at 2018/05/23 21:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「@タクルイ ご無沙汰です。走りの5速は譲れないようですw」
何シテル?   04/20 20:58
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

FH-8500DVS (carrozzeria) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:25:29
アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:07:30
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 20:27:22

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン AZにゃん号 (マツダ AZ-ワゴン)
2012.5.13納車されました 2025.4.20退役しました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation